momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年02月05日
XML
カテゴリ: 社会人野球
年明けのお楽しみ、神奈川県ベストナインが毎日新聞および神奈川新聞に掲載されております。

2008年度神奈川県ベストナインを受賞されたのは以下の方々でした。おめでとうございまーす(敬称略)。

●投手= 亀川裕之 (三菱重工横浜) 初
●捕手= 須田光 (日産自動車) 初
●一塁手= 小山豪 (日産自動車) 5年連続7回目
●二塁手= 久田見栄
●三塁手= 宮沢健太郎 (新日本石油ENEOS) 4年ぶり2回目
●遊撃手= 樋口渉 (新日本石油ENEOS) 初
●外野手= 沢田大志 (日産自動車) 初
●外野手= 榊原浩司 (新日本石油ENEOS) 初
●外野手= 須藤宗之 (新日本石油ENEOS) 初
●指名打者= 三沢慶幸
●特別賞= 埜村和孝 (茅ケ崎サザンカイツ) 初


県内3大会では、ふそうさんを除くと日産が圧倒的に成績が良かったので日産の選手が多数を占めるのかと思いきや、ENEOSのほうが多かったです。

東芝からはお二人受賞。
下手すればゼロかと思ってたので、ちょっと安心。


紙面には表彰式の写真も掲載。
三沢選手は横幅の大きな選手ってイメージありましたけど、写真で見るとそうでもない。久田見選手は神奈川新聞より毎日新聞のほうが写真うつりが良いですね。


しかし。
お二人とも去年、そんなに活躍したっけ?
そもそも不動のレギュラーでもなかったような。

と思って成績を見てみますと。

三沢選手は春の県大会は試合に出なかったし、都市対抗予選も県予選は代打だけ。
久田見選手も春の2試合のうち1試合は途中出場で、都市対抗予選も予選の途中で怪我をしたらしく、1試合しか出てません。

が、秋の日本選手権県予選では、企業相手の2試合で
三沢選手は8打数6安打1本塁打。
久田見選手では8打数4安打。

というわけで、秋だけ見れば、受賞に値する成績は残していたみたい。
(外野で受賞しているENEOSの榊原選手も似たような感じです)


秋だけでいいのか? っていう風にも感じてしまいますが、全国ベストナインも日本選手権しか出てない選手が受賞することもあるし、そういうものなのでしょう。


ま、強く印象に残るのは都市対抗予選や全国大会であって、春や秋の県内大会のことはそれらにかき消されてしまうし、夏ほど頻繁には試合を見ないっていうのもあるしで印象と違うことも良くありますけども。
受賞が意外に思える選手もちゃんと成績を調べてみると納得できることも多く、今年も例外ではなかったようです。


来年は年間通して活躍していただいて、こうして成績を調べ直すまでもなく「選ばれて当然」って思えるような活躍を期待したいです。


それにしても、ふそうさんの選手が誰もいないのは、プロ入りや移籍で県外に出てしまって神奈川県野球協会所属じゃなくなった選手は対象じゃないってことなのでしょうか? 前、いすゞのときも誰も選ばれなかったけど、あれもそういうことなのか。

「2008年度県ベストナイン」というのならば2008年度に所属した全選手を対象にするのが当然なんじゃないのかな~。ちょっと愚痴ってみた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月07日 05時34分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: