momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月11日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
五輪予選にかまけている間に気がつけば職棒の開幕まであと一週間切ってます。今日は職棒関連の話で。


職棒聯盟が発行している雑誌「職業棒球」。今月号の職業棒球は 表紙が6種類ある という異例の試み。職棒6球団それぞれのスター選手が表紙で、本屋さんでお好みの表紙を選んで購入してくださいっていう主旨らしい。
→[網頁] 職棒雑誌 第312期 (CPBL官網)(big5)

でも本屋さんで買う人は山積みになってる中から選んで買えばいいけど (一般の本屋さんで選べるほど山積みで置いてあるのかどうかは知りません) 、定期購読している人は送られてくるものを受け取るだけなので、選びようがありません。運まかせ。


私は一応は蛇迷の端くれだったので、蛇改め龍の表紙の号が送られてくればいいなぁとは思いつつ、別に大キライな球団とかないし、何でもいいやってことで楽しみに待ってたら。


[おもちゃにしちゃダメですよ]

見事に謝佳賢選手が表紙でした


(日本から定期購読してる人なんて滅多にいなくてバレバレなのか?)


で、この雑誌は今月号は選手名鑑号なのですが、去年まで東北楽天のトレーナーをされていたという 金崎泰英 さん、確か熊の「客座教練」ってことでキャンプに参加していたはずですが、ちゃんと「體能教練」として載ってます。正式に採用ってことでいいのかな。

とすると、象の 中込伸 さん、獅の 一色優 さんと合わせて今年は日本人コーチが3人に。
(熊に移った呉復連さんの肩書きは「執行教練」。執行教練って監督のことだと思ってたんだけど、違うんだろうか)


外国人選手はまだ一部しか載ってなくて、日本人選手で載ってるのは 井場友和投手 鈴木誠投手 だけ。鈴木誠投手は年俸で8500米ドルですか。いま円高だから結構安いですねぇ。
他に 片山文男投手 と、あと牛を不合格になったあと象のテストを受け直しているという 小林亮寛投手 は契約してもらえるという話ですので、日本人選手はとりあえず4人ってことになるっぽい。






●明日は豪州戦

さて、五輪予選は1日お休みして明日は大事な大事な豪州との一戦。先発は 陽建福投手 が有力とのこと。
中3日だけど、70球足らずで降板してるので大丈夫なんだって。
北京行きはこの1戦にかかっていると言っても過言ではないほどの試合、エース格の阿福どので勝負ということらしい。

ふと気づけば牛の職棒開幕戦は3月18日だから、明日投げれば中5日でちょうどいいわけか。そういう配慮もあるのかなあ。


その頃には消化試合になってると良いのですけども。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月12日 02時26分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: