momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年05月30日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
元西武・ダイエーの石毛宏典氏が立ち上げた四国アイランドリーグ。早いもので、もう開幕から1ヶ月経つんですね。私は四国には縁もゆかりもないのですが、社会人出身の選手も何人も参加しているので気になる存在ではあります。私の地元の神奈川のクラブからも結構たくさんの選手たちが移籍して行ってしまいました。「ステップアップ」した彼らは試合に出ているのでしょうか?

四国独立リーグ開幕1カ月、反応に手応え (日刊スポーツ)

無料入場のお客さんが多いみたいですけど、観客動員は好調のようです。で、最後のほうにこんな記述が。

またIBLJは、四国で今年10月から11月にかけ、リーグ選抜チームと中国、韓国、台湾の24歳以下の代表チームによる国際大会を開く準備を進めていることを明らかにした。

へー、24歳以下の代表チームかぁ。面白そう。こういう年齢制限をつけた代表チーム構想って、JABAの山本前会長も良くインタビューとかで言ってましたけど、ちゃんと実現したことってないんじゃないかな。

で、台湾のプロ選手だけで24歳以下のチーム組めるのかな、と思ってちょっと調査してみました。
聯盟のページにある選手名簿は一覧のページに生年月日も書かれているから楽チンです。試合は10月から11月だそうだけど、面倒なので今年の大晦日で24歳以下の選手、つまり1981年生まれ以下の選手を抜き出してみました。
「この選手はプロ入り何年目」というのはある程度は言えるけど、何歳かというのは普段あまり気にしてなかったですねぇ。若いと思ってた選手が意外と年食ってたり…。
で、結果はこれ。数えると、 29人 います。結構いますね。これから夏までに退伍する選手が何人かいるのでもうちょっと増えそうです。

○投手
24歳:王國進(鯨)、朱尉銘(鯨)、沈[金玉]傑(鯨)、莊培全(象)、林恩宇(蛇)、許竹見(蛇)、林英傑(蛇)、許志華(熊)、許志昌(熊)
23歳:杜章偉(鯨)、劉俊男(象)、林岳平(獅)、潘威倫(獅)、呉偲佑(熊)
○捕手
24歳:王俊仁(鯨)、高志綱(獅)、陳俊輝(獅)
22歳:陳昭穎(熊)
○内野手
24歳:黄小偉(熊)、沈亞倫(熊)、呉修帆(鯨)、陳家偉(獅)、陽森(獅)
23歳:施翔凱(蛇)、林智勝(熊)
22歳:郭銘仁(蛇)
○外野手
24歳:鄭志雄(牛)、郭岱[王奇](獅)、張民諺(熊)



球団もだいぶ偏っていて、熊は8人いるのに牛は1人、象も2人しかいません。

顔ぶれを見ると、投手は年齢制限ナシの代表チームを組んでも選ばれそうな投手がズラリと並ぶ超豪華メンバー。もはや台湾プロ野球の投手は24歳以下が支えていると言ってもいいくらい。
それに比べると野手の試合にあまり出ていない選手のほうが多くてちょっと頼りない感じで、人数もポジションを考えると1チーム組むのがギリギリ。でも高志綱、陽森、林智勝といった各チームの主力が入っているし、アマチュア時代は代表チームの主軸に名を連ねた選手もいて悪くはなさそう。

私の独断と偏見でとりあえず1チーム組んでみました。

先発投手
林恩宇、許竹見、林英傑、杜章偉、林岳平、呉偲佑

リリーフ
潘威倫、沈[金玉]傑、許志華、王國進

捕:高志綱
一:黄小偉
二:陽森
三:陳家偉
遊:郭銘仁
外:張民諺
外:鄭志雄
外:郭岱[王奇]
指:林智勝

こんな感じですかね。この投手陣なら日本プロ野球の24歳以下代表が相手でももしかしたら抑えられる、かも?? 無理かな?

まぁ実際には11月の上旬まで総冠軍戦やってるし、そのあとにアジアシリーズ、台米野球とイベントが続くので、この選手たちがアイランドリーグとの交流戦に出るのは難しそうです。

それから11月下旬からは若手によるウィンターリーグもあります。これは開催決定でいいのかな。
中華大聯盟/11月籌打冬季聯盟 4隊進行10週60場賽事 (big5)(4/22)


先日のアジア選手権台湾代表チームは全部アマチュアだけど、平均年齢21歳弱のとても若いチームでした。お互いプロを目指す若い選手たち同士ということで、交流戦にはこちらが出るかも。
アイランドリーグのレベルは全然わかりませんが、成績表で上位にいる愛媛の西山道隆投手、香川の伊藤秀範投手らの社会人時代の成績を考えると、社会人の強豪よりは落ちるレベルかな。とすれば、台湾のアマチュア代表チームで良い勝負、かも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月31日 01時19分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: