(いつもですが・・・)
今のところ、順調に利息を得てます。
月に1万8千円ぐらい。
南アフリカランドはこ数ヶ月11円~12円前半で動いてて、
いつも、11円半ばで買ってるからロスカットの心配はなさそうです。
1度だけ売って利益確定させましたが、
その後11円半ばまで下がってくれて、また買い増ししました。
順調にいってるだけに、ちょっと考えてしまいました。
本当にこのままでいいのか?って。
確かに、証券会社の口座の残高は増えているけれど、
増えた全額を利益確定させるわけにもいかず、
かといって、利息分だけを口座から引き落とすこともできず。
(利息分を買い増しに使いたいから)
何が言いたいかというと、
証券会社の口座残高は貯金に入らないということ。
もちろん、利息が自分の目標に到達したら、そこから貯金できるのだけど。
それまでは、自由に使えないし貯金してる額とはいえないなぁって。
為替差益で増えた全額ではなく、その何%かを利益確定させて、
買い増しを早めていくか、それとも貯金していくか、または両方か?
何にしても、少しスピードアップせねばならなくなりました。