Hot PaPa

Hot PaPa

PR

プロフィール

wox

wox

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月16日
XML
カテゴリ: 出産
奥さんと絵本の話をしていたら

調べてみました。

奥さんの言
「ミッフィーは好きだけど
 私は、ミッフィーにスゴイ似てるムスティの絵本を
 読んでたよ」

ちょっと、あやふやの記憶だと言うことでしたが
調べてみたらいました!


ムスティ.jpg


『ムスティ』
ベルギー生まれの国民的なキャラだそうです。
1960年代にレイ・グーッセンによって描かれて誕生しました。


ミッフィー.gif

で、こちらが
『ミッフィー』
オランダ生まれの国民的キャラクターです。
1955年にディック・ブルーなによって描かれて誕生しました。


なんだか似てますね。


この『ムスティ』。
ミッフィーとキティのあいのこのような。。。

でも、

すごい偶然の一致ですよね。


ちなみに
キティは日本生まれ。
1974年にサンリオのキャラクターとして登場しています。


問題の


「ムスティ動物園へ行く」

というものがありました。

これまた、
「ミッフィーの動物園」
というものがあるので、何とも奇遇です。


誕生してから40年以上も経っているキャラクターなので
いまさら、どうこう言っても仕方ないし
このままで良いと思うのですが、
ビックリしたのが
中国に「ムスティー」そっくりのキャラクターがいるとのこと。
ここまでは、確認できませんでしたが。。。


でも、
パクリと言ってしまっては実も蓋もないですよね。
どのキャラクターも国民に愛されているわけですし。

年代順で言えば、
キティはムスティのパクリと言われてしまうわけですしね。。。


『子供に愛されるキャラは万国共通』

ということで手を打っておきたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 16時10分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[出産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: