momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月28日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今年から新規参入するチームはいくつかあるようですが、企業チームでの注目どころは「シティライト岡山」。岡山県に企業チームができるのは久しぶり。
でも一口に企業といっても、いわゆる強化指定チームのような場合と同好会的なものではかなりの差が。ここはどういう形態なんだろう?

ところで先日にJABA公式サイトで掲載された各チームのキャンプ地。
シティライト岡山のキャンプ地は「シティライト・ボールパーク」となってます。

おや、もう専用のグラウンドができているのかな。とすれば、かなりオカネをかけてて、野球部に力を入れている? うまくすれば短期間で強くなるのかも。


この球場(?)についてちょちょっと検索してみますと。

[網頁] シティライトバッティングセンター

シティライトという会社は中古車販売が本業というのは参入時の報道で知ってましたが、他にもバッティングセンターやうどん屋さんを経営しているなど、手広く商売しているようです。

野球用品専門店も最近オープン。新しい野球部の帽子やユニフォームの写真も載ってます。濃い青地で、中日や王子製紙に近い感じのユニフォーム。野球部の選手がイベントで訪れる予定もあるらしい。






で、先ほどの「シティライト・ボールパーク」については、こう書いてあります。


野球部員たちによる、「キッズベースボールスクール(仮称)」やソフトボール大会など多くのイベントを計画しています。

キャンプに備えて現在建設中のようです。ただ、広さが「2500平方メートルほど」。野球場として使うにはちょっと小さそう。球場ではなくてあくまでグラウンドってことなのか。


場所は住所からすると、 このへん みたい。テニスコートや陸上のトラック(?)のようなものも見えますが、総合スポーツ施設みたいにするんだろか。とりあえず土地はありそうなところです。

しかし岡山市といっても市内の西端、倉敷市にかなり近いところにあるのですねぇ。そのほうが練習試合の相手探しには都合が良いのかも知れません。


●3月中にデビュー戦らしい

[記事] 県野球連盟:08年度日程決める 社会人・大学対抗、新たに4チーム /岡山 (毎日新聞)

岡山では3月中ごろの「社会人・大学対抗大会」がシーズンの始まり。
今年からシティライト岡山と鳥取キタロウズも加わり、大学も2チーム増えて参加10チームになり、2日がかりで行われることになったそうです。

岡山にはしばらく社会人が2チームしかなく、この対抗戦も2試合しか行われない年もあったようですが、だんだん賑やかになって来たみたい。おそらくシティライト岡山のデビュー戦になるのでしょう。

横尾弘一さんのblog によりますと、名簿は「グランドスラム」にも載るようです。どんな選手がいるのかな。楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月01日 16時12分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: