momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年01月27日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
年明けに日本へ行ってテストを受けると報じられていた鄭凱文投手、まずは阪神の入団テストを受けるようですね。
日本阪神隊爭取鄭凱文加盟 視即戰力投手 經紀人未定案 (NOWNews)(big5)

これらの記事が元になっているようです。
→[記事] 阪神「台湾の佑ちゃん」緊急リストアップ (日刊スポーツ)
→[記事] 阪神が台湾代表・鄭凱文投手を入団テストへ (サンスポ)

マネージメント担当のかたは「まだ何も決まっていない」と言っているそうですが、とりあえずこれで彼を狙っていると報じられていた日本球団3球団のうち1つが阪神と判明。



ま、今後どういうことになるのか、また注目。


●WBCチケットのお値段

鄭凱文投手も代表候補に名を連ねているWBCですが、いつの間にかアジアラウンドのチケットの値段が全部出ていました。
→[網頁] 東京ラウンド/チケット料金・日時・対戦カード (東京ドーム) (WBC東京ラウンド公式サイト)

今回は最初の2試合以外は対戦カードが直前にならないと決まらないので、前回のように日本絡みとそれ以外で値段に大幅な格差はつけにくい。いったいどういう値段設定するんだろうか、っていうのが興味あるところでした。

ま、どうせ日本戦は今回も高いに決まってるので、狙いは日本が絡まず、勝つ対戦カードがわかっているGAME2の台湾韓国戦。この試合ならそんなに高くはしないでしょう。

と思ったら。
何だこりゃ。


高すぎ
これは何かの間違いじゃないんですか?
ホントにこの値段なんでしょうか?


まず、前回大会のときの台湾韓国戦は内野席(リンク先の座席表のAの部分)は自由席で2000円でした。
7000円

確か、3年前の台湾韓国戦では外野にはお客さんを入れてなかったんじゃなかったっけ?
今回はその外野席でさえ指定席で3500円もします。

いちばん安いのは2階席で2000円。
GAME3以降はもっと高くなります。




しかし、こんな値段設定にして、日本が絡まない試合ってお客さん来るのかなぁ。前回に私が見に行った台湾韓国戦は観衆数千人だったと思ったけども、それ以上にガラガラになるんじゃ。

しかもこの座席設定だと少ないお客さんが内野にパラリ、外野にパラリ、2階にパラリと分散されて余計に淋しいことになりそう。


台湾韓国中国からの応援団のかただって、実質的チケット値上げ(?)は痛いのでは(←しかも円高だし)。

応援団はどこに陣取るんだろう、っていう素朴な疑問も。
まさか2階席でドンドコやったりしないですよね。


というわけで、今回のWBCは日本戦以外もとてもお手軽には見に行けそうもありません。
どうしよう、見に行くのやめようかな。ホント考えちゃいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月28日 03時57分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: