momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年08月31日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
やっとアジアAAA大会の試合を見に行くことができました。横浜スタジアムで行われた準決勝、台湾と韓国の対戦。

結果、台湾は韓国にタイブレークで敗れました。惜しかったなぁ。終盤は台湾のほうが押していたのに。

[スコアボード]

詳しい経過などはこちらに載ってます。
→[網頁] Chinese Taipei vs Korea (Aug 31, 2011) (BFJ)


写真はいっぱい撮ったんだけど、あんまり長々と書いてる時間もないので、とりあえずサヨナラの場面を。

[韓国サヨナラ勝ち]

韓国はタイブレーク10回裏、投手前への送りバントが悪送球になって無死満塁。

1番に戻って朴[王民]宇選手はピッチャーゴロ、おあつらえ向きのホームゲッツーかと思いきや、バックホームが低い上にやや一塁方向に逸れまして、捕手の彭子揚選手が捕れず。バックネット方向にボールが転がる間に2者生還してサヨナラ。


[水かけられて祝福]

別に打った朴[王民]宇選手はそれほど偉くないんじゃないかとも思えますが、ベンチから飛び出して来た選手からペットボトルの水をかけられて一塁ベース付近で祝福(イジメではありません)。




[うなだれる曾仁和投手]

うなだれる曾仁和投手。122球の力投も実らず。

5回までに5安打を浴び、毎回のように走者を背負って苦しい投球に見えましたが、6回以降9回までパーフェクト。疲れた様子もなく、9回に145km/h、10回には146km/hを投げ込み、かえって球速が増していました。

しかし10回、自らのエラー2つでサヨナラ負けとは。最後は併殺を焦ったか。責任感じちゃうだろうなぁ。

試合前は曾仁和投手のことは全く知らなかったですが、まだ16歳の新2年生なんだって。それでこの大事な試合の先発を任されるってことは注目株なんですかね~。



なお、入場料は1000円でした。選手名簿は500円。場内にグッズ売り場が設けられていまして、大会記念タオルなどを販売しておりました。

台風接近のため、最終日の試合予定が大幅に変更になりまして、台湾の最終戦となる3位決定戦は横浜スタジアムで9時からです。

あー暑かった。


●おまけ

[おみやげをもらう王宜民監督]

おみやげをもらう王宜民監督。

試合前の整列のとき、韓国の監督コーチ陣は手提げ袋を持って現れ、何かと思ったら台湾チームへのおみやげのようです。袋は免税店のものですね。中身は何ですかね~。

台湾側からは特におみやげはなかったように見えました。


[台湾側スタンド]

台湾側のスタンドでは国旗を配っているかたがいまして、台湾からやって来たとおぼしき20人ほどの応援団のかたが国旗を振って応援。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月01日 01時43分14秒
コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: