全28件 (28件中 1-28件目)
1
道が つねにあなたの前にありますように。 風が いつもあなたの背中を押してくれますように。 太陽が あなたの顔を暖かく照らし、 雨が あなたの畑にやさしく降り注ぎますように。 そして ふたたび会う日まで、 神様がその手のひらで、 あなたをやさしく包んでくださいますように。
2008.06.17
コメント(0)
久々にデザインを変更してみたのでテスト。
2007.10.28
コメント(0)
心の傷も癒えてきて、本当のことを話せると思うなぜ私が 誰にも内緒で遠いところにきたのか今の幸せを手に入れることが出来たのか少し時間はかかったけどもう大丈夫なような気がする。少しづつ前に進んでいくのって時間がかかるし忍耐も必要でもそのタイムラグが私には必要だったんだ。笑って話せるように今日までの自分を肯定できるように一歩づつ進んできました。きょうが幸せならあしたはもっと幸せ。
2007.08.05
コメント(0)
私の本当の苦悩なんて あなたにはわからないと思う。 私がどんなにか苦しんでいたのか これっぽっちもわからないと思う。 分かって欲しいと 思ったときもありました。 いっそ全部ぶちまけたら楽になるかなと 考えた時もありました。 みんなにお別れを言えずに去ったのも 言いたくても言えなかった気持ちを あなたは少しでも分かってくれたでしょうか。 みんなに会いたいです。 元気な顔を見せたい。 私は元気ですよ。 みんな幸せです。
2007.03.13
コメント(0)
通勤に必要なジャケットを買った。デートに着ていける服も買った。早く着ていけるといいな。楽しみ。神様が買っていいって言ったの。迷って迷って聞いたらね、「大丈夫だよ。たまには買っていいんだよ。」って。「自分で買いたいの買っていいんだよ。」エロイやつ買えばよかったかな?今頃思い出した(笑)明日は初勤務!!緊張するなーー。のんびり行こう。
2006.06.25
コメント(0)
そろそろそのときが来た待たせてごめんねいっぱい抱きしめてあげるからもうちょっと待っててね。
2006.06.11
コメント(0)
私を解放してくれてありがとう。 自由に好きなように生きるヒントをくれました。 明日は明日の流れで楽しく生きる勇気。 今日一日を、目一杯楽しむ権利。 みんな宝物。
2006.05.31
コメント(0)
毎日楽しいことがふえていくどんどんしあわせになるそのひとはそう言ったまだまだ足をかけたところつらいことがあった日は、必ずそのあとに嫌なことがあると決め付けていたでも全然そんなことはないちゃんと守られているベールに包まれている足元があったかくしっかり地に着いている昨日は流れじゃなかったまた再チャレンジしましょうね
2006.05.22
コメント(0)
あの人は、エクセルシオールのオープンテラスで、「くっくっくっ」って笑ってた。 どうやらわたしの行動がおかしかったようだ。 おかしくて、可笑しい? ジーンズのボタンを触ってたら開けたくなって、引っ張ったら開いた。そしたらちょっとビックリしてた。 多面体のひと。 わたしに愛をくれるひと。 みんなにしあわせを分けてあげる人。
2006.05.19
コメント(0)
あんまり関連性のないことばっかり書いててもいいじゃない。何を考えて何をしようとその人の勝手いちいち突っ込みドコロ探して、あれはなに、これはどうなの?って余計なおせわだと思わない?いつもニコニコしていたいの笑っていたい幸せであるように願って毎日楽しく暮らしたいそのための準備期間がある少しづつ前を向いて足元を踏み固める期間歯車は回り始めてもう止まらないよだからあとはゆったり構えて行こう。
2006.05.13
コメント(0)
私たちが会うのはいつも雨の日。 カフェ・ラ・ミルでサンドイッチ食べて、コーヒー飲んで、そのあと友達と待ち合わせ。 時間がもっとあればいいのに。 時間を忘れて楽しめればいいのに。 コインロッカーのかげで何する?手をつなぐ?
2006.05.13
コメント(0)
眺めがよくてキレイで清潔な空気そこは一歩はいったら魔法がかかってしまう森が見える 光が見える 神様この瞬間が一秒でも長く続けばいいのにもっとたくさんのしあわせが訪れますように。
2006.05.02
コメント(0)
アタマが痛くて割れそうでどうにもこうにも前に進めない今いるところはどこなんだろう?前進してるのか後退してるのかそれさえもわからなくなる噛み付かれてちぎられた肌が青くなって黄色くなって治ってゆく背中がかゆいあの瞬間に戻れたらいいのに色んなこと忘れてトランスできればいいのに
2006.04.23
コメント(0)
自分の気が弱いと引きずり込まれるところがある。弱ってる時、落ち込んでる時、決して訪問してはならない。気になって仕方ないけど、それを我慢して通り過ぎるのを待つ。そうすることで自分の気を保つ。
2006.04.04
コメント(0)
私はガーベラの花が好きです。一輪咲き。しゃきっと一本、姿勢良く立ってる。その姿に、自分もしっかりしなくちゃなぁと勇気付けられ、思うのです。こんな可憐な花になってみたい。ピンクやオレンジ、赤、黄色。どれもビビッドでキレイ。 3本包んで下さい。どうもありがとう。アドレスを歩くうしろすがた。
2006.04.01
コメント(0)
まだあんまり行った事のない町、上野を歩きました。御茶ノ水からテクテクと、わくわくした気持ちと暗い気持ちが相反するなか、近くて遠い道のり。アメ横の賑わいはすごいですね。でも行ったのが夕方だったから、まだ混んでなくていいほうだったとのこと。うに、いくら丼を食べて、そのあと藪そばを食べた。老舗の味のおそばは、細くてコシがあってツヤツヤしてて、すごくキレイな味。そば湯ってとろーりとしてなんておいしいんだろう。とろーり溶けてしまいそうな感じでした。
2006.03.25
コメント(0)
赤いクルマで迎えに来てその根性にはあきれるとか言われてそれでも会いに行くなんてそこまでして会いたいのかなんて誰にも分からないのです神様お願いしますどうかもっとあの人との時間を下さいもう少しだけ夢見てもいいですよね私はなにも悪くないんだ誰も傷つけないみんな幸せになるそのために今がある
2006.03.17
コメント(0)
竹橋にあるクシガーデンに行ってきました。マクロビオティックのデリ&カフェランチ。身体に優しいメニューで、美味しくて、心もほっこりあったかくなりました。外を散歩している時も、ぽかぽかと身体が温まっているのがわかりました。そのあと、平河門の中に入って、お散歩。息子は嬉しそうに大はしゃぎ。こうやって誰かと手をつないで散歩するって、すごく幸せなことだなーって、思いました。とても優しい時間。貴重でステキな時間。毎日がとっても幸せです。
2006.03.11
コメント(0)
会えるか会えないか、迷ってるときに限ってそれは訪れる毎日が楽しくてたまらないけど寂しさとの戦いでもある毎日会えるという確信会えないかと思う寂しさふと心がほどけたとき、ふと笑いたくなったりする神様に感謝しよう会えるということを思い切り楽しもうそして今日という日がずっと心の中にありますように覚えていられますようにいちにちいちにちを楽しく過ごせますように。
2006.03.10
コメント(0)
予約の時間前に着いて、今日はスイスイ終わりました。 流れがうまく行った感じで、よかったです。 今日で終わりだと思ったけど、もう少しでした。 ついでに携帯落として(?)壊れた。 メールは出来るけど、呼び出し音と相手の声が聞こえない。 私の声は、向こうに届いてるみたいなのに。 前から何度も落としてるのになー。 どうして今日壊れたのかしら。 FOMAの機種変更って(買い替え?)って スッゴイ高かったような・・・。 次はどんなのがいいかな・・・。 友達が赤い車に乗ってて、ドライブに行ってランチに 連れてってくれました。 海老とバジルソースのリングイネ。とても美味しかった。 ドライブって気持ちいい~。
2006.02.23
コメント(0)
昨日は、ずっと「会いたいなぁ、お話したいなぁ」と 思っていた方にお会いすることが出来ました。 とても貴重で大切な時間を過ごすことが出来て、 感謝するということを改めて感じています。 すべてが偶然ではなく矛盾のないことにも、 その人と出会えたこと、教えて頂いたことにも、 感謝して行きたいと思っています。 落ち着いた声のトーン、暖かい雰囲気と表情や仕草、 自分も見習って行きたいなぁと、 たっぷりと薫陶を受けさせていただきました。 自分、頑張ろう。
2006.02.12
コメント(0)
今日は風が強かったけど、天気がよかったので公園に行ってきました。ここの公園は住宅街の中にあるけど、庭園なのか、なだらかな山の中に抜け道がある感じで、そこはちょっとしたオアシスになってるのです。(なんか説明がうまくない) そこには毎年この時期にふきのとうが出てくる。 去年は忙しくて行けなかった。 一昨年は出産直前で行けなかった。 ふきのとう取りなんて、3年ぶり。 子供も初めて取るので、興味シンシン。 手が真っ黒になるまで夢中で取って、おかしの空き袋に入れて 持ってきました。 自分の親指大のちいちゃなやつだけど。 来週行けばもっと増えてるね。 下茹でして、灰汁だし中です。 バッケ味噌にしよう~♪
2006.01.28
コメント(0)
すっかり遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。(*´∇`*)新年の抱負1、家族みんな仲良く暮らす。2、体調管理、健康に留意。3、厄除け祓いに行く。4、ポジティブシンキング!3番はちょっと違うな・・・。(w今年は前厄なんでお祓いに行くという意味でした。去年は色々とツイてたので・・・。今年は何かと頑張るぞー。ゆるりとね。
2006.01.07
コメント(0)
1~2日前から咳が出始め、これはまずい、とふと入院していたころの記憶がアタマをよぎる。 今朝起きたらどろーんと身体が重い。微熱に伴う倦怠感あり。 何とかお弁当は作って、子供にトーストを食べさせて制服準備して幼稚園に送り出す用意もしたのに、それから動けなくなってしまった。 子供を送ってあげないと、と頭では思っているのに、下の子を連れて自転車に乗るっていうことができない・・・。突然シッターさんに一時預かりをお願いするのもたぶん無理だろう。なんだか自分がすごく無力に感じた。 普段は9時前には幼稚園に到着するはずなのに、9時半、10時、10時半・・・と時間だけが過ぎていって、「ねーママ幼稚園に行こうよ早くー」と訴え続ける娘・・・。ついでに下の子もよく理由はわかんないけど一緒にグズって来て、こっちが泣きたい気分。(T-T) じゃあタクっちゃおうか、もう。 タクシーに打診してみたら、迎車料金で660円別料金かかるんだって。 え。だったら幼稚園までワンメーターで行けないし、行きだけで軽く2000円くらいする?(計算めちゃくちゃ) なんて考えたら目が覚めました。幼稚園の送迎に往復4000円するってどうなのよ、と。それから力振り絞って自転車漕いで行ってきました。 甘えたこと抜かしてるかも知れません。でもホントに辛かった。(+_+) そして旦那にヘルプcall。週明けは仕事押し寄せて忙しいのに、無理して帰ってきてもらって受診してきました。 13時に病院の再来機を通して、全部終わったのが17時。 午後はドクターも少なくて救急でアッペの患者さんが来たからそっちに掛かりきりだったんだそうな。 旦那も幼稚園に上の子をお迎えに行ってから自転車で駆けつけてくれた。なんだか大変な一日。
2005.12.12
コメント(0)
昨日、久々に下北に行ってきました。 降りてすぐに、お昼の時間だったのでこの間のタイ料理ランチへ。屋台風でいつ行っても安いし美味しいし、イイ! ついでに伸びてきた髪もカット&カラーで、気分一新!! カラーで外見も気分も違うもんですね。落ち着いたアッシュ系でちょっと明るくなった感もあるのですが、「色白だから似合うよ」なんて美容師さんの一言で気にもならなくなるって、暗示?ちなみにイケメンだった(w 気分を良くして家に帰ってからは、家事もはかどるし嫌な事もスイスイ。やっぱ息抜き大事だわ、と思いました。 そして今日は旦那をランチに誘ってまた下北へ。 ほんとは買いたいものもあったんだけど。子連れだとそういうのは大体後回し。物事は子供優先で進むのです。 昨日のタイ料理ランチに行くはずが、南口に下りてインド料理ブッフェに変更。多国籍の食べ放題で一人997円。これは安い!と旦那は元を取るべく食べまくっていました(゜ー゜;A 帰りに、寒いときに使う耳当て(?)正式名称なんていうんだろ?を旦那と娘がお揃いのを買って帰宅。 なんだかほんわかしていい休日でした。 今からみんなでお風呂に入って、この間手作りして冷凍しておいた餃子焼いて食べて、寝ます。
2005.12.11
コメント(0)
昨日は1歳6ヶ月の歯科検診に行ってきました。そしたら前歯3本が脱灰という虫歯の前段階になっていて、要歯磨きとのこと。歯磨きで再石灰化が望める状態と。 で、今日上の子も連れて歯医者で検診受けてきました。上の子は問題なし。でも下の子はやっぱり上の子と一緒におやつでも何でも口にしているためか口腔内が常に酸性に傾き、虫歯になりやすい状態になっているそう。 でもこの下の子、歯磨きが大好き。 洗面所からすぐ歯ブラシを持ってきて、ごろんと寝転がって「いーいー!(歯磨きの仕草)」と要求。 なのにこの結果ですか。(・へ・;;)うーむ・・・・。 家庭用フッ素を塗ってみようかしら。 帰りにみずほ銀行に寄って通帳記入している間に下の子が騒ぎ出し、椅子の上で靴を履いたままバタバタ。 あーこらダメだよとその場を制したら、下の子が靴で蹴ってた隣のおじさんは元巨人のM原さんでした。 m(_ _"m)ペコリ
2005.12.10
コメント(0)
今日は旦那が研修で早帰り。夕飯何にしよう?という話で、餃子を作ろうかという話になった。子供が生まれてから、そういった手のかかる料理はすっかりご無沙汰で、しばらく前に作ったのが最後だった。今日は珍しく(?)旦那がやる気になってくれたので、しめしめとお願いして(w最初は不慣れな手つきも、段々スピードを増してきて皮の持ち方や手さばきがスムーズに。こういう単純作業は男性のほうが向いてるのかも。150個ぐらい作って、半分凍結して、半分はジュージュー焼いてもりもり食べました(*´∇`*)美味しかったぁ。子供も喜んで食べたよ。また時間があったら作ろうっと♪
2005.12.07
コメント(1)
昨日登録して、きょうから こちらで日記を書くことになりました。みなさん、どうぞよろしくお願いします。東京は肌寒いですが、小春日和です。
2005.12.05
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1