momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年11月09日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
巨人と熊隊の親善試合、4戦目は 野間口貴彦投手 1安打完封勝利 で3-0、最終戦は巨人が取りました。詳しい展開は→ ここ (熊官網の文字実況)。

今日は陳金鋒選手や黄龍義選手や陳峰民選手までお休みで熊の中心選手がほとんど出てなかったけども、それにしても1安打完封ですからお見事です。貫禄でしょうか。しかもあわやノーヒットノーラン。

8回2アウトから7番の 林智平選手 が外のボールをうまく合わせてセンターの右へ運ぶヒットを打ち、ようやくノーヒットノーランが破れましたがあと4人ってところでした。

結局、出した走者は四球の走者を合わせても2人だけ。二塁も踏ませず1安打完封。最後まで熊は強い打球がほとんど飛ばず。当然、この試合のMVPでヒーローインタビューを受けてました (←日本語でしゃべってたんだろうけど、マイクがこもってて何言ってるんだか全くわからず)

(←だって態度悪いんだもん) 。ベンチで腕組みしているところなんて相変わらず実にふてぶてしいですね~。ま、それも成績が良ければ許される。来年はプライベートじゃなくて本業のほうで話題になってください。


熊の 蔡英峰投手 も巨人打線にゴロゴロゴロとゴロを打たせ、6回に 中井大介選手 の打球が右足を直撃して先制を許し降板するまでナイスピッチングを続けました。エラー絡みの失点がもったいなかったな。
今年はシーズン中ちょっと目立たなかったけど頑張りました。


この試合もまた雨のために30分ほど試合時間が遅れましたが、無事に4試合とも行われて良かった。お互いに得るものがあると良いなって思います。


●羅嘉仁投手、アストロズと契約

さて、野間口投手はシダックス出身。シダックスつながりの話題で。

2006年の夏にちょっとだけシダックスにやって来ていた 羅嘉仁投手 がメジャーリーグのアストロズと契約したそうです。契約金は25万ドル、代表級の選手としてはちょっと安め。
→[記事] 羅嘉仁 加盟太空人 (自由時報)(big5)



記録を見返してみると、羅嘉仁投手は都市対抗予選で西多摩倶楽部戦に1イニングだけ投げたのが公式戦唯一の登板だったみたい。

一緒に文化大学からシダックスにやって来た 郭健瑜投手 が予選中に企業相手に2試合投げたことを考えると、シダックスでの序列は低めだったか。当時はまだ大学2年生で、投手に転向してから3年しか経ってなかったそうです。

でもそこから力をつけて台湾代表の常連に。北京五輪にも出ました。3月の最終予選の頃にアストロズのスカウトの人が目をつけたんだって。

アストロズは赤いユニフォームだから、また赤のユニフォームのチームってことになりますね。





今年1年間二軍でプレーして、順調に行けば兵役期間明けの来年から正式にプロとしてデビュー、のはずだったのですが。

聯盟官網の右下のほうに代訓選手についての公示が載ってまして(→ ここ )、郭健瑜選手について、こう書かれています。



10月23日付けで「自主選手」にされてしまいました。

これ、もうすぐ兵役期間が終わるけど、統一獅としては契約するつもりはないから自由な身分にしてあげるよ、っていう意味だったはず。要するにクビ。

でも こちら にある二軍での成績を見ると打率.315も打ってるし、放り出されるような成績には思えないんだけどな~。何か事情でもあるのかも。

獅はご存知のとおりもうすぐアジアシリーズにやって来ます。アジアシリーズには二軍の選手も含めてみんな来るって話だけど、自主選手にされてしまった郭健瑜選手は来るんだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月10日 02時47分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: