momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月31日
XML
カテゴリ: 社会人野球
日曜日は家族でお花見の日。

事前にどこに行こうかと家族で相談していたときのこと。ちょっと遠いけど淵野辺公園っていうところが桜がすごくキレイらしいよ、公園の中に相模原球場っていう野球場があって、 たまたま 神奈川県大会っていう大会をやっているんだよ、 ついでだから 野球も見よう、ってことでご家族の皆様を騙す、じゃなくて説得することに成功。お花見にかこつけて相模原球場に行く予定でいたのですが。


当日の朝、ちびすけ君の1人が非常にご機嫌ナナメ。なかなかお着替えやゴハンが進まず、出発時間大幅遅延。

この調子だと遠い相模原球場まで行ったら帰りに夕方からの雨予報にかかってしまう、それに寒いので遠くまで行くのはイヤダなどとご家族の皆様から物言いがつき、結局、遠くまで行くのは中止に。

家族みんなでのお花見だから私だけ淵野辺公園というわけにも行かず、神奈川県大会は断念。あーあ。


というような経緯でお花見は比較的近場の公園になってしまいました。

[さぁ~くぅ~らぁ~]
なかなかキレイ。寒かったけど。



で、3時ごろに帰って来たときにはもう雨がポツリポツリしていて、「淵野辺まで行かなくて良かったね~」と言われてしまった。んー、何も言い返せません。


●神奈川県大会

さて、私が桜の下でお弁当を食べている間に神奈川県大会は順調に行われ (雨は大丈夫だったのかなぁ) 、日産自動車が決勝戦をコールド勝ちと強さを見せつけて連覇したそうです。おめでとうございま~す。

見にいけなかったので新聞から情報なんですけども (準決勝以降は毎日新聞神奈川版にも個人成績詳細が載ってました) 、日産はスポニチ大会のウサを晴らすように2試合続けて大量得点、決勝戦は全員安打だって。スタメンに起用された新人さんもしっかりと結果を出しているようで、ウラヤマシイことです。


で、一方で東芝は準決勝に続いて3位決定戦も敗れて4位に終わったとのこと。しかも2試合ともあわやコールド負けっていうところだったらしい。う~ん、こうも点取られるとなかなか勝てないよな~。

しかも準決勝はエラーが4つも出てしまったとか。良く見ると相手のふそうさんも3失策だからあんまり変わらないけど、エラーが失点に結び付いたかどうかでだいぶ差がついたらしい。


打つほうも相変わらず振るわないようで、特に3位決定戦は たったの3安打 だって。重工さんの新人・ 高田一仁投手 が素晴らしかったようですが、それにしても淋しい結果だこと。良く2点も取れたな~って思ってしまいます。


で、新聞で出場メンバーを見てみると、本来なら中軸を打つべき選手が2人、スポニチ大会に引き続いて出てない。やっぱり出られる状態じゃないってことなのかなあ。

(だったかな) に載っていた写真には背番号10が写ってましたんでベンチには入ってたみたいですが、どうなってるんだろう?


新聞記事にそのへんの話が載ってるんじゃないかと思って神奈川新聞・毎日新聞両方とも読んでみたのですけども、特に書かれてませんでした。そもそも記事に東芝についての内容ほとんどなし。勝ったほうがメインになるので、負けると載らないですねぇ。


まぁまだこの時期なのでじっくり調整していただくとして、黒獅子エンブレムをつけてからの公式戦初勝利はまたもおあずけ。いつになるやら。

次の公式戦は4月7日の月曜日、六大学対抗。日産と東芝が出場。
四国大会に出場するENEOSもちょうど7日が初戦なんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月01日 00時29分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: