momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年08月19日
XML
カテゴリ: 社会人野球
いまテレビコマーシャルでもやってる 「ブラバン!甲子園」
前から聴いてみたいと思ってたんですが、近所のCD屋を何件かまわっても置いてないので、通販で買っちゃいました。

聞いたことのある曲がいろいろ詰め込まれてます。
「狙い打ち」とか「大進撃」とか、社会人の応援でおなじみの曲もたくさん入ってますね~。

かずさマジックでヒットが出たときに「線路が続くよ」のあとに流れる曲は"Can't turn you loose"っていうんだ、とか、あの甲子園で良く聞く曲は「ワッショイ」っていう名前で天理高校が発祥なんだ、などということを今回知りました。
(曲がないと何のことやらわからないと思いますが)


欲を言えば、1曲1曲がちょっと短い気がします。せっかく乗って来たところですぐ次の曲へ行ってしまう感じで。
収録時間も全体で33分しかありません。CDって、もっと入りますよね。「大進撃」とかはもうちょっと長く演奏してくれるといいのにな~。
その分、お値段が普通のCDアルバムよりもちょっと安くなってますけど。





(本当は「全開ホンダ」とか「黄色いリボン」(ヤマハ)とかを入れて全国版を作りたかったんだけど、そこまで詳しくないので無理)

01.三菱賛歌 (三菱ふそう・三菱重工)
02.出航のテーマ (ENEOS)
03.それゆけ日産 (日産)
04.レッツゴー (ENEOS)
05.コール東芝 (東芝)
06.チャンピオン (ENEOS)
07.GoGo日産 (日産)
08.重工横浜応援曲 (三菱重工) (曲名がわかりません)
09.ダッシュ三菱 (三菱ふそう)
10.チャンス (ENEOS)
11.チャージ東芝 (東芝)

13.サンバ (ENEOS)
14.東芝ビクトリー (東芝)
15.世界の恋人 (日産)

一応、神奈川でオリジナル曲だと思ってるものを並べてみました (オリジナルじゃないのもあるかも)


応援曲というのはやっぱり応援するための曲だけあって、聞いてると何となく元気が出たものです。


まぁでも、今でもあるチームの場合は球場に行けば聞けます。
本気で欲しいかも知れないのは、なくなっちゃったチームの曲。

シダックスとか、関東じゃないけど協和発酵とか、いい感じの応援曲を使ってましたよね。
そういう今は聞けない応援曲の譜面をたくさん集めて録音してCDにしてくれちゃったりすると、ごく一部のファンからは涙モノではないかと思うのですけれども。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月20日 00時24分38秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: