全212件 (212件中 1-50件目)

お日様☀️が沢山入る お気に入りのワンコーナーに 大きさの違う二つの籠をアレンジ🎶😊🎶 アイビーも籠も 100円均一で調達🍀
Oct 30, 2013
コメント(0)

8番ラーメンの季節メニュー😊🎶 ラーメンは好んで食べない 私ですが このラーメンは好きなんです💕
Oct 16, 2013
コメント(0)

やっとシェードを付けました😅 カーテンレールは付いていましたが シェードは釘を打たなければいけなかでたので 躊躇していました😁💦 出来るだけ細い釘で 出来るだけ目立たぬ様に… 以前からよういしていた バンブーシェード💕 壁にはイカットハンガーにイカットを掛けて🎶 雰囲気を加えました👍 後は少しずつ ファブリックと灯りを加えて 私だけの『巣』に💕
Oct 15, 2013
コメント(0)

好きな空気を 醸し出すように 高価な物は買えないけれど 厳選はしたんですよ😋🎶 『灯り』もテーマにしたいから ちょっとさがしてみようかなぁ🍀
Oct 10, 2013
コメント(0)

お部屋のワンコーナー🎶 ここだけ切ると 見られます👌 陽当たりが良い南向きの窓…🍀 カーテンが陽射しを和らげ 良い感じ💕 こちらの部屋にして良かったぁ〜🌺
Oct 5, 2013
コメント(0)

昨夜… ちょっとだけ贅沢な食事🍴 職場近くのスペイン料理🍀 仲間と3人で ちょっと価格も張りました😅 たまには😉👌 素敵な食器💕 雰囲気👍
Oct 5, 2013
コメント(0)

ラグの色… 芝の上に居るみたいな🍀 テーブルも円型に拘りました🎶 ウフッ💕 部屋らしくなってきた👍
Oct 4, 2013
コメント(0)

私は… これまでにない程の力を出して 行動を起こした‼️ 3週間前 マイコプラズマ肺炎で 初めて40℃の高熱に泣かされ 2週間苦しんだ💦 今まで 38℃位の熱じゃ 寝込む事など無かった私だが 流石に今回は これまでに無い辛い日々を過ごした。 そんな中… また… 家主の心無い言葉に憤りを感じ 今回… これまでの思いを 行動に‼️ 新しい生活を… 新しい『巣』を作る事にした😅 少ない蓄えを使い果たし テラスと名のつく賃貸のアパートを借りた。 何も無い部屋… 1LDKの私だけの『巣』は これから私の癒しの場となる。 少しずつ荷物を運び入れ 生活出来る空間になるまでは 今の家から仕事場へ🚗💨 水道 ガス 電気は幸い通って居るので しばらくはコインランドリーでお洗濯✨ 冷蔵庫は買えないので 買い置き無しのお弁当生活が続くだろう💦 それでもカーテンが… ベッドが… 部屋らしくなっていくのが嬉しくて 早起きして こちらの『巣』にやってきては 午前中の時間を過ごす🍀 私の中の 何かが変わる…
Oct 3, 2013
コメント(0)
高熱続きの 体力も衰弱してる最中💦💦 また 相棒の意地悪な攻撃💣 食べるもん、ないんか❗ 病院から帰るなり こんな言葉は無いよ😰 思いやりは求めない けど… 私を寝かせたり 休ませたりするのが嫌ならしい。 おまけに 出て行け❓❓❓❓ 最近私も なんでここを出ないのか 分からなくなってきた😞 出て行くのは相棒の方だって 思っていたけど 確かに私が出れば済む話しや💭
Sep 15, 2013
コメント(0)
三日三晩続いた40度を超える高熱😰 原因が 大体はっきりしてきました😅 私… 肺炎みたいです💦 こんなに長く高熱が続くと 弱気になりまして… 再度 今日病院へいって来ました💭 レントゲンやら 血液検査やら CTまでとられて ドキドキの午前でしたが 栄養剤の点滴と 原因がわかってきた事に 安心😅 やはりこれは… 『バージョンアップ』 の機会に違いありません💡
Sep 15, 2013
コメント(0)
久々の休暇で 息子の子供たちふたりを連れて プールへ遊びに行った😅 一緒にはしゃぎ回り 夕飯の買い物を済ませ 充実した時間に満足した🍀 一度腰を下ろしたら 怠くて何にもする気にならないので そのまま夕飯の支度まで 一気に済ませてしまったら 急に睡魔が(/ _ ; ) 💦 中途半端な時間だが 我慢しきれなくて横になった^^; ドン❗❗❗ やはり来た😠 相棒と称する主人…💢 横になり気持ち良く眠りに入りかけた その時… 足蹴り💥💥 DVだなんて 騒ぎ立てる気はないが 根性が悪い❗ 蹴りを入れてすぐさま 相棒は黙って出掛けて行った💨 何をアピールしたいんだか❓❓❓ 意味不明な言動に ため息💭 今では 『どうにかなりそうよ!』 って気持ちも無くなり ただ…ただ 私自身の心の波紋が大きくならない様に 目を瞑る😔
Sep 8, 2013
コメント(0)
只今2013年… 何年ブログの更新を してなかっただろう❓ 最近iPhoneに変えたのを機会に このアプリを見つけ また 書いてみようと…^^; まだ iPhoneにも慣れず 四苦八苦しながらですが 在り来たりの日常を 綴ってみたい😅
Sep 7, 2013
コメント(0)
久々の投稿私の生活はなぁ~にも変わらないいやっちっと…変わったかなっ相棒との意志の確認は出来た互いに気持ちは了解済み今となってはどちらが悪いという話ではなく互いに気持ちは離れてる…って事…ただ…ただねぇ~私が私の両親に今の状況を話せないで居るから今の現状…あんなに…結婚反対されて…家飛び出して半ば無理やり認めさせ…それでも嫁に行っても肩身が狭い思いをせぬよう精一杯の嫁入り準備をしてくれたその気持ちを思うと何度も話をしようと出向いてはみたが。。。言えない。。。2010年3月…きっちり相棒に気持ちを伝え2011年1月…相棒より漸く『もう我慢しなくていいよ』の返事そして…現在慌てる理由は無いが時間ばかりが経過する
Sep 21, 2011
コメント(0)
今年は暖かい。。。って誰かが言ってたけど、各地では結構雪が降っている。私の居住区でも、積雪40cmはありそう平均気温は多分高めだとは思うが、年々寒くなっているように感じてしまうのは、年齢のせいでしょうか本日除雪作業のため、4時起き。。。只今夕方5時。もう眠いです。
Jan 15, 2010
コメント(3)
自閉で言葉が話せません。手先の作業も成長が遅れます。そんなこと言われても解んないよ。。。
Dec 18, 2009
コメント(0)
今年のインフルエンザブームに乗っかって、遅ればせながら私もインフルエンザの様子。元々平熱が高いせいか、体温39℃を超えても身体は痛いが『唸る』といったところまではいかない。『身体を動かすのは心。。。』を心情に、自分の精神を鍛えているつもり。。。勿論充分とはいかないが、家事全般をいつものとおりやるわけだが、我家の相棒は。。。1、外の倉庫の整理。2、 いつもは『ついでだから』とやってくれているゴミだし。3、 灯油の準備。普段はあまりやらないことを言いつける。これが結構力仕事で。。。勿論私の熱の高さなど気が付かないふり。いや本当に気付いていないかもしれない。。。それどころか、自分が一番大変かのような物言い。。。男としての魅力が。。。我、一番頑張っている。我、一番苦しい。我、一番我慢している。なんだあんまりの言い様に、笑ってしまうよ恋愛結婚で一緒になったけど、年増すごとにあの傲慢さは増している。私は、あまり人に甘えることが出来ない。出来ることも出来ないことも自分で頑張ってしまう。これって、『可愛くない。。。』に繋がっているのかも。。。と思ったこともあったけど、今は、『相棒は、あてにしない。』に変わっている。私もだんだん可愛くない女になってる。しかし。。。ここだけでは言わせて。。。『あんたから離れて独りになるための準備を、今私はしてるのよ~』
Dec 18, 2009
コメント(0)
忙しく全国を飛び回っていた8月。我家には、新入りが誕生した。長男の二人目の子供。ひとり目は女の子の『R』。そして二人目は男の子の『R』。なんだか整った顔立ち。。。息子似ではなさそうです。
Sep 26, 2009
コメント(1)
1年に2回ぐらい訪れる東京辰巳。地元のお気に入りストリートに似たこの場所は、辰巳公園の桜の並木道。桜の見頃時期に訪れることもあるが、私はやっぱりこの時期のこの風景が好き。木の歯の隙間からさす太陽光線。ゆらゆら揺れる葉の影。誰も居なかったら、仰向けに寝そべっていたい。
Aug 27, 2009
コメント(1)
地球温暖化。。。6月。梅雨。じめじめ。ここんとこ30℃を越える、真夏日が続いている。10年ほど前から愛用している、リーバイス・チノパン。近年、あまりわたり幅の広い物は履かなくなったので、思い切ってハーフ丈にリフォーム。今時っぽくベリー・ショートに挑戦してみたかったが、40代半ば。。。勇気が持てずにハーフ丈。少し前なら、このパンツにレギンスを合わせていた。しかし、本日はソックスにコンバースローカット。タラリと身体に馴染む綿のセーターを直接素肌に。。。深めのVネックが、只今お気に入り最近では色々なファッションに挑戦している私だが、まだまだ明るめカラーは馴染めない。渋めカラーが主流。この辺は自分らしさに拘っている。…つもり。。。何てこと無いファッションを、『Good Looking』と着こなせるBodyは、必須アイテム。シルエットキープに励む、Mockys-mamaです。
Jun 27, 2009
コメント(0)
ある日のこと。。。もうすぐ仕事も終わり帰宅時間間近の21時…『UFO BIG』と送られてきた。こんなメール送ってくるのは、奴しか居ない。度々送られてくるこんなメールに、苛立ちを覚えている。今、食べたいから買って来い!ということ。。。しかも『UFO BIG』は前にもあった。私も寄るスーパーには、UFO GIGは置いて無い。わざわざコンビ二に立ち寄るのも面倒と思い、違う焼そばシリーズを購入して帰った。『UFOって言っただろ』何ですと何も言い返す気にもならない。。。言いなりになるのもイヤだったが、今回はUFO BIGを購入して帰った。『UFOじゃぁなくてもよかったのに…』ムカッまたしてもやられた~話もしたくなくなる。。。
Jun 11, 2009
コメント(0)
昨日深夜。。。というよりも、本日真夜中のこと。。。日中の暖かさに少し身体を動かしたせいか、少しお疲れの私は、お布団と仲よく深~い眠りに入っていた。『おい!!これ、どこから落ちたんよ』2階で寝ている私に、階段下から怒鳴っている相棒。ビックリして身体を起こし、声の方に下りて行ってみると。。。そこには、洗面台に吸盤で吊ってあった泡立てネットが吸盤と一緒に洗面台の中に落ちていた。夜中の3時に、トイレに起きた相棒。手を洗おうとして落ちていた物体が気になったらしい。『アホか』『そんな物は、横にどけてくれればいいだろ』『なんでこんな時間にわざわざ起こすんだ』心の中でブツブツ言いながら2階へ寝床へ戻る『嫌がらせか』日頃から自己中心的な行動・発言が多い相棒ではあるが、真夜中にまで参るよ
May 21, 2009
コメント(0)
もう10年になるだろうか?相棒は台所隣の居間で、ダブルの布団をひとりで占領し寝ている。毎朝、お弁当のお米の炊く匂いがするのは当たり前……そんなある日……『御飯の炊く匂い、どうにかならないか?』????『臭くて寝ていられない……』????御飯の炊く匂いが臭いなんて、初めて聞いた。妊婦がウッとくることはあると、聞いたことはあるが……またある日……夕食の準備で、煮物を煮ていた時もそうだった。真冬だったけど、窓を全開にして空気の入れ換えをしてた。それでも煮物は大好き。ご飯もバクバク!相棒とって匂い→臭いなのだ!自分のにおい(加齢臭)は、気にならないのかなぁ~
May 18, 2009
コメント(0)
久々に投稿。ブログネタが無かった訳でもない。忙しかった訳でもない。。。何も手に付かない感じが続いていた。新たなカテゴリーを増やし、ようやく投稿する気持ちになったのだが。。。実は『相棒』に対する気持ちに大きな変化が。。。近年に無くヤバイ感じです。私の心の問題なんですが、かなり冷めています。相棒の言葉や行動に。。。『そんな言葉聞きたくない。』『そんな姿、見せて欲しくない。』『それって、男としてどう?』etc...どんな場面でどのようなことが起こったのか?この場で書いてみようと思った。あまりにも頻繁に起こる私的変な出来事が、今では相棒と暮らすことに不安を感じるほどに。。。こんな私の気持ちには、全く気付いていないことは確かだ。。。
May 5, 2009
コメント(0)
長男Mの娘。Rちゃん。。。斜視の手術の日が決定した。来年2月。まだまだ時間はあるんだけど、片目の視力が低下しないように、斜視の眼に絆創膏を貼って使わないようにしている。斜視の眼だけで見ようとして、反対の眼を使わないようになっているのだそうだ。いろいろ勉強になるわぁ~
Oct 24, 2008
コメント(0)
まだまだ暑さは残っていますが、もう秋。。。ここで最後の夏服涼しげなオレンジ系チェックのインド綿。これも残り生地。首周りにゴムを使い、チュニックスモック素材は夏だが、今の季節からは長袖Tシャツと合わせて重ね着に活躍格好だけのポケットと、首周り・裾にレースを付けて女の子らしくしてみました。次は、私のジーンズを今年流行っていたので5分丈にしました。切り取って不要の裾を利用して何か作りたいと思っています。子供のジャンパースカートにも足りそうだけど、私のバッグにしても良さそう赤いリボン・生成りのバイアステープ利用で思案中。。。
Sep 11, 2008
コメント(0)
大好きな赤いバンダナ地。。。1mだけ購入して、川崎病で入院していたMちゃんのために作成リボン・フリルは残り物利用で、500円也…私もこの生地で、チュニック作って着たいと思った。少し見えにくいが、キーネックになってるんだよ。。。もしかして・・・・・・・・頭が入らないってこと、あるかも。。。
Sep 3, 2008
コメント(3)

またまた嵌っている韓国ドラマ『宮』オリンピックは勿論だが、韓国ドラマも嵌ってしまったら、寝不足になっちまう。。。
Aug 23, 2008
コメント(0)
20年近く押入れの奥に眠っている、色とりどりの生地たち。。。どの生地にも思いが詰まっているのだが、やはり息子たちの洋服が多い。そんな中、夏物ショートパンツにぴったりの余り布…確かグアム家族旅行のために用意した、双子の息子たちのためのショートパンツ。あの時は腰ポケットの付けたけど、今回はお尻ポケットひとつで勘弁してもらって…仕上がったパンツは、次男の長男K君のために。。。何にもわからないK君だが、そのママ。つまり次男の嫁がこう言った。『このパンツ、見たことある~』と言った顔は嬉しそう。嫁はグアム旅行で、あのパンツを履いた息子の写真を覚えていたのだ。。。そんな嫁の心に感激当の息子は、何にも覚えてくれていないのに…
Aug 23, 2008
コメント(0)
『スモッキング』などに興味を持ち、ちょっと真似てみたけれど全然旨くいかずに中途半端。。。『スモッキング』はりタイヤだすっかく買った、ベージュのギンガムチェックのサッカーなので、バイヤス使ってMちゃんの袖なしスモックを作成少~しちっちゃい感じ。。。これはウォーミングアップにしとこっ
Aug 16, 2008
コメント(0)
思い出したように、ミシンを引っ張り出し、かわゆい子供服を作りたくなった。私の場合は、孫っちたちのために。。。洋裁始めたきっかけは、息子たちが幼稚園の頃にある。お昼寝嫌いの息子たちのために縫った手作りパジャマ。。。気に入った模様を一緒に選んで作ったパジャマは、息子たちの自慢のパジャマになり、喜んでお昼寝するようになった。その後も調子こいて、あれやこれやと作っているうちに、七五三のスーツまで仕上げるようになっていた。マオカラーのショートジャケット。胸には金ボタンを付けて学欄風に。。。パンツは、腰ポケットまでつけたテーパードなシルエット。。。キリッと引き締まったネイビーカラーで、とても手作りには見えない…・・・と、思っているのは私だけかも。20年以上経った今も、孫っちたちが着てくれているものもある。嬉しいねェ~
Aug 14, 2008
コメント(0)
8月に入ってから、高熱が続いていた息子Yの娘Mちゃん。我慢できずに、私が総合病院に連れて行った。『川崎病』???名前は聞いたことあるがよく知らない。40℃を越える高熱。BCG予防接種跡の腫れ。唇の赤み。眼の赤み。 etc…血液製剤まで使っての治療。。。怖い・・・怖い・・・こんな笑顔のMちゃんに、産まれて初めての試練。。。いつになったら、この笑顔に戻るのかな???
Aug 14, 2008
コメント(0)
次男Yの長男、Kの今日は三歳の誕生日……大きくなったわ(^-^)おしっこも言えるようになり、じじが大好きなKは、ママの手作りケーキにご機嫌な様子。 父親譲りの食欲で、いつも大きな笑い声を聞かせてくれる。毎週週末になるとやってきて、私たちを幸せ(*´∀`*)にする。『内弁慶』な彼は、知らない人が近くに居ると固まってしまうが、妹のMが大事みたいで、普段ヤンチャなKが優しい口調でMに話し掛ける姿が微笑ましい……今日は貴方が主役!ママ・パパ三年生も嬉しそう(*^□^*)
Jun 8, 2008
コメント(2)
今週の休暇を利用して、前から気になっていた『骨盤矯正』をしてきた。整体・接骨院ではなく、エステで。。。いつもどおりサービスクーポン利用の体験コースなのだが、これがなんと・・・私自身、人一倍姿勢には気をつけて生活していたつもりだが、自分で感じている以上に歪みが大きく、骨盤の歪みが上半身にまで大きく影響していた。エステの矯正なんて…って、少し馬鹿にしていたところも正直あったが、これがなんと一発で気になっていたひっかっかりが取れたのだ自分でも信じられない感じまた、そのエステでは会員にならなくても単品メニューがうけられ、骨盤矯正だけでも利用できる。これは嬉し~いおまけにこのあと3~4日は経っているが、ウェイトが落ちてきている。そりゃぁ勿論ウェイト・コントロールしているせいもあるが、いきなり2Kgはないよね内臓の位置が正常になり、活発に動き始めたのだと思う。只今 53.5kg Keep体験マニアの私は、これまで汗を出しデトックスする体験が多かった。あれだけ汗かきゃそりゃ減るわこの日はセルライト・マッサージもセットになって 3150円也。全然汗なんか、かかないその後、繁華街を2時間ほど散歩したのだが、いつも感じていた股関節・骨盤の違和感がぜんぜんなくなった感動何回か通ってみようかなぁ~
May 31, 2008
コメント(0)
なかなか投稿出来ないでいる、mockys-mamaです。ウェイト・コントロールも順調に進み、半年が経ちました。現在-4kg...かなり本気でやってきた。しかし、昨晩の測定は思わしくなく1kgの戻り。。。ただ、まだまだ落とす自身がアリアリの、私です。3月の20日に、勝手に離職した相棒。主夫を始めてやがて2ヶ月になる。いつになったら職につくのか・・・?奴に言わせれば、『転職がこんなに困難だとは思わなかった。』らしい・・・『甘い』来月は、家のローンがピンチって事、わかってんのか最近よく来る孫っち相棒にとっては楽しいひと時だろうが、毎日の食事が大変。。。一緒にいる時間は癒されるが、長い時間過ごすと良いことばかりではないなんせ、収入が減った我家にとって頭数が増えることは非常に辛いのが本音。。。ただ、パクパク美味しそうにご飯を食べてくれる姿に、生きがいみたいなものを感じる今日この頃です。今年は、オリンピッYear色々なドラマが観られそう。各種目選考会も終わったようで、本大会が楽しみだ各地で合宿などが行われているが、機会があればそれも観てみたい。最近身体が疲れています。それは睡眠で解消はできそうだが、お肌の荒れが気になります。乾燥した空気の中で、喉の調子もおもわしくない。『風邪』って言い切れるほど症状でもなく、なんとなく不調な日々が続きます。どこかで独りの休暇をとり、ゆっくりと銭湯にでも浸かりたい
May 14, 2008
コメント(0)

久々の休暇。晴天の空の下、自宅近くの小さな川辺をお散歩……ここは、まだまだ花見が出来る散歩道。少しも散っていない様子。櫻を観るためだけに歩いたのは、何年ぶり?それもこれも、孫っちKのお陰かな……?『櫻みる(^O^)/!』って提案したのは彼だ!お陰さまで、春を感じることが出来たよ^ー^)人(^ー^
Apr 8, 2008
コメント(0)
事務所中央の私の席。昨年度と変わらず『ウォッチング』には、とても面白い席だがスペースがちっと狭い。昨日はお休み。今日が年度の初めの出勤になる。少しばかり、身の周りのお掃除からせっせと始め、あっという間に昼食時間になっちまった。事務仕事溜まってるのに。。。
Apr 2, 2008
コメント(0)
私の座っている周囲も、なんだか慌しい。。。移動の季節です。居辛い席になるのかなぁ~
Mar 31, 2008
コメント(0)
昨日の日曜日、孫っちと相棒が『ホワイト・タイガー』を観に行った。そして送られてきた写真。。。『???』ホワイト???なんだか期待ハズレでがっくりした相棒孫Kとはちょっとぐらい遠くても行くんだなぁ~長男嫁Nと長女・次男夫婦と子供2人・相棒・・・珍しいメンバーで行動していた日曜日だった。
Mar 31, 2008
コメント(0)
私、-4kgを達成しました。意識してこんなにウェイトが落ちたのは初めてです。4kgって洋服のサイズが変わるんだよねェ~なんとなくコツを覚えたようなので、調子に乗ってもう少し落としてみようと思います。ちなみ、相棒が突然仕事を辞めました。次に何をするのかはまだ知りませんが、随分はしゃいでいる様子が、正直たまらなく気に入りません。
Mar 20, 2008
コメント(0)
出っ来上がり~ベストは早く仕上がっていいよもう母に出来上がったベストを渡したのだが、今回はえらく気に入ったらしい。。。いつもなら文句のひとつは必ず言うのに、どうやらイメージどおりに仕上がっていたらしい。こんどお礼に、湯葉料理をご馳走してくれるって・・・やったね
Mar 20, 2008
コメント(0)
昨年、母が私に注文した黒のクルリンセーター。『身体にしっくりして暖かいの。。。』なんて気に入って毎日のように着ている。それは嬉しいお話なのだが。。。深紅のウール毛糸を用意して『これでもう一枚お願いね』なんて調子どう見てもベストぐらしか出来ない毛糸の量なので、普段着使いのベストを編むことにした。どうやら母の用意した毛糸の様子から、随分昔の毛糸らしい。押入れにでも入れてしまい込んでいたのだろう。毛糸に巻かれた紙の帯は赤茶けて、まるで油紙のよう昔、昔に気に入って買ったが、何も編むことが出来ずいた物を思い出したのだろう。しかし毛糸は高価そうなもので、多分これまで私が編んだ毛糸の中では、最高級だろう。イヤイヤながらその毛糸を受取り帰宅。もう今シーズンは編まないって決めていても、やっぱり私は編み始めてしまった。その途中経過が、これいつものごとく、襟・着丈に関しての注文の多い母の希望を叶えられるかは分からないが、『深紅』という新鮮な色の毛糸を楽しんでいる。出来上がりをお楽しみに
Mar 7, 2008
コメント(0)
最近、編み物ネタばかりです。気分が乗らないと、編み物に没頭してしまうみたいで、誰のためでもないセーターばかり編んでます。何年か前の石川さゆりさんの流行歌に・・・『着てはもらえぬ、セーターを寒さこらえて編んでます。』なんて歌あったけど、私の場合は誰のイメージも無く背中にストーブ抱えて編んでます。そこで相棒が一言。。。『焼豚なるでェ~』今回のセーターは、アクリル多い太めの毛糸。男性でも着られるくらいの大きさに編んだが、少しゴワついて着にくい感じです。しかし、少しだけ腕を上げたのよん本屋で立ち読みして、編み目を生かした閉じ方をマスター
Feb 23, 2008
コメント(1)
先日ほどいたセーターの編み直し…『出来た\(^O^)/』
Feb 2, 2008
コメント(1)

以前に作成したUネックのセーターの毛糸が、凄く気に入ってしまい、同じ毛糸で編んだフード付ロング・カーディガン。色・軽さ・編み易さ・価格。。。全てに惚れた着心地もふんわり軽く、暖かい実はこの毛糸の色違いでニットミニスカートも編み、愛用中しばらくは、この毛糸に夢中かも。。。 毛糸ピエロ♪ 【528】ゆったりアクリル(チャイニーズグリーン)「並太タイプ・緑系]
Jan 23, 2008
コメント(0)
現在ウェイト57.4Kgやっと、1年前ウェイトに。。。コントロールを始めて約3ヶ月。気長にコツコツ実施しているが、今回は手ごたえもあり着実に目標に向っているって感じ。。。体脂肪率28.3%はまだまだだが、脂肪量は落ちてるってことで
Jan 19, 2008
コメント(0)
昨年の冬に完成し、何度も着たセーター。ほどいて新たに活用します。ほどく作業も、大変だったわ~^ロ^;
Jan 12, 2008
コメント(0)
年末年始は戦いになるって思っていたが。。。結構頑張ったつもりが、ウェイトおーばーちょっと発表出来ません。。。。で、3日間の食事コントロール開始第1日目の夕食さぁ~わかめサラダ(レタス・大根・エコナ玉葱ドレッシング)スープ餃子中華風(ニラ・大根・舞茸)大根のつぼ漬(昆布入)結構腹の足しになったわぁこの期間、夕食に炭水化物は摂りません。
Jan 9, 2008
コメント(0)
思ったニットスカートが見つからなかったので、自分で編んでしまいました。ダーク・グレーのアクリル毛糸。。。くしゅくしゅのレギンスを合わせて、出来上がり
Jan 9, 2008
コメント(0)
今日は朝から気温の低い日だった。こんな寒い夜は、『鍋』だよねエ~今日の鍋は、豚鍋。お野菜たっぷり、ビタミン豊富!我家では、ゆず唐辛子でいただきます。
Dec 27, 2007
コメント(0)

どう貴方だって、誘われるねこの高さも初めてみたよまたまたいくらさっぱりした甘さって言っても、ちょっとマズいでしょう。。。測定が怖い
Dec 26, 2007
コメント(0)
全212件 (212件中 1-50件目)


