2004年11月01日
XML
カテゴリ: 分類できませぬ
いや~今日お目にかかれて良かったです~(笑)。
余裕にADSLの接続が出来ると思っていたのですがね~(苦笑)。

昨日の日記の後に、「さあ、明日(今日NTT工事)の為に、モデムとか見てみようっと」
と箱から取り出し(その時初めて取り出してみた)、配線などの確認。
今まではISDNの無線で、山間部の為かなり回線の状況が悪く、電車が通るたびに
ブッチリ切れたり、そのまま通じなくなったりが結構ザラだったので、今回は思い切って
無線を使わずに電話線をこちらまで伸ばす(約20mなり)壮大なスケールでお送りしようと(?)
計画を立てていました。

「あ~LANケーブルをパソコンのLANポートに差し込むのね~」



「あれ?LANポートってどこ??」

私の愛用VAIO(通称VAI男・男であります・笑)のボディ(?)にLANポート
なるものが見当たらない・・・。ひょっとして・・・。
慌てて、NTTから送られた「簡単設定ガイド」を見ました所、

【お客様のパソコンにLANポートが無い場合は、LANボード(orLANカード)
を事前に用意し、取り付けを終了させてください】と書いてあるのを発見。

「みみみ、見落としていた・・」

と言いますか、LANポート、普通にあると思っていました。私のVAI男、かなり
古い機種(6年もの)ですので発売時はADSLの事までは考えていなかったと思えます。

「と言うことは、LANボートをパソコンに取り付けしなくてはならない・・・?」

またしても慌てて、何年も見ていなかった(笑)ソニーのカスタマーリンクにアクセス。

(必要も無かったですし)今回は接続がらみですのでそう言ってはいられずに、
この機種に合うLANボードの検索をし、メモを取り取りしていたのですが・・・。

「どうやって取り付けするの??」

ここが最大にわかりませんでした(笑)。カスタマーリンクでも、他で検索をかけても
いまいち判らず(誰か、画像で逐一報告してくれ~と叫んでいた・笑)、取り付けの


「あ、オークションでこのパソコンを出している人がいるかも!!」

と思い立って早速検索してみた所、数件ヒットしました。

【VAI男・LANボード取り付け済み、うんぬん・・・】

これだ!!いや~正直この出品者のおかげで、私は窮地から脱する事が出来たのですよ(笑)。
その出品者様(あえて様・笑)は詳しく画像でパソコンの正面・背面・横など写してくれて
いたのです。その背面画像に取り付けたであろうLANボードが写っていました。

「ハ~~~~ン、この部分に取りつけるのね(納得!)」

ここまでが昨日の話し(笑)。

今日は、LANボード・電話線を電気屋さんで購入、早速取り付けました。
昨日の慌てぶりが嘘のように、あっさりと接続(苦笑)。今日の日記はこの3行で
終わるぐらい(笑)・・・。LANボードも色々とあったので少し悩んだのですが
昨日カスタマーリンクを見ていたのが良かったです。取り付け作業もよくよく
VAIOの説明書を見ていたら書いてあるではないですか・・・。いやはや。

そうそう、肝心の速さなのですが・・・。こちらの地域はNTTの職員さんからも
「47Mタイプでも速くないので、24Mで良いんじゃないですかね~」と言われるくらい
NTTから離れているので(苦笑)24Mに契約していました。が、今までISDNで
慣れていた私にとっては比べ物にならないくらいの速さ!!いや~驚き!!

今日から驚きの速さで日記が書けます!!
いや、嘘です!!
と言いますか、これでテスターセールで出遅れる事が無くなるかも・・・。
ウヒョヒョ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月01日 21時07分59秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ADSL開通の叫び!!(11/01)  
ねこなで  さん
ええ~!自分でやるなんてすごいです~!私はなんでもだんなさんまかせなので・・・。(感電しない?と聞いてしまうレベルですから)こないだ初めてテスターセールに参加して商品のなくなりっぷり(?)にびっくりでした~。みんなすごいのですね~。 (2004年11月01日 21時38分17秒)

Re:ADSL開通の叫び!!(11/01)  
あむれい  さん
おめでとございま~す^^
やっぱり速いですか!

いいなぁ、、今はPHSカードでネットしてるので、、
テスターセールは出遅れまくりです^^;

(2004年11月01日 22時30分45秒)

Re:ADSL開通の叫び!!(11/01)  
yukainanakama7  さん
おお~一日で出来たのですね。すごい!
私は1ヶ月かかりました。ルーターが無線と有線同時に使えるものを購入したのですがすごい苦労しました。
もう同じことをやれ!といわれても出来る自信はありません。 (2004年11月02日 01時27分26秒)

Re:ADSL開通の叫び!!(11/01)  
July26  さん
えぇ~!ADSLじゃないのに、これまでこんなに真面目に日記を書いてらっしゃったんですね!
尊敬です。

私がADSLにしようと思ったときにも、ADSLセットが届いてからLANポートがないことに気づき慌てました...
が、次の日ビッ○カメラに行き、店員さんにお勧めを聞き、家に帰って本体を開け、LANボードを取り付ける作業を一人でやりました。
家事をやるぐらいならこういう事のほうが得意なんです。

私の場合、ケチって1.5Mにしたので、最初は快適に感じたものの今では物足りない...。
でも、これでテスターセールにもドンドン参加で来ちゃいますね! (2004年11月02日 08時26分13秒)

Re[1]:ADSL開通の叫び!!(11/01)  
haru-sora  さん
ねこなでさん、ありがとうございます!!

>ええ~!自分でやるなんてすごいです~!私はなんでもだんなさんまかせなので・・・。(感電しない?と聞いてしまうレベルですから)

わははは!!確かに電源入っていなくても感電しそうな
錯覚に陥りましたよ!旦那様がやってくれるに越したこと
ないですよ~。うちは興味無しですから(笑)。パソコン設定は
ほとんど私任せです~。

>こないだ初めてテスターセールに参加して商品のなくなりっぷり(?)にびっくりでした~。みんなすごいのですね~。

あ!ご覧になりましたか??もうすごいスピードで商品が
無くなっていくのですよ~!驚きですよね!私はISDN
でしたので全ての商品画像が出る前に売切れだったことが
多々ありますよ~(泣)!商品文字だけ早く出ますので
それをクリックして何とか購入していました。これからは
すぐ購入出来るぞ!!(散財への道・・・) (2004年11月04日 10時42分54秒)

Re[1]:ADSL開通の叫び!!(11/01)  
haru-sora  さん
あむれいさん、ありがとうございます!!

>おめでとございま~す^^
>やっぱり速いですか!

ありがとうございます~!
やっぱり早いですよ~~!驚きです!今までの環境でも
別に不便ではなかったのですが、作業の早さが格段に
効率良くなったような気がします。かといって、ページの
更新を行なうのか?と言われたらすみませんって感じですが(苦笑)。

>いいなぁ、、今はPHSカードでネットしてるので、、
>テスターセールは出遅れまくりです^^;

今までは出遅れがち&諦めムードでしたが、今度からは・・・。
ああ、どうしよう!どんどんクリッククリックしたら
怖いかも!! (2004年11月04日 10時45分33秒)

Re[1]:ADSL開通の叫び!!(11/01)  
haru-sora  さん
yukainanakama7さん、ありがとうございます!!

>おお~一日で出来たのですね。すごい!

もっとかかると思いました~。1週間くらいは覚悟して
いたのですが、下見していたのが良かったです。当日でしたら
接続にもっと時間がかかっていたと思います。

>私は1ヶ月かかりました。ルーターが無線と有線同時に使えるものを購入したのですがすごい苦労しました。

ムムム、今はモデムのみなのであまり大変さは無いのですが
正直ルーターもからむと私も判りませんね(苦笑)。

>もう同じことをやれ!といわれても出来る自信はありません。

でも接続なさったのですね~!やまねこさんもスゴイではないですか!!
ルーターが来たら私も四苦八苦かも・・・。パソコン1台で
今の所良いのでしばらくはモデムのみです(笑)!! (2004年11月04日 10時51分01秒)

Re[1]:ADSL開通の叫び!!(11/01)  
haru-sora  さん
July26さん、ありがとうございます!!

>えぇ~!ADSLじゃないのに、これまでこんなに真面目に日記を書いてらっしゃったんですね!

わははは!!真面目と言われると恥ずかしいのですが(笑)
今まで日記は一度メモ帳に下書きしてからコピペして
いたので作業的にはあまり苦労していませんでした~。
ただ、ページの更新などは大変でしたね~。
今も日記書くときは接続切っているので意味無いかもです(笑)。

>私がADSLにしようと思ったときにも、ADSLセットが届いてからLANポートがないことに気づき慌てました...

慌てますよね!Julyさんもだったのですね。
その時はISDNの全盛期だったので無かったのかも
と思っていました。ISDN自体もかなり接続を苦労
した上にお金もたくさんかかったのに、あまり意味の無い
機能でしたよね(涙)・・・。

>が、次の日ビッ○カメラに行き、店員さんにお勧めを聞き、家に帰って本体を開け、LANボードを取り付ける作業を一人でやりました。家事をやるぐらいならこういう事のほうが得意なんです。

あ、結構楽しい作業ですよね(笑)。私も「職人みたい~」
と一人で喜んでいました(苦笑)。でも、Julyさんは手先
も器用ではないですか!いつも羨ましく見ています!

>私の場合、ケチって1.5Mにしたので、最初は快適に感じたものの今では物足りない...。

オッ、そうなのですか・・・。

>でも、これでテスターセールにもドンドン参加で来ちゃいますね!

それが怖いですよね~!でも参加しちゃいそう!
右クリックを止めなければ・・・(苦笑)。 (2004年11月04日 10時57分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: