.直さん
こんにちは、いつも情報ありがとうございます。
ちょうど情報に飢えている時期の連載ですので余計にありがたいですね。一押しの選手は監督さんに取材して書いてるのかな。

東芝は一塁と二塁がまだ定まっていなさそうです。高卒新人さんの名前まで挙がっていてちょっと驚き。そんなに良い選手なのかと期待してしまいます。
重工さんの内野もどういう布陣になるのか、県大会が楽しみです。 (2008年03月07日 13時15分33秒)

momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月05日
XML
カテゴリ: 社会人野球
毎年、この時期になると神奈川新聞に連載される「県社会人野球チーム・今年の陣容」。

今年もそろそろかな~って思いつつ図書館に行くのをサボってたら、 直さん によれば昨日(4日)から連載が始まっていたそうです。さっそく図書館に行って確認。

掲載チームは
4日が東芝、日産自動車、新日本石油ENEOS
5日が三菱ふそう川崎、三菱重工横浜硬式野球クラブ、横浜金港クラブ
でした。
(これが現在の県内ポイント順だと思って良いのかな?)

週末から春の県大会だから、ちょうど開幕の頃に連載が終わるくらいでしょうか。


で、この連載の目当ては新チームの名簿です。公式サイトのないチームははこの連載で退部者や新人さん知ることも多いわけで。




まず日産自動車は、新人さんがたくさん入ってますね~。
7人もいらっしゃいます。高卒が3人、大卒が4人。
って、7人抜けてるから同じ数だけ入ってきただけか。
須田光選手 が3番、 市丸祐樹選手 が27番に背番号変更。
お二人とももう完全に捕手は卒業ってことらしい。


三菱ふそう川崎は入りも出もなし。
以前、はるしさんにコメント欄で教えていただいたとおりでした。
これが何を意味するかは…。考えないことにしよう。
活動自粛明けの2005年もほとんど前年と同じメンバーで黒獅子旗獲得だったし、かえって怖いかも。
今年は 三垣勝巳選手


三菱重工横浜硬式野球クラブは新人3名、移籍1名で4名が新加入。
本文を読むと、名簿では内野のままだけど 本間章平選手 が外野兼任になるのだとか。
坂上真世選手 が移籍で入り、 瀧諒太選手 も戻ってくるだろうから内野は激戦ってことなんだろうなぁ。


原口大輔投手 。出身校が「防衛大」となっているので珍しいなと思ったら、航空自衛隊千歳にいらした選手らしいです (同姓同名でなければ) 。航空自衛隊千歳もなくなっちゃったんでしたねぇ。

(2008/3/7追記:スイマセン、昨年で活動停止したのは旭川自衛隊でした。航空自衛隊千歳ではありません。不快に思われたかた、申し訳ありません)




4日のスポーツ面のカラー記事は今年から正式加盟の茅ヶ崎サザンカイツ。

「サザン」というのは茅ヶ崎でライブをするサザンオールスターズにあやかってとのことですが、「カイツ」というのは鳥のトンビのことなんだって (今みたら公式サイトに書いてあるけど)

私はずっとカイト(凧)の複数形かと思ってて、野球選手が南の方角を向いて「青雲、それは~」とか歌いながら凧揚げしてる風景を勝手に思い浮かべてました。違うんだ。
(トンビも凧も同じ"kite"で、トンビが羽を広げて飛ぶ様子から凧をカイトと呼ぶようになったとか)


以前の記事にも載っていたように、選手の9割が学生だという若いチームとのこと。
今回は練習風景の写真がカラーで載ってますが、いや~、ホントあどけない顔の選手ばかり。写真だけ見たら高校生かと思うくらい。
連盟への加盟金などは準備期間2年の間に部員の方々で積み立てておいたそうですが、そんなに安い金額でもないので学生さんだと大変だったかも知れません。

公式戦デビューももう間もなく。楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月06日 21時29分36秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神奈川新聞「今年の陣容」連載スタート(03/05)  
ケルベロス さん
あれ?航空自衛隊は今年も健在ではないですか?
昨年末で廃部になったのは、旭川自衛隊ですが・・・。 (2008年03月06日 19時13分08秒)

Re[1]:神奈川新聞「今年の陣容」連載スタート(03/05)  
momi051  さん
ケルベロスさん
うわわわ、ごめんなさい。完全に私の勘違いです。
ご指摘ありがとうございました。 (2008年03月06日 21時25分51秒)

「今季の陣容」  
.直 さん
こんばんはー。
これは毎年、新しい名簿がまとまって見られるので嬉しいですよね。寸評も、各チームの一押しの選手が分かったりして、観戦の参考になります。
三菱横浜もですが、東芝さんの内野ポジション争いも激しそうですね。 (2008年03月07日 01時43分02秒)

Re:「今季の陣容」(03/05)  
momi051  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: