momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年05月26日
XML
カテゴリ: 社会人野球
明日から都市対抗の千葉県一次予選が再開されます。

実は先週にすでに始まっていて、試合会場が確保できなかったのか、クラブチームに配慮して休日に回したのか知りませんが、先週に1試合だけ行なわれて新加入のサウザンリーフ市原がNODA BASEBALL CLUBに圧勝。再開後は残った6チームによって3つの椅子が争われます。組合せはこれ(→ 都市対抗千葉一次 )。

かずさマジックは28日(土曜日)の準決勝からの出場で、相手は27日に行なわれるJR千葉支社硬式野球クラブvs松戸B・C TYRの勝者。勝てば二次進出です。

県予選は3位までに入れば二次進出だけど、ここは準決勝ですんなり勝ってもらわないと困ります。決勝に進めば1位も2位もたいして変わらないし、先を見据えて全力で勝ちに行くような野球はしないとは思いますが、やっぱり勝つに越したことはないです。それに勝ち上がってくる可能性が高いJFE東日本さんにかずさは公式戦は連敗中なので(しかもかずさが得意なはずの逆転で負け)、そろそろ勝って欲しい。

今年のJFE東日本さんは調子が悪いようで、公式戦はここまで 0勝3敗2分 。トーナメントの大会では全て初戦敗退で、すぐ負けて帰っちゃうからどの投手が調子良さそうとかイマイチわかりにくいです。まぁでも今まで調子が悪いと言ってもしっかり調整して照準を合わせているはず。極端な話、今までは「練習」、これからが「本番」ですからね。


さて、先週の毎日新聞にチームの紹介記事があります。
第76回都市対抗野球:県大会あす開幕 ドーム目指す--チーム紹介/千葉

この記事によれば、かずさは絶対的なエースがいなくて継投する投手陣と、つなぎの打線が特徴だそうです。良く言えば全員野球、悪く言えば中心選手がいないってことか。
その証拠に、他のチームは誰かしら具体的な選手名が出てくるのに、 かずさだけは一人も出てこない 。この記事って監督さんに取材して書いてるんですかねぇ。露無監督がわざと選手名を出さなかったってことかな。

記事にもあるとおり、そういえば今年のかずさのチームスローガンは 「ドームへの執着心」 でした。毎年思いますけど、代表を争うようなチームは力はほんの少しの差でしかなく、勝敗を分けるのは「ドームへの執着心」だと言っても過言ではないと思います。スローガンにするのは簡単ですが、本当に選手一人一人が執着心を持っているのか、それを試合で証明してもらいたいです。




一方、神奈川県は土曜日から始まる都市対抗一次予選(兼クラブ選手権一次予選)を前にして、毎日新聞神奈川版でチーム紹介が始まりました。
第76回都市対抗野球:県1次予選・チーム紹介/上/神奈川

クラブチームが増えたためか、神奈川も今年からクラブ12チームが出場する一次予選が導入され、上位3位までに入らないと二次予選に進めなくなりました。

去年まではこの毎日新聞のチーム紹介記事は二次予選の直前の連載でクラブも含めた全チームの選手名簿が載っていたのですが、今回のチーム紹介記事は名簿なしで簡単な紹介だけ。Web版ではなく紙面を見ても名簿は載っていません(監督さんor主将の顔写真は載っている)。おそらく一次予選で落ちてしまったチームの名簿はもう載ることはないんでしょうね。この点では残念。神奈川新聞も見てみますか。

なお、一次予選の組み合わせはこれ→ 都市対抗神奈川一次






宮城、栃木、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、京都、広島、沖縄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月27日 00時19分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日から都市対抗千葉一次予選再開(05/26)  
今年かずさは4番が固定できませんし、公式戦では1試合も完投がありませんから、その辺も選手の具体名が出てこない理由ではありましょう。

それから、今年のJFEは良くないです。4月のオープン戦を見た限り、どうもチームがまとまりに欠ける印象を受けました。 (2005年05月27日 10時58分02秒)

Re[1]:明日から都市対抗千葉一次予選再開(05/26)  
momi051  さん
りんかん(支局員)さん

打順はいろいろ試しているみたいですね。今日明日あたりで定まって来るのかな。
JFEさんはいくら調子悪いと聞いても夏になるとやっぱり強そうな気がしてしまいます(←心配症)。 (2005年05月28日 13時06分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: