2011.03.30
XML
カテゴリ: 東川篤哉馬鹿
11.03.30学ばない探偵たちの学園

「学ばない探偵たちの学園」






・・・ないわコレ



読んだことないけど



ラノベかよ! と




「高校で起きた殺人事件を、探偵部の3人が解決する」

もう、ここでちょっとアレルギーが出ちゃうんだけど、

「そうは言っても東川篤哉だから・・・」と思って読んだ。

でもやっぱダメだった。


アニメ化とかドラマ化でも狙ったのか

薄っぺらなキャラが「数で勝負」とばかりにやたら出てくるし

密室トリックは出来損ないのピタゴラ装置みたいだし

ページをめくるたびに冷めてゆく小説。


幸い、オレが読んだ順番は書かれた順番と逆で

コレの後に 「交換殺人には向かない夜」 が書かれてる。

東川篤哉の作風が変わったわけではなく

「このシリーズはこういうノリ」というだけってことなんだと思う。

そこがせめてもの救い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.21 21:18:18
コメントを書く
[東川篤哉馬鹿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: