momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年05月24日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
張誌家投手 3.2回6失点(自責3)で2敗目 (→ 牛10-4熊 )。

どうもエラーで足を引っ張られたっていう面もあるみたいですが、先発した3試合とも全て5回持たずという結果。防御率は9.26ですか (←これでも登板前よりちょっと良くなってたりする)

もし張投手が外国人選手だったらクビになってるところですねぇ…。


もうそろそろ先発では使ってもらえなくなりそう。と思ったらどうも二軍落ちするみたい。しょうがないか。

それにしてもどうしちゃったんだろう。まだ職棒の水に慣れてないのかなあ。五輪予選の頃を考えれば張投手の力はこんなものではないと思うのですけども。


なお、この試合で張投手と投げ合った牛の先発は 余文彬投手
余文彬投手は7年前、張投手と一緒の年に日本へ行ったんだったなぁ。
当時、張投手がCDまで出して騒がれる中で日本行きが決まったのに対して、余投手のオリックス行きは記事も少なく地味な扱いで。
結果も片や二桁勝利で優勝に貢献、片や故障もあって1年で帰国。
明暗分かれた形となったのですが、すっかり逆になっちゃいました。


●北京五輪候補60人名簿発表

さて、北京五輪への60人名簿が発表されてます。
張投手もこんな成績だけど、何とか選ばれました。ホッ。

メンバー等はこのへんの記事で。
→[記事] 奧運棒球》中華60人無王建民郭泓志 旅外23人曹胡基在列 (東森新聞報)(big5)(5/23)
[網頁] 2008北京奧運中華棒球代表隊60人名單 (中華棒協)(big5)(Word形式)




リンゴ新聞の記事では洪一中が候補選手60人を発表してる様子を写した写真があるけど(→ これ )、ボードに書かれた選手名のところ。
いちばん下の行の林岳平投手と蕭宇奇投手だけは手書きで書いてある!

うはははは、何だそりゃ。直前まで迷ってたってことかぁ?


これはメジャーで活躍中の王建民投手と郭泓志投手をダメ元で入れておこうとしたんだけど、マイナーに落ちる可能性はゼロなので外し、代わりに林岳平投手と蕭宇奇投手を入れたんだって。そういうことか。

(出場不可なのは25人枠になるか40人枠になるかまだわからないとか)


●最終24選手は7月15日発表予定

今後のスケジュールを見ると、直前に24人に絞った世界盃や五輪予選のときは違って、今回は7月15日に24人を選んで発表してしまうようです。五輪は特別らしい。

ということは職棒は8月3日までは中断せずに続くから、合宿とか練習試合とかする余裕もなく、シーズン中での活躍度だけで24人が選ばれるってことになるんだなぁ。

ただし今回発表された60人名簿に入ってる選手の中でっていう制限つきながら、大会開幕の前日まで24人のうち5人までは入れ替え可なんだって。ふーん、日本や他の国もそうなのかな。

そういえばアテネのときは現地に行ってから林岳平投手・莊宏亮投手が林恩宇投手・黄俊中投手と入れ替えられてたっけ。


●アマチュア代表も発表

一方、前日に春季聯賽が終了したことを受けて、アマチュア代表のほうも地味~に発表。

今年はチェコで開かれる世界大学野球選手権が最大の目標で、27選手のうち23選手が大学生。彼らがそのまま世界大学野球選手権代表になるようです。
→[記事] 奧運棒球/培訓隊27人6月中赴美移訓 7月初到荷打哈連盃 (東森新聞報)(big5)(5/23)
→[網頁] 2008年中華業餘培訓隊27人名單及預定行程 (中華棒協)(big5)(Word形式)

さっそく月末から合宿に入り、6月のアメリカ遠征、7月のハーレム大会、世界大学選手権に挑むとのこと。

北京五輪60人名簿に入っている選手も7人入ってます。
いいところ見せると五輪へ近づくのでしょう。こちらのチームも面白そう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月27日 03時45分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: