momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年08月23日
XML
カテゴリ: 社会人野球
都市対抗開幕直前ってことで、毎日新聞にはいっぱい記事が出るようになってますね。


●登録選手名簿

毎日新聞では23日付朝刊に、都市対抗出場全チームの名簿が見開きで2面も使って掲載。

東芝は コーチやマネージャのかたも選手として登録 されているのが特徴的。ま、実際に試合に出ることはないのでしょうけど、万が一に備えて、かな。

今年からマネージャ専任になった 石丸裕次郎 マネージャは先日のオープン戦のときは背番号37のユニフォームを着て球受けをされてましたので、今でもそういうお仕事もされているんだな、と。いざとなれば試合にも出られそうです。


●神奈川版でも連載

また、毎日新聞神奈川版では代表3チームを紹介する連載がスタート。22日が東芝でした。優勝したときに在籍した 高橋尚成投手 加藤武治投手 のメッセージも入っていて面白い内容です。



→[記事] 黒獅子旗を獲れ:第77回都市対抗野球/上 第1代表・東芝(川崎市) /神奈川 (毎日新聞)(8/22)

「ベテランであろうと活躍しなければ躊躇なく外し、若手と入れ換えた」
「レギュラーが確定しない中、補強選手も加わり選手同士が競った」

って書いてあります。へー、じゃあどういうスタメンで試合したんだろう?

と思ってたら、東芝公式ページに高山市長旗大会の詳細がやっと載りました。見てみると、都市対抗予選では控えだった選手も結構スタメンで起用されてたみたいですねぇ。しかもそれらの選手が結構活躍したみたい。

高山市長旗大会5試合のスタメンはこんな感じだったそうです。


8井関6久田9大河D池辺7伊勢5長谷3結城2迎里4露口 (予選2:三菱自動車岡崎)
8井関6久田D安田3松田9池辺5平馬7伊勢4岩崎2飯田 (予選3:ヤマハ)
8井関4岩崎D安田9池辺3松田7伊勢5平馬6加藤2飯田 (準決勝:ホンダ鈴鹿)
6久田4露口5長谷D池辺3結城8大河7杉本9佐藤2迎里 (決勝戦:JFE東日本)
(以下のように略させていただきました。久田=久田見、長谷=長谷川、大河=大河原、岩崎=岩崎達郎)

確かに記事にあるように激しく入れ換えてるみたいで、5試合ともバラバラ。5試合ともスタメンだったのは池辺啓二選手だけ。活躍しなかったら外されるというよりもいろいろ試しているような。

ちなみに、先日の月曜日のJR九州とのオープン戦のスタメンはこのどれとも違いました。さ、蓋空けてみたらどうなりますか。楽しみ。


●神奈川特別版

きっと神奈川だけだと思いますが、23日朝刊には毎年恒例の都市対抗の特別版(4面)が挟み込まれていました。代表3チームの胴挙げ写真が表紙。確か、三菱ふそう川崎さんはドームでこれ配ってるんじゃなかったかな。

最終面には応援のことが載っているのですが、東芝は新しい応援の試みってことで、子供さんをステージにあげて何かやるみたいですよ。

もう何度も見てるからそう感じるだけかも知れないけど、東芝の応援って、わりとマンネリな感じ? なので、いろいろ工夫するようです。どんな感じになるのか、こちらも楽しみです。


応援というと、東芝公式ページによれば 「先着順でユニフォーム型のシャツをプレゼント」

前に日立さんがオレンジ色のビブス(っていうんでしたっけ)を配ってドームをオレンジに染めてましたよね。あんな感じにしたいんでしょうね。



それから今週発売の週刊ベースボールには社会人出身のOBのかたが12球団1人ずつ出て来て都市対抗について語っておられます。

さ、いよいよです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月25日 04時51分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: