2008.05.25
XML
カテゴリ: プロ野球馬鹿

「オレの“2004年”は終わった」


やっぱりこの“チャンステーマ”を反対側から聴いてると
「なんでこんな事になってるんだろう・・・」って思いが沸いてくる。



って、ことで今季公式戦最初のハマスタはオリックス戦。

08.05.25横浜スタジアム

コンビニでチケット買おうと思ったら席種がやけに少なかった。
いつもの「一塁側A指定」は売り切れなのかと、「一塁側内野指定2000円」を買った。

ところが実際に球場に来てみると、
内野指定はSだのAだのの区別なく全部2000円というイベントで、
オレの席も普段だったらSだと思われるネット裏。

儲けた。

でもいつものA指定も捨てがたい。




08.05.25佐藤
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
Bs
10
YB
清水(1勝)
S
吉見(2敗)
YB 村田(13号)内川(4号)


08.05.25ウッド
ウッドは6回1失点。
被安打7と、かなり危なっかしかったけど結果オーライ。
1点のリードで降板。

その後がスゴい。
よくもまぁ、出てくるピッチャー出てくるピッチャー・・・

そりゃね、せっかく観に来たんだから勝ってもらった方がいいけど
「こういう野球やってるから最下位です」っていう典型的な試合を観られたのも
それはそれでいいかな? と。

試合後、ベンチの上で怒ったファンが集まって「大矢出て来い!」って叫んでた。

明らかに駒不足なので、少し同情してしまう。
せめて土肥、工藤、秦のうち2人。プラス木塚が帰ってきてくれれば・・・

先発の穴埋めるのに、中継ぎのピッチャー使ってるから
今度は中継ぎに穴開くって悪循環だからね。

08.05.25大石

大石代行初勝利。
“采配”で勝ったというより“自滅”だったので
なんとなく申し訳なく思っちゃったり・・・

なんでも「自力優勝」なくなったらしいけど
あんまり意味のない概念なんで、それはどうでもいいや。


08.05.25イモ
石井琢朗プロデュースの『いもフライ』
佐野市の名物だとか・・・

良くも悪くも見た目通りの味^^;





→野球観戦記






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.22 01:46:01
コメントを書く
[プロ野球馬鹿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: