momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月29日
XML
カテゴリ: 社会人野球
ENEOS長野大会優勝記念、ってことじゃないですけど、今さら先日(4月18日)の関東選抜リーグ・新日本石油ENEOS対かずさマジックの試合についての話。

当日の日記では試合展開を書くのが精一杯だったのですが、この時期だと新人さんや移籍して来た選手(要は新戦力)に目が行きまして、今日はちょっとそのへんについて書いてみます。


●かずさの新戦力

まず、試合前のノックで目についたのがかずさの新人・ 羽地達洋選手 (八重山商工)。

[羽地達洋選手]

あどけなさすぎ

高校出たてだから当たり前と言えば当たり前だけど、オトナの中に一人だけ子供が混じってるみたい。しかも背が小さい(名鑑によれば167cm)。それでも高卒新人でここまで結構試合に出て結果も出してるらしいんだからたいしたもんだ。

この日はどういうわけかノックを受けず、ボール渡し係。試合中はバット引き担当でした。


[相原雅也投手]

試合が始まって、かずさの先発は高知ファイティングドッグスから移籍の 相原雅也投手

(←こらこら) ちょっと地味な印象を受けてしまった。

四国アイランドリーグでは大活躍したらしいですけど、まだ本来の実力を発揮できていないんでしょうか。ちょっと良くわからない。


[平野嘉伸選手その1]
[平野嘉伸選手その2]

サウザンリーフ市原から移籍して来た 平野嘉伸選手

後ろ髪が長いです。かずさは他にも後ろ髪の長い選手がチラホラ。そのへんは自由らしい。
4回にチーム唯一の長打を打ってます。
(送りバントは失敗しちゃったけど)


●ENEOSの新人さん

ここからはENEOSの新人さん。

[前田将希選手]

ルーキーでは唯一、スタメンに起用された 前田将希選手 (早稲田大)。

いや~、小さいなあ。目立ちますよ、これは。
163cm しかないんだ。第一試合に出たNTT東日本・飯塚智広選手と同じ。

で、当然のようにバットを短く持って当てて来ます。
この写真、2死だったんですがバントの構え。いわゆる「バスター打法」で打ってました。4回に相原投手からセンター前に抜けそうになる内野安打1本。


[須藤宗之選手]

代走から出場した 須藤宗之選手 (法政大)。「むねゆき」じゃなくて「としゆき」と読むらしい。



背番号"38"って何かこだわりあるんだろうか? もっと若い番号もいくつか空いてるのに。


[宮崎武幸選手]

シダックスから移籍の 宮崎武幸選手 は代走で出場し、内野ゴロの間に6点目のホームイン。


宮崎選手はすごく足の速い選手って印象あるんですけど、先ほどの前田選手、 六大学で4年生の1年間だけで25盗塁 って何だこりゃ。六大学の記録に迫るほどの数字らしい。

須藤選手も足が速いって評判みたいだし、ENEOSは足の速い外野手がゾロゾロといるってことかあ。これは要注意かも。


以上、かずさ&ENEOSの新戦力(の一部)でした。


[ENEOSベンチ]
おまけ。ENEOSベンチのENEOS。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月01日 02時20分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: