| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2018.01.12
XML
テーマ: 今日の体調(3672)
カテゴリ: 藻緯羅の健康
1月8日頃から↓風邪っぽい感じがあったのが続いている。
moira/diary/20180110

昨秋にも似たような症状↓が続いていた。
/moira/diary/20171009
ぶり返しらしきものもあり「全治一ヶ月」という感じだった。

発症の発端は同じかもしれない。
昨秋も喉を酷使してから一週間ほどで違和感を感じている。

現在も、体温は36度7分〜37度2分程度。
脈拍は、80前後で、血圧はいずれも10ほど高め。

肺にも炎症があるのかもしれない。
喉の痛みは増していて、
安静時にもいがらっぽい感じの軽い痛みがある。
飲食にも、それなりの痛みを伴うようになっている。

昨日も散歩に出たのだが、どうやら...失敗だったようである。
今日は、籠っていようかな...しかし、野菜が底をついている。
最近は、
あまりの高値と質の悪さで、つい買いそびれてしまっている。

(2018.1.13追記)
 昨日の午後から38度に体温が接近、香蘇散(2/3)の服用を開始
 今朝・起床時にも37.89度と、壁際状態を維持したまま。

 血圧と脈は104/70-83といつもより1−2割ほど高い。

 体温は測り方をミスしたり、場所による差も大きいことがあるから、
 簡易なパルスオキシメーターは小型だし、脈拍も表示されるから、
 体温の監視もこれでいいのかも。 体温が高ければ脈は早いようだ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.24 04:03:18
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「権威や縄張り」を維持する力の差??? …
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「薬はリスク」とは、言い得て妙ですね。 …
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…

Favorite Blog

今日は警察官に相談… New! 岡田京さん

昼ご飯は12時半 お… New! あらぴー3425さん

刈谷市 東刈谷市民… New! nkucchanさん

ゴンチャ2回目w New! ∂ネコの手∂さん

パスコ あらびきソ… New! haji999さん

--< 朝日町防災倉庫 … New! いわどん0193さん

自分にしては珍しく New! ビ〜ズさん

バス旅行 New! 元お蝶夫人さん

息子誕生日後祝い … New! し〜子さんさん

美味しい酢6本酢お酢… New! 木昌1777さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: