2006.11.19
XML
カテゴリ: 鎧球馬鹿
06.11.19アサヒVS鹿島
KAJIMA DEERS 14 0 - 0
0 - 3
0 - 0
14 - 3
6 ASAHI BEER
SILVER STAR



アメフトはテレビでしか観たことがなく、生で見るのは初めて。
いざ試合が始まってみると「どこを見ていいのかわからない」

色んな場所で、それぞれの選手が仕事をしている。
それをテレビで観てるように、誰がどんなプレーをしているか
把握しようとするから、わけわからなくなる。

一歩引いて「なんとなく」観てると
単純な「陣取り合戦」として「感覚」で見えてくる。

06.11.19有馬
唯一知っている選手
アサヒビールの有馬は、気にして観ていた。
でもあまりボール投げないんだね。
「走らせる」「自分で走る」「ショートパス」がほとんど。
パスは長くなればなるほど成功率が下がるから
漫画みたいに多用はしないようだね。

元々めったにやらないプレーだけにロングパスが通ると大盛り上がりだった。
ディアーズはそのロングパスをきっかけにタッチダウンまで持って行って逆転。
リスキーだけど、破壊力がある。魅力的なプレーだ。


「どこ見ていいかわからない」からというわけではないが
どうしても目が行ってしまうのが



06.11.19アサヒチア
やっぱりチアだ^^

彼女らは、ハーフタイムだけ出てきたりするもんだと思ってたけど
出ずっぱりなのね。

選手は攻撃とか守備とかで入れ替わりだけど
チアは入れ替わりなし。
彼女らの方が厳しいんじゃないの? と思った。

06.11.19鹿島チア

次の試合は12月2日なので観に行けないけど
(2ヶ月ぶりにプリンスラビッツが帰ってくるので^^;)、
長居でやるから誰かさんがリポートするのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.15 00:23:01
コメント(14) | コメントを書く
[鎧球馬鹿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: