momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年08月10日
XML
カテゴリ: 社会人野球
北海道大会は日本通運が優勝したそうですね。
社会人野球:日本通運、日本選手権に出場へ 北海道大会 (毎日新聞)

日本通運は予選リーグの第1戦で大量失点でTDKに敗れて、予選リーグ最終戦の残り2イニングで最低6点取らないとここで敗退っていう追い込まれた場面から逆転で勝ち残り、決勝戦でも8回裏に逆転して優勝。うーん、なんて劇的な展開。

日本通運の優勝は 46年ぶり3度目 とのこと。46年ぶりって何かすごい。

連盟報で見てみますと、日本通運が前回優勝したのは1961年(昭和36年)の第8回大会で、決勝戦の相手は大和証券。
大和証券にも社会人野球チームがあったんですねぇ。どこの地区のチームだったんだろう?

この年は会場は札幌・中島球場 (ってドコ?)
勉強になってしまいました。




さて、日本通運はかずさマジックの2選手が補強で行っているところ。活躍したんだろうか?

日本通運の公式サイト に載っている試合レポートを読みますと。

決勝戦のことはまだ載ってないし、書いてある範囲でですが、 和田貴範選手 は一番、 鬼崎智史選手 は四番・五番を打っていたらしい。

和田選手は得点経過のところでちょくちょく名前が出て来ますので、得点に絡むところで良く打ったみたい。

鬼崎選手のほうは、ムラがあるのか打撃ではあんまり名前が出て来ない。
でもレフトの守備ではTDKとの試合で本塁突入した走者をホームでアウトにしたり、航空自衛隊千歳との試合ではフライでフェンスに激突しながらナイスキャッチしたりと、かずさではほとんどライトしか守ったことないと思うんだけど、レフトでもいいところを見せているらしい。
とりあえず二選手とも優勝にある程度以上は貢献しているのは間違いないっぽい。

バックナンバーのところにはお二人のコメントも出て来ます。


うーむ、自チームにいるときの鬼崎選手は肝心なところで実力を出せていないような感じがすごくするんですが…。かずさの選手は気持ちが出ていないから刺激がないってことかぁ?
(ま、確かに今年の予選のかずさの試合は闘志みなぎる、って感じじゃなかったな~)

何はともあれ、せっかく補強に行ってるんだから活躍しないよりはしたほうが良いわけで、引続き頑張っていただきたいもので。
日本通運は本大会では二回戦で東芝と当たるかも知れない。そこまで勝ち進むと、両方の選手を応援できるっていううれしい悩みになるんだけどな~。
(今の調子だと、そういう心配は一回戦に勝ってからしたほうが良さそうだ)




ところで補強選手の抜けたかずさは8月からオープン戦再開、ここまで大学生を相手に1勝1分とのこと。

いろんなチームの試合スケジュールを見てみると、都市対抗に出ないところは来週は試合休みのところもあるみたいですが、かずさはお盆休みなしで頑張るらしい。それが先々に生きると良いんだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月12日 02時59分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: