momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月19日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
結局、札幌では昼間は自由な時間はほとんどなくて、時間があったら行きたいな~って思ってた場所には全然行けませんでした。無念。



で、WBCのアジアラウンドの日程が発表されてますので、その話で。中華棒球協会の公式サイトに載ってます。
→[記事] 2009年世界棒球經典大賽A組預賽賽程出爐 (CTBA官網)(big5)

でも発表があったのって台湾だけなのかな、これって。
日本ではそれらしき記事はないみたいだし、韓国でも私がチェックしているニュースサイトでは載ってない。主催のMLBのページものぞいてみたけどやっぱり載ってないっぽい (←見落としてるだけかも知れないけど)

ってことは北京五輪のときみたく、また台湾でだけ日程公表フライイングかぁ?




●初戦はまた韓国と

とりあえずさっきの棒球協会の記事では「棒球協会は18日、IBAF及びMLBからの開催関連事項の連絡を受け取った」と書いてあって、それによると、アジアラウンドの組合せと日程は以下のとおりだそうです。まだ試合時間は未定とのこと。


GAME2 3/6(金) 中華 VS 韓國
GAME3 3/7(土) G1敗 VS G2敗
GAME4 3/7(土) G1勝 VS G2勝
GAME5 3/8(日) G3勝 VS G4敗
GAME6 3/9(月) G4勝 VS G5勝
(GAME4とGAME5の勝者が二次ラウンド進出)

前回に続いて 台湾の初戦の相手は韓国 だそうです。前回は開幕試合だったけど、今度は2戦目になるらしい。今回も1試合くらい見に行きたいな、と。

トーナメント形式になって消化試合がなくなるのは良いのだけど、対戦チームが直前にならないとわからないというのは見る側にとってはちょっと厄介。

確実に中華隊が出るのはGAME2。たぶん出るだろうと思われるのはGAME5。見に行くとすればどっちかかな。でもGAME5はきっとチケットのお値段が高く設定されるんでしょうねぇ。勝てば予選突破、負ければ敗退っていう最大の山場だもの。日本がGAME5に出て来る可能性も低くないし。


●初戦は負けたほうがトク?

組合せ発表を受けてさっそく球迷の間では、GAME2で負けて敗者復活に回ったほうがトクなんじゃないか、なんて議論が行われているとか。
→[記事] 經典大賽/中華首戰放掉韓國 力[手弁]敗部冠軍較有利晉級? (NOWNews)(big5)

つまり、GAME2は負けても良いので主力投手を温存し、GAME3には現状ではまだ力の劣るであろう中国がおそらく出てくるので確実に勝つ。そして勝負のGAME5に主力投手を一挙に投入して予選突破を狙う、と。もし王建民投手が出るならGAME5に出すってことですね。


似たような敗者復活制度のある社会人野球でも、本トーナメントで消耗して敗れたチームが、余裕を持って敗者復活を勝ち上がってきたチームに負けるというのは良くある話。

ましてや台湾の場合は韓国や日本相手に2回勝つ力があるのかってことになるとかなり怪しいわけで、ならばおそらく韓国or日本に1回だけ勝てば次へ行けるこの作戦は確かに効果的かも知れません。




それにそういう作戦に出た場合、中華隊目当てにGAME2を見に行くと、前回大会の日本戦みたいな、見ててつら~い展開になっちゃったりする可能性が高まるわけで、それもちょっとイヤだなぁ。

ま、きっと本番になったらそういう駆け引きみたいな部分も注目されるんでしょうね。まだだいぶ先の話だけど。


とりあえず次の注目はチケットのお値段。前回大会は日本関連の試合とそうじゃない試合で全然チケットの値段が違いました。今回は日本がどの試合に出るかは初戦以外はわからない。どうするんだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月21日 05時48分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: