momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年11月26日
XML
カテゴリ: 社会人野球
日本選手権も、そして今年の社会人野球のシーズンも、もうすぐ終わってしまいます。今日は準決勝でした。

◇準決勝
松下電器 4-3 鷺宮製作所
NTT西日本 2-0 ホンダ

今日もチームの公式サイトで速報を提供してくれる松下電器&NTT西日本さんの文字速報でチェック。その2チームが勝ちました。

東芝が二回戦で負けた松下電器、とうとう決勝まで行っちゃいました。毎日新聞などの戦力分析記事ではもう何年も「打撃が課題」と書かれることが多かったと思いますが、今大会はなかなか良く点を取ってる感じ。

鷺宮製作所の良かったこと。一回戦・二回戦の勝利を伝える毎日新聞・東京版(Web版)の記事の見出しが「鷲」宮製作所になっていたのが、準々決勝ではやっと「鷺」宮に直ったこと。
一回戦→ 社会人野球:日本選手権  宮が初戦突破 シダックスは1-2で惜敗 /東京
二回戦→ 社会人野球:日本選手権  宮、逆転で8強 終盤、一気に集中打 /東京
準々決勝→ 社会人野球:日本選手権  宮、序盤から猛打 強豪・日生降し4強 /東京

埼玉県には鷲宮町ってありますが…。


第二試合、ホンダはたったの2安打に抑えられてしまったそうです。あれだけ良く打つホンダが2安打、ですかぁ。 笠木伸二投手


さて、決勝戦は。

◇決勝
松下電器vsNTT西日本

優勝経験のある松下電器と、優勝経験のないNTT西日本。
都市対抗に出られなかった松下電器と、都市対抗に出たNTT西日本。
一回戦不戦勝だった松下電器と、一回戦から勝ち上がったNTT西日本。
ドラフト指名選手のいない松下電器と、5人も指名されているNTT西日本。


いろいろ面白そうな要素はありますが、一回戦が不戦勝だったチームと一回戦から勝ち上がったチームが日本選手権の決勝で当たると、過去の成績では不戦勝チームのほうが12勝4敗と、圧倒的勝ち越し。やっぱり1試合少ない分、投手のやりくりが楽なんですかね。


で、今年の両チームの対戦成績を調べると。同じ大阪に登録を持つ両チームだから、さぞかし今年だけでも何度も対戦してるのかと思ったら、不思議なものですねぇ、JABAのサイトの記録をたどったところ、 公式戦での対戦は今年、一度もありません

NTT西日本は今年、大阪ガスと4回、日本生命と3回、デュプロと2回、NOMOクラブとも3回対戦してるのに、松下電器とはゼロ。


で、両者の最新の対戦はというと、ちょうど1年前、日本選手権の準々決勝でした。このときはNTT西日本が序盤に松下電器先発の 久保康保投手 (いまは千葉ロッテ)を攻略して6-2で勝ってます。このときのNTT西日本の先発は 岸田護投手


明日は年に1度だけの地上波でのテレビ中継。試合は13時から、中継はNHK教育で14時からです。今年の社会人野球の公式戦もこれが最後のはず。じっくり楽しむぞ、と。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月27日 00時35分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: