momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年11月19日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
(その1) からの続きで、15日の統一獅対SK飛龍の試合の写真をつらつらと。

まずSKの選手の写真も少し。

[曹雄天投手]
[鄭大[火玄]投手]
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated  2008年11月20日 03時30分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

同じサブマリンなので何だか連続写真みたいになっちゃったけど、違う投手。
左:韓国の清川(右投手だけど)・ 曹雄天投手 (曹の字は本当は真中の縦棒が1本少ない字) 。札幌のアテネ五輪予選で高志綱選手にサヨナラヒットを打たれたかた。
この試合でもちょうど高志綱選手に打席が回って「因縁の対決」。ちょっとワクワクしてしまった。結果はライトフライでした。
右:アンダースロー気味に投げる 鄭大[火玄]投手 。北京では胴上げ投手になったけど、この試合では苦い結果に。記事によれば腰の具合がかなり悪いそうでアジアシリーズ終了後も日本に残って検査しており、もしかすると手術が必要かも知れないとか。

それから先発した 蔡秉龍投手 はすぐに兵役に行かないといけないんだそうで、SKのユニフォームを着て投げる姿はしばらく見られないことに。

SKは圧倒的強さで韓国シリーズ連覇したそうだけど、来年は投手陣を見直さないといけないらしい。
(上記の内容はだいたい この記事 から)


[金星根監督]
8回、陽森選手への死球の判定に抗議するSK・ 金星根監督 。主審は日本の森さん。
ナベQ監督は台湾人審判のかたに中国語で抗議したらしいけど、やっぱり金星根監督は日本語で抗議したんだろうか。
右のほうに写ってるのは伊勢パパさん?


[加藤初さん]
SKが8人もの投手リレーだったために大忙し、ベンチに戻る 加藤初コーチ 。この背中の文字で「カ ト」らしい。伊勢さんは「○| 人H」あたり?


で、獅側の応援席に戻りまして。

[ステージショー]
OPENちゃんとチアのステージショー。


P1070220
P1070253
上:エキサイティングシートにいたかたが持っていた「小破」プラカード(劉芙豪選手のこと)。大活躍できっと作ったかたも大喜びでしょう。ところで、何で「小破」なんでしたっけ?。
下:統一の「統」って字がちょっと違う。これが正式?


[内野でハイタッチ]
で、最後の打者、崔廷選手を打ち取って試合終了、勝利のハイタッチ。
布雷選手は試合が終わったばかりだというのにさっそくユニフォームの上着だらりん。去年は陽森選手がこんな感じだった。


[荘景賀選手&鄭乃文選手]
荘景賀選手 はベンチに戻って 鄭乃文選手 と握手。
このあと、誰もいないけど外野スタンドやスコアボードの方向に向かって何度もおじぎをしていました。礼儀正しいかたなんだなぁ。好感度UPです。


[スコアボード]
A.Martinezなんて書かれてて「誰?」って思ってしまった。
艾瓦多投手は"Giancarlo Martinez Alvarado"がフルネームなんですねぇ。

というわけで、統一が勝った試合でした。


●おまけ

試合中に席を立ってうろうろしていたら、獅隊の領隊・林増祥さん (と思われるかた) が一般席で普通に試合を見ててちょっとびっくり。ネット裏特別席とかじゃないですよ、安いほうの1000円の席。貴賓席とかで見るのかと思った。

前日の西武との試合では姜建銘投手も見に来てたみたいですね。姜投手は来年も日本に残るために頑張ってるみたいですが、どうなるんだろう…?






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: