| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2005.01.01
XML
カテゴリ:  問題食品に遭遇
新春らしい景色での年明けとなった。
にも、かかわらず、
今年1年の先行きの暗さを暗示するかのような事態に遭遇してしまった。
お雑煮を作っている時の事。
さぁ、餅、投入、の段。
減農薬、手作りを標榜する商品のパックを切ろうとした時、

!?!、かび?。
どうみても、べっとりとカビが。
ほとんどの場合、味が悪い程度のばずですが、


なにより、商品ですから、あってはならないこと。

パックから、「空気」(といっても窒素でしょうけど)が、
抜けてゆく様子はないので、袋は大丈夫のようです。

保管に問題はなさそうなので、
メーカーすなわち農業法人に、ゆうパックで送る事にしました。
さて、どんな反応が返ってくるか。

皆様も、市販の餅を使われる時には、チェックを忘れずに。
メーカーからの回答は、あり次第、書きます。
尚、現段階では、具体名は、あえて控えます。
他の商品にも注意を払って頂いたほうが無難かと思うので。

追記)ゆうパックで、発送しました。なんと、明日、着くそうです。

即応しないと、大事になるような事態が、絶対に起きないとは言えないからね。

追記)2日夕刻、ネットで検索したら、配達局には着いたが、
受け取っていないようだ。
やはり、食品メーカー失格か?
配達先が受け取ったらメールが来るように検索システムに登録しておいた。


追記)ネット検索によれば、
今日、5日の午前中に受け取った事になっている。
しかし、今日は何の連絡もなかった。悠長なものだ。

追記)6日、連絡無し

追記)7日、宅急便が届く。
レスポンスはあったが、内容的には多いに不満である。
さて、どうするか...

思いを書いていくと、行き過ぎてもいけないので、画像をアップして代替。
[購入したもの。袋が、若干膨らんでいる。]
kbz

[カビ部分拡大]
kb

[届いた手紙]
ltr

[代品1個の他に入っていた。いわゆる切り落とし???製品表示も無し。]
mm

ゆうパックで現品を送ったのだが、送料分の返金は無し。通常、代品は3倍程度の量が送られてくるが、等量であった。

追記)16日、返信用の切手などは入れていない。入れてないなら返事がなくて当然、という意見は、この場合は適当でない。何か教えて欲しいとか、送って欲しいという時に、返信用の封筒を入れるのは、当然と思う。確かに、暗に、「顛末の説明と代品の要求」ということではあるが、返信用の封筒を準備すべき、というのには、合点がいかない。落ち着いたら、追加説明を求めようと考えているが、その場合も、返信用封筒を同封する予定はない。

(2020.1.26追記)
画像が表示されてないのは、ニフティに保存したのが消えてしまったから。
藻緯羅の勘違いで、ニフティブログに保存していたと思っていたのだが、
直接、ニフティサーバに保存していたようだ(既にサービス廃止に)。
この時の、バックアップの中にはなぜか無い!??
今、古いパソコンの中に元画像が残っていると探しているのだが、
肝心のバックアップHDがエラーを頻発していてまだ探せてない。
古いパソコンの中にもあるはずだが、まだ電源すら入れてない。


メール便対応
【コロナウイルス対策 プロ仕様 空間清浄液】 200ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.26 15:54:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

マイクのご用意ござ… New! 料理長52歳さん

我が家のブルーベリ… New! エムエイルさん

ヤマザキ 北海道チ… New! haji999さん

投資結果今のところ… New! こうじのひとりごと。さん

夏に向けて。。 New! 夢香里さん

お孫とデート New! JJ2007さん

散歩道から New! マコ5447さん

く~ちゃん、ハゲで… New! マリィ・ビィさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Pontaの特典:ビッグ… New! shigechan2008さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: