全9件 (9件中 1-9件目)
1
日中が暖かな週でした。水曜日のお昼のお散歩のももです。元気に気持ちよさそうに歩いていました。寒かったり、雨で路面がぬれていたりすると、すぐにお家に帰りたがるので、暖かさがありがたいです。もも:あたちは陽のあたる場所が好きですわん。日陰はパパにあげますわん。パパ:(--;)前の週の平日日記で、ももがテーブルの下でおトイレすることを書きました。そのため介護用の防水シーツをテーブルの下に敷いたのですけど、大きくて毎晩敷くのは面倒くさいです。そしたらgorotamさんが、ペット用の洗えるトイレシーツを教えてくださったので、早速購入です。大きさがテーブルの下にぴったりです。ももがまだここでおトイレしていないので、洗い心地はわかりませんけど、使い勝手がよさそうです。寝るときだけじゃなくて、しばらくずっとここに敷いて様子をみています。gorotamさん、ありがとうございました。もも:あたちの場所なのに、勝手に模様替えされて困りますわん。パパ:ももの場所じゃないぞ。家族みんなの場所なんだぞ(--;)。金曜日です。この週のユニークは、急遽土曜がお休みとのことだったので、金曜に休暇をとりました。ユニークに向かって、元気に歩くももをパチリ。後ろから撮るのは、とても楽でした。いつもは顔を入れようと前から撮っていますけど、なかなか大変なので、今度から後ろ姿だけにしようかな。笑もも:平日のお昼のお出かけ、うれしいわん。この週のランチメニューは、鶏の胸肉の天ぷらです。お肉がとても柔らかくて、しかもジューシーです。つけ汁は天つゆではなくて、少し強めのパンチが効いたものでした。そのつけ汁が鶏天によく合っておいしかったです。なんでこんなに柔らかいんだ?と、ユニークのご主人に質問している人が、2名ほどいました。ってくらいの驚きレベルのおいしさでした^^。もも:ややっ!鶏の天ぷらわんね。食べたことないから、1つくださいわん。パパ:だめだめ。今日もごはん粒を分けてあげるぞ。以上、ももの平日日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)11/27(Wed) 09:30-11:00(1.5H)11/29(Fri) 09:00-10:45(1.75H)※ももの洗えるトイレシーツです。
2024年11月29日
コメント(0)
この週末は、いいお天気でした。土曜日は、いつも通りユニークへランチを食べに行きました。もも:最近パパに、ダメって言われることが増えましたわん。ホメないと、子供は伸びないわんよ。パパ:くんくんや、拾い食いが増えてきたからだろ。やめてくれ(--;)。ユニークランチは、カキフライでした。常連さんの一番人気のメニューです。大きめなカキをサクッとジューシーに揚げてあって、とてもおいしかったです。ももには、ごはん粒をあげました。もも:今日はカキですわん。大粒のやつを一つあたちにくださいわん。パパ:探すのは大変だけど、比較的大粒に見えるごはん粒をあげるぞ。最近、ユニークからの帰り道は抱っこになることが多かったですけど、この日はちゃんと歩いてくれました。ももはエラかったです。でも、くんくんが多かったです。ももはエラくなかったです(--;)。もも:パパ、少しくらいくんくんさせてくださいわん。パパ:少しじゃないだろ!!日曜日です。久しぶりに城北中央公園に行きました。広い公園をたっぷりお散歩したいのに、ももはくんくんばかりでちっとも進みません(--;)。もも、くんくんしないで歩くぞ!もも:パパも一緒にくんくんしてもいいわんよ。くんくん。パパ:・・・(--#)わりとすいている広場でももをパチリ。くんくんしている姿しか撮れませんでした。笑もも:ちがいますわん。大判小判を探しているだけですわん。パパ:大判小判を見つけたら、今までのくんくんを全部水に流してやるぞ。笑なにはともあれ、ももと秋の深まる城北中央公園でお散歩を楽しめました。この時期の公園は、黄色い葉っぱや紅葉などを眺めたり、落ち葉を踏んだりで、気持ちがいいです。もも:道が続いていますわん。この道の向こうには何があるのか、わくわくしますわん。パパ:入るとき、そっちから来たんだぞ。この道の向こうにはうちの車を駐車してあるぞ。以上、ももの週末日記でした。
2024年11月24日
コメント(2)
暖かい週末が終わると、平日は寒い寒い日々でした。モカよりも寒がりのももは、お外に出るときに震えることが増えましたし、お散歩ではずいぶん足早になってます。水曜の夜です。お散歩や晩ごはんを終え、床暖房が気持ちいいご様子のももです。もも:こうして暖かい場所でじっとしていれば、もうすぐ春がきますわん。パパ:まだ、冬の入り口だぞっ!!夜寝るとき、ももをケージに入れます。僕はそのすぐ横で、布団で寝ます。明け方、または真夜中、ももがケージから出たいと暴れます。そのタイミングで一度お外に連れて行って、おトイレをさせてから、ももを僕の布団に入れて朝まで一緒に寝ています。こんな感じで、ももが僕のお布団でチッチしないように、気を付けています。さて、寒くなりました。ケージの中で、ももは寒そうです。試しに、就寝時から一緒に寝てみました。朝起きたら、お布団は無事でしたが、リビングのテーブルの下のカーペットでチッチしていました(--;)。もも:あたちはテーブルの下でおトイレするのが好きわんよ。パパ:ここにもトイレシートを置いているんだから、そこでしてくれよ(--;)。次の夜は、テーブルの下に、防水シーツを敷いてみました。そしたら、ちゃんとリビングのトイレ(そこにも防水シーツを敷いてあります)でしてくれました。もも:なんだか、トイレがへたくそだとバカにされた気分ですわん。心外ですわん。ちゃんとおトイレできることを証明しなければなりませんわん。今後、どうするか迷ってます。毎晩テーブルの下にトイレシートを敷いてから寝るのは面倒くさいなあ。でもこれまでみたいに真夜中にお外に連れていくのは、寒くていやだなあ。困ったなあ。って気持ちです。以上、ももの平日日記でした。※防水シーツはこれを使っています。モカの晩年に使い始めたものです。
2024年11月22日
コメント(2)
週末はももと一緒に新潟に帰省しました。とても暖かく、いいお天気の週末だったので、お出かけには絶好でした。途中の赤城高原SAです。紅葉している広場で、気分よく休憩できました。黄色い落ち葉の上で、ももをパチリ。ももは、他のわんこや人が気になって、何度呼んでもカメラ目線をしてくれませんでした(--;)。ももっ!ももっ!こっち向いてくれっ!もも:あっちの方が怪しいわん。パパの声は何も聞こえませんわん。新潟モカジジ家です。今回はまるを相手に、ももは元気でした。シッポを振りながらわんわんホエます。ももが攻勢になると、まるはそれほどももを襲いません。襲われないから調子に乗って、余計にわんわんホエていました。夜のリビングでの一コマです。まるは布の陰に隠れていました。でも、まるが動くと布が動くので、モカには怪しくてたまりません。そんなまるにじゃれたりホエたりするももです。まるはというと、ウーウーうなってます。でも、まるもそれほどイヤじゃないようで、しばらく一緒にいてくれました。笑もも:ややっ!怪しい布が動いていますわん。まるちゃんオバケかもしれませんわん!わんわん!パパ:まるちゃんだって、分かっているんだから、怪しくないぞ。日曜の朝です。恒例となってきた朝のお散歩が終わった時の光景です。ももがモカジジ家に帰ると、まるが玄関にいます。今回のももは、まるがいても困らずに、わんわんホエてました。まるもシャーシャー言って応戦しています。2人ともそれほどイヤがっている感じではなくて、好きなようにに振舞っている感じでした。なんか自由だなあ。笑もも:ややっ!怪しいまるちゃんがいますわん。わんわん!わんわん!パパ:もはや、怪しくないと思うぞ。今回は、それなりにまるの絡んでいけたももでした。楽しかったです。以上、ももの週末日記でした。
2024年11月17日
コメント(0)
気温が下がってきてから、朝の寝起きのお外のトイレタイムでは、チッチだけしてすぐにお家の戻るもも。朝イチのプップをお家でするようになってしまいました。お家でするのはいいのですけど、トイレでしなきゃならんです。ももはリビングのテーブルの下で、わざわざ敷いておいたトイレシート以外の場所でします。それだけでも困るのに、いつの間にかチッチもすることがあるようです。テーブルの下に敷いていたカーペットは、もものチッチとそれを掃除した後のファブリーズで湿った状態になりました。月曜日、もういかんとカーペットを取っ払いました(--;)。使わずにとっておいた2枚の新品ピタペトモを代わりに敷いています。もも:あたちの大事な隠れ家の景色が変わりましたわん。それどころか足触りも変わりましたわん。プップできませんわん。先週は気温が下がりましたけど、この週はお日さまが出れば暖かでした。リビングのテーブルの下の景色が変わったことと、比較的暖かだったので、ももは朝イチのプップはお外でするようになりました。水曜の朝のお散歩(朝ごはんの後のお散歩です)のももをパチリ。もも:寝起きの時間はまだ暗いから、すぐにお家に帰りたくなりますわん。明るい時間になれば、お散歩する気になるわんよ。パパ:お外か、お家のトイレでプップしてくれれば、なんでもいいぞ。金曜日の朝は雨が降っていて、お外に出てもプップする気にならなかったようです。新品のピタペトモの上でプップしてました(--#)。お家ではトイレでしてくれーーーー!!以上、ももの平日日記でした。※ピタペトモ:四角いカーペットです。トイレの失敗があっても洗えるので便利です。
2024年11月15日
コメント(0)
土曜日はいいお天気でした。ユニークまでお散歩するのに、絶好のコンディションです。もも:パパが前を歩いていますわん。あたちがリーダーなのに困りますわん。パパ:いや、世の中的には飼い主がリーダーってことになっているんだぞ。この週のランチはさばのみそ煮でした。いつもの優しい味わいのさばのみそ煮がとてもおいしかったです。それだけでなく、黄色い菊を浮かべたとん汁もおいしかったし、小鉢も、赤大根の漬物もおいしかったです。いつもながら、もう一食食べたくなりました。笑食後、常連のトイプーちゃんにいい子だねーって言いながら撫でていた時のことです。ももが僕の足の間に入ってきて、そのトイプーちゃんに、キャンってちょっと甲高い声で何回かホエました。ももがこんな行動するのは初めてです。一緒に遊んだのか、それともヤキモチか。周りの人たちは、ヤキモチじゃないかって言ってました。ふふふ、ヤキモチを焼くなんて、かわいいももです。(*^^*)日曜朝は、いつもの公園です。寒くなってきたのでちょっと遅めに行きました。いつも帰る時間くらいです。そしたら常連さんたちは帰った後で、だれもいませんでした。広場で、お友達たちを探しているかのように、ももがきょろきょろしたところをパチリ。もも:誰もいませんわん。事件かもしれませんわん。パパ:みんな帰っちゃったんだと思うぞ。みんなに会えなくて、ももはつまらないのかと思いましたけど、そんなことはありませんでした。枯葉や枯草の上をぴょんぴょん走ったり、あちらこちらくんくんしたり、そのあとやってきたお友達わんこに挨拶したりで、けっこう楽しそうに過ごしていました。もも:捜査しますわん。あの辺りに、みんなが隠れているかもしれませんわん。以上、ももの週末日記でした。
2024年11月10日
コメント(0)
寒くなりました。床暖房を毎日つけました。そのせいか、こんな格好とかで、ももは床の接触面積を増やす体勢になることが増えました。もも:にゃんこさんのマネですわん。パパ:両手を内側に折り込まないと、にゃんこさんっぽくならないぞ。笑金曜はトリミングでした。仕事の合間に送り迎えして、無事にトリミングが終わったももをパチリ。もも:疲れましたわん。ご褒美のおやつをくださいわん。パパ:トリマーさんが、途中でももが寝てたって言ってたぞ。おまえ、すごいなー!僕がもものお手入れをする時は、嫌がることが多いので、トリミング中に暴れないか毎回心配しています。それなのに、トリミング中に寝るとは!!ももは肝っ玉がすわっているみたいです。モカだったらあり得ないです。笑ちなみにももがお世話になっているトリミング屋さんでは、トリマーさんが一人辞めることになっちゃって、予約が取りにくい状態になっています。年内はもう埋まっていました。ももの次回のトリミングは2か月後です。もじゃもじゃでの年越し確定です。なかなか人を採用できないようで、これはご時世ですよね。以上、ももの平日日記でした。
2024年11月08日
コメント(2)
この週末の情報番組で、ドジャースの優勝パレードの様子がたくさん出てました。ももは、デコピンくんが映るたびに大興奮。テレビの前でうなったりホエたりしながら、ジャンプしまくってました。※ももは、動物や格闘技、わちゃわちゃ動くものなどが映るたびに興奮します。もも:わんわん!ウーーっわんっ!デコピンくんですわん。イケてますわん!わんわんっ!さて、この3連休。土曜は雨で、お家でまったり過ごしました。日曜は秋晴れだったので、ももは朝から気分よさそうにお散歩してました。もも:やっと晴れましたわん。たくさんお散歩して、昨日の分を取り返すわんよ。パパ:すまん。ちょっと用事があるから、今日はお留守番になるぞ。月曜の朝は、公園です。すっかり顔なじみになっている常連わんこたちに交じって、オヤツを催促しているももをパチリ。もも:あたちにもくださいわん。なんなら、あたちだけにくれてもいいわんよ。パパ:恥ずかしいからやめてくれ(--;)。日曜のお昼はももはお留守番だったので、月曜はたっぷりお散歩してきました。中学生が野球をやっているところをのぞくももをパチリ。もも:このチームはドジャースじゃないみたいですわん。残念ですわん。パパ:そうか、残念だな(--;)。以上、ももの週末日記でした。もものお留守番 (1時間を超えるお留守番)11/3(Sun) 12:00-15:30(3.5H)11/4(Mon) 09:45-11:30(1.75H)
2024年11月04日
コメント(0)
水曜日、僕のお仕事が終わって、お散歩に行く直前のももです。お散歩に行きたがっていたはずが、テーブルの下に隠れてしまいます。お散歩前に、抱っこされてお洋服を着せられるのがイヤで、逃げているようです。モカの時は、お洋服を見せると、喜んで近づいてくれたのに。ずいぶん違うももです(--;)。もちろんこの後、ももを捕まえて、お洋服を着せて、お散歩に出かけました。夏の暑い間の裸ん坊生活が長かったので、余計にお洋服がイヤになったみたいです。もも:怪しいわん。パパは何するか分からないから、油断大敵ですわん。パパ:ももに悪いことなんて、したことないのに(--#)。木曜のお昼休みのミニお散歩中のももです。ハロウィンのお洋服は今年最後になります。来年の10月くらいになったら、また使う予定です。もも:それはいいことですわん。あたちは裸ん坊が好きわんよ。パパ:違う服を着るから、裸ん坊にはならないぞ(--;)。金曜の夜です。今年の5月から、毎食ちゃんと完食してくれるお利口なももが続いています。気温が下がってきて、ますます食欲が出てきているらしく、最近はもっと欲しそうな顔をしていることが出てきました。そんなもので、食後に納豆を1粒あげました。以前納豆をあげた時は、なんだろうと様子を見ながら、顔に付けてしまって、それが取れなくなって面倒くさいことになったので、それ以来あげたことがなかったのでした。もも:ごくり、何かわからないけど食べたいわん。早く、ヨシって言ってくださいわん!ももは今回は上手に納豆を食べてました。以上、ももの平日日記でした。
2024年11月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1