momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年05月27日
XML
カテゴリ: 社会人野球
明日から神奈川でも一次予選がスタートです。一次予選については昨日ちょっと書きましたので、今日は先走って二次予選について書いてみることにします。

今年の神奈川二次予選は6月14日に始まり、間に1週間の中断を挟んで順調に行けば27日までの7日間。今年から予選制度が変わり、一次予選を勝ち上がった3チームに、二次から出場の5チームを加えた8チームで争われます。

JABAのページにはまだ二次予選の組み合わせは載っていませんが、新聞にはずいぶん前に載ってました。ゴールデンウィークの前、 4月23日 の毎日新聞だから、もう1ヶ月以上前のことです。なかなかJABAに載らないので自分でトーナメント表を作って貼ろうかと思ってましたが、日産自動車さんが作ってくれました(→ 都市対抗神奈川二次組み合わせ )。いよいよ、って感じがして来ます。


さて、この日産ページの組み合わせ表には載ってませんが、毎日新聞紙面のほうには組み合わせとともに、「シード」について書かれていました。へぇ、そんなのあるんですね。まぁ去年までも強豪チーム同士はある程度勝ち進まないと当たらないようになっていたので無作為な抽選でないことは明らかでしたが、シード順がはっきり書かれたのは初めて見ました。今回のシード順は以下のとおりだそうです。


第2シード:新日本石油、三菱ふそう川崎
第3シード:三菱重工横浜硬式野球クラブ、一次予選1位チーム

8チームのうち6チームがシードの大盤振る舞い。何だか参加8チームを4つのグループに分けたと言ったほうがしっくり来るような感じで、一回戦は第1シードとノーシード、第2シードと第3シードが当たる組み合わせになっています。

シード順を見ると、三菱ふそうさんは去年ほとんどお休みだったのに重工横浜クよりも上の第2シードになっているので、シード順は春季大会の結果で決まってるのかな。

東芝は春季大会2位で、日産(春季大会1位)とともに第1シードなのですが、一回戦の組み合わせを見ると東芝のほうが日産よりも上位シードとして扱われているようにも思えます。日程も東芝のほうがゆったりしてますし、ずいぶん良いところに入りました。が、そんな組み合わせ上の有利不利は些細なもの。去年、この位置に入って有利に思えたENEOSさんは落ちちゃいましたしね。






今日のニュース。

野田投手ら2人が社会人に登録 (毎日新聞)
元阪神の 野田浩司投手 がニチダイのコーチに、元巨人の 門奈哲寛投手 がケイ・スポーツベースボールクラブの選手にそれぞれ登録されたという記事。

久しぶりのアマチュア復帰登録ネタです。なつかしい名前ですね。
最近、JABAのページを見ても担当者がサボっているのか知りませんが、登録されているべき人が載ってないんじゃないかと思えます。
たとえば新規参入チームの指導者として新聞紙面を賑わせている青島健太氏、広瀬哲朗氏、鹿取義隆氏はJABAのプロ退団者登録のところに名前を見つけられません。どうなってるのかな?




さて千葉では今日(27日)から一次予選が再開、今日は二回戦2試合が行われてJR千葉支社硬式野球クラブとサウザンリーフ市原が勝って準決勝進出。かずさマジックの明日の対戦相手はJR千葉支社硬式野球クラブと決定しました。

かずさの都市対抗予選は明日から始まります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月28日 10時18分26秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: