momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月01日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
西武の 許銘傑投手 がいつの間にか一軍に上がったらしい。どうもジョンソン投手がケガしたそうで、入れ替わる形で登録。ジョンソン投手の代わりに先発か?と思ったけど、27日に二軍で先発したばかりだから中継ぎ起用でした。

さっそく1日の日本ハム戦で中継ぎ登板して、文字実況によると6回はヒット2本打たれたけど併殺で切りぬけて無失点。7回は先頭打者にヒット打たれたところで降板し、あとでその走者が生還して自責1。

結果、1回3安打1失点。直接タイムリーを打たれたわけじゃないけれども、こうして数字にすると悪い内容。試合見てないからわかんないけど、二軍ではギッセル投手が先発で好投してるし、またすぐ入れ換えられちゃうかも。


一方、楽天の インチェ(林英傑)投手 は毎試合のように中継ぎ登板、ヒットは結構打たれながらも大ケガはせず、防御率は1.80ですか。こうして少しずつ信頼を得て行けば一軍に定着できる…と思ったら、 1日付けで二軍に落ちちゃった 。むむむ…。


早く林恩宇投手が戻って来ないとパ・リーグの一軍から台湾人選手がいなくなっちゃいそうです。




さて、メジャーリーグ開幕目前ですが、こちらも台湾の選手は開幕時には誰もいないっていう状態になってしまいました。ケガ人の復帰待ち。


張誌家投手 。前に日記に書いたときはテスト結果は3月上旬に出るからそれで行き先が決まるって話で、ダメならアメリカの独立リーグに行くって話だった。
→[過去の日記] 張誌家、独立リーグ行きかも? (3月8日の日記)

でもあれから全く音沙汰がないし、もうメジャーも開幕してしまう。どうなってるんだろう? きっとテストがうまく行かず、今ごろは独立リーグ入りに向けて活動しているのだろう、なんて想像してたけど、違うらしい。


[記事] 征美未報家音 老外將返中職 (big5)(3/29)

これは3月29日の記事だからメジャー開幕の3日ほど前の話。長くなるのでものすごく大雑把に訳。

張誌家はどうなったか? 彼の父の張文鏗曰く、彼が先日に兄に国際電話をかけてきて言うには「もしメジャーリーグ入りできなかったら4月には台湾に帰ります」と。

「もし彼がメジャーに行けず、日本プロ野球もチャンスがなければ、もちろん台湾に戻って来て中華職棒に参加します」。張文鏗ははっきり言った。


これを受けて誠宇公司(誠泰Cobras)の趙士強社長曰く、「張誌家のような好選手が戻って来るのならば、我々は必ず全力で獲得に行く。ただ、まずLanew熊隊と話し合わなくては」。

またLanew熊の陳杰成代表曰く、「我々を含め聯盟もファンも海外進出した選手が戻って来るのはみな歓迎だ。もし張誌家が中華職棒に戻って来ることを決めたなら球団は必ず積極的に動くだろう」。

張誌家は西武と契約する前に那魯湾公司の選手だったので、もし中華職棒に入るのならCobrasとLanewが話し合って所属を決めることで6球団の代表が同意している。ドラフトにかかる必要もなく、いつでも登録・試合への出場が可能だ。


張誌家は昨年、アリゾナで自主トレをし、メジャーでの再出発をかけて米国プロ球団のテストを受けていた。しかしメジャーのキャンプも終わりかけているが張誌家を受け入れる球団はなく、彼の動向は不確定だ。

調査によると、彼は自主トレしながらメジャーの入団テストの機会を待ったが春季キャンプ期間に彼をキャンプに招待する球団はなく、入団テストも予期した結果ならなかった。メジャーリーグはもうすぐ開幕するが張誌家はマイナーリーグに甘んじるつもりはなく、帰国して中華職棒に加盟する意志を電話で伝えたと見られる。

メジャーがダメなら台湾に戻って来て職棒入りする って書いてあります。前に「メジャー球団と契約できなかったら独立リーグに入る」って言ってたときの記事では何が何でも海外でチャンスを掴むっていう強い意志を感じたけど、だいぶ違う。


どうも気になるのは、台湾で出て来る張投手の動向を伝える記事って、みんなこうしてパパさんに話を聞いたっていうものばかり。現地で本人に取材した記事って見たことないです。私の探し方が悪いのかも知れないけど。

台湾からアメリカに取材に行ってる記者の人はいっぱいいると思うし、他の記事を読むとメジャー挑戦したてでわりと無名な選手のことだってそれなりに取り上げられてる。だったらついでに張投手の取材をしてくれてもいいのになあ。台湾のメディアは張投手にあんまり興味ないんだろうか。

だからかどうか、張投手が具体的にどこの球団のテストを受けてるとか、どこに滞在しているとか、そういう話が全くない。そして張パパさん経由で入って来る、張投手が今後どうするつもりかっていう話も内容がちょくちょく変わるもんだから、何か張投手本人がいい加減なこと言ってるようにも感じてしまいます。パパさんがマスコミ嫌いで煙に巻いてるのかな。




張投手はメジャー入りできなかったら帰国って言ってるみたいだけど、もうすぐ開幕なんだし、今からメジャーの25人枠入りっていうのはまず有り得なさそう。マイナー契約ならば、 入来祐作投手 がつい数日前にブルージェイズのテストに合格してマイナー契約したって記事が出ていたようにまだチャンスがないわけでもないのかも知れない。


でもマイナーじゃやだってことみたいだし、現実的には台湾に戻って来ることになる可能性が高そうです。とすると、元TMLの張投手は蛇か熊かどっちかに入るってことになるはず。今のところ両チームのボスはぜひ獲りたいって言ってくれてるみたいですね。

私としてはどっちかと言えば蛇隊に入ってもらいたいし、趙士強さんは獲得に行くって言ってくれてる。ただ、今の蛇隊が張投手に見合ったお給料を出す余裕あるのかなあ。熊隊と相談して、権利を譲る代わりにオカネを…なんてことになったりして。

またしばらく情報待ちです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月02日 03時40分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんすか、これは!?  
小僧 さん
旅に出ていて台灣棒球関係ニュースをチェックできずにいましたが、帰ってみればニャンコとヒヨコが仲良く二軍落ちだなんて(T_T)
そんなとこで仲良くすなヽ(`Д´)ノ
>早く林恩宇投手が戻って来ないとパ・リーグの一軍から台湾人選手がいなくなっちゃいそうです。
そんな一匹だけなんてダメです。戻るのも”仲良し政策”にてお願い致します。
それよりなにより「蛇族1位」って、でんぐり返るじゃーないですか。
ってこたーなんですか? 現樂天金鷹所属の2匹の動物は、蛇族のお荷物だったってことなんでせうか?
そんなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
(2007年04月09日 01時10分47秒)

Re:なんすか、これは!?(04/01)  
momi051  さん
小僧さん
こんにちは&おかえりなさーい。

>ニャンコとヒヨコが仲良く二軍落ちだなんて(T_T)

所沢方面の先輩にゃんこ先生のほうも落ちちゃいました(泣)。ヒヨコ君のほうは二軍で好投したそうで、復帰間近っぽいですよ。

>現樂天金鷹所属の2匹の動物は、蛇族のお荷物だったってことなんでせうか?

あははは、そんなことは。それにしても気味が悪いくらいに打ちまくってますよね。お荷物だったのは苦いあだ名の人だったのではないかという疑惑が…(まさか) (2007年04月09日 08時10分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: