しばらくブログを書いているヒマもなく、気が付いたら社会人野球もシーズンが終わろうとしています。森内君の完全試合は、彼の登板している試合を直接見たもの(都市対抗08年東北第二代表決定再試合)としてうれしいものがありました。

 さて、1イニング2ケタ得点のお話ですが、岩手では1イニング28得点という試合もありました。(96年5月の県知事旗大会 久慈クラブ37-3岩手東芝の7回表)私も直接見ていたこの試合、久慈は打者4順の攻撃。途中まで善戦していた岩手東芝でしたが、この回後半はもはや誰も声を出すこともできない、見ていて気の毒な状況におちいっていました。

 ようやく落ち着きも出て来ましたが、ワタワタとしている間に野球のシーズンも終わろうとしています。オフシーズンに何とか去年の都市対抗からの記事あげられれば、と思っています。(500円3時間で使えたネットカフェがなくなったのが響いています…)

 今日はここで失礼します。 (2011年10月26日 20時59分03秒)

momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年10月20日
XML
カテゴリ: 社会人野球
いつの間にか都市対抗までもう間もなく。
日記をサボっている間に東芝は都市対抗前の公式戦を全て終了しまして、神奈川県の企業秋季大会は最下位。伊勢大会も一回戦で負けちゃいましたし、関東選抜リーグも1勝3敗と、なんだか冴えない結果が続いているようです。

試合によってはワールドカップ組がいなかったというのは言い訳としてはあるかも知れませんが、これで年間の公式戦成績は 3勝9敗 。黒獅子エンブレムをつけているチームとしては何だか淋しい数字。


公式戦の試合はぜんぜん見られてないのでスコアだけで判断しますが、苦戦の原因は、なかなか点が取れないことですかね~。

この公式戦12試合の得点は順に "3 1 0 3 3 0 1 0 1 5 4 2" 。12試合で合計23得点しか取っていない。1試合平均2点以下。最高でも5得点。

数年前の貧打が戻って来ちゃったかな。横浜スタジアムでの壮行試合や、カナダのワールドベースボールチャレンジの速報画面を見ていたときは面白いように点が入っていたのが懐かしい。


それでも失点は少ないわけで、何とかもう少しだけ点が取れさえすれば何とか結果がついて来る、と思いたいところだったけど、この間の関東選抜リーグの結果はちょっとびっくり。


住友金属鹿島
000 00 10 1=11
001 101 1=4
東芝
( JABAの記録 )

1イニング10失点 。いや~、すごいね住金打線。って感心している場合か。


●ここ3年間の1イニング二桁得点

それにしても、こういう企業同士の対戦で1イニング二桁得点って珍しいような。と思ってここ数年の公式戦成績をちょっと調査。

勝手ながら専門学校は除かせていただきますと、去年、企業同士の対戦で1イニング二桁得点の試合は2試合ありました。

◇2010年9月17日 日本選手権東北二次予選一回戦

000 000 0=0
14 20 3 10 1 x=30
七十七銀行
( JABAの記録

◇2010年9月25日 日本選手権北信越二次予選予選リーグ
フェデックス
011 010 11 =14
100 000 0=1
JR新潟
( JABAの記録 )

失礼ながら企業とは言っても、負けたほうはどちらも都市対抗に出るようなチームではありませんでした。

そして、一昨年の2009年はそういう試合は1試合もナシ。
(クラブ登録チームが企業チーム相手に二桁得点した試合はあります→ これ )


ところが、2011年は都市対抗に出るような企業チームでも二桁失点する例がぱらぱらとありまして。

◇2011年7月2日 都市対抗近畿代表決定戦
大阪ガス
000 100 00 12 =13
011 000 000=2
ニチダイ
( JABAの記録 )

◇2011年8月10日 都市対抗九州二次予選敗者復活三回戦
三菱重工長崎
203 110 10 =17
100 060 0=7
沖縄電力
( JABAの記録 )

先日の東芝ですでに3度目らしい。ふーん。って、まぁそれだけですが。
とりあえず年間そう何度もあるわけでもないケースとは言えそうです。
(金属バット時代はしょっちゅうあったんだろうな~)


というわけでここ最近の成績はそんな状態にも関わらず、恒例の出場監督予想では東芝は3位に挙げていただいたそうです。ありがたいことです。
→[記事] 第82回都市対抗野球:V候補筆頭はJR九州--出場監督予想 (毎日新聞)(10/16)

さ、本番まであと2日。大阪ドームで1つでも勝ちを上乗せしてもらいたいところですが、どうかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月21日 08時13分45秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです。  
伊東 勉  さん

出場監督優勝予想  
あさ さん
1回戦が終わろうとしておりますが、
予想はちょうど半分くらいの確率ですね。
やはり難しいんですね。
(決勝戦進出チームもあたったこともないし。。。) (2011年10月27日 08時16分40秒)

Re:お久しぶりです。(10/20)  
momi051  さん
伊東 勉さん
こんにちは、お久しぶりですね。
森内投手、全国の舞台で完全試合だなんてすごいですね! 去年、補強で投げていたところは拝見しました。今年も見たかなったなぁ。

さて、記録のご紹介ありがとうございます。金属バット時代とはいえ、28点ですか。そこまで来ると、見ているだけで痛々しそうですねぇ。私は日本選手権の本大会で初回に14点入ったのを見たのが最高かな。

伊東さんもお忙しいんですね。私も8月から生活が変わって時間がなくなり、なかなかネタ探しのための情報収集などもできませんで日記をサボってますが、できる範囲でやって行きたいと思ってます。よろしくお願いしますね。 (2011年10月27日 08時19分55秒)

Re:出場監督優勝予想(10/20)  
momi051  さん
あささん
続けてこんにちはです。
今、新聞記事を見ると監督さん予想も結構ハズレ気味ですねぇ。前評判はどうあれ、やはり実力は紙一重。どのチームにもチャンスありそうです。 (2011年10月28日 07時41分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: