2005年10月13日
XML
テーマ: 今日の香り(373)
カテゴリ: 好き好き、香水
昨日の日記 でも登場しました、「ディプティック」オポーヌ。
今日も使用です。


ディプティック オポーヌ
ディプティック オポーヌ
2000年製作

スパイスの採れる岬を通り、バラやサフランの香る庭への航海のイメージ


1961年、 ディプティック はフランスで3人の男性によって作られました。
1963年に作られたアロマキャンドルで成功を収め、1968年には
香水の生産も始めています。


→以上、 DIPTYQUE社 のサイトより怪しく翻訳&省略し過ぎの抜粋(英語赤点)。


・・・と四苦八苦したのですが、 こちら に詳しく書いてありました。ううう(涙)。
「正にアート/芸術の香り」 と、高く評価されている ディプティック社
白と黒の2色のみで構成されたシンプルなパッケージは 「香りに対する
絶対の自信」
を表しているそうです。


私自身、恥ずかしながら ディプティック の香水は知らず、出会いは
@コスメのクチコミでした。 地中海の庭 ナイルの庭 と庭庭尽くしだった私
にとって、このバラやサフランの香る庭・・・と言うのにかなり惹かれて
色々と調べていましたら、楽天内ショップにもありました(笑)。ワーオ。


エフスタイル さん

ディプティック ルームスプレー

ディプティック キャンドル

ディプティック オードトワレ


税込5.000円以上の購入で送料無料なので、6.500円と若干安い上に
送料無料になったので、今月誕生日だし(こじつけ)とお願いしてみました。


プハ~~~。


昨日もお話しましたが、キリッとした香りの中で、サフランローズの
スパイシーを含んだ甘さが何とも素敵です。最初はメンズっぽいかも
と思ったのですが、 男顔haru-sora 的には甘めフローラルよりもこちら
の方が気分的にしっくりきます(ちょっと泣)。エルメスの ナイルの庭
よりも 地中海の庭 のほうが好きなので、香り自体は違いますがちょっと
似ている傾向のこちらも大変好き!


以前にどなたかのブログで見たな・・・とお友達のブログを読み漁っていて
ねこなでさんと、きょんさんのブログであった事が判りました~。
は~スッキリ♪


もし、 ディプティック で他の香りをお持ちの方、ぜひぜひ感想を聞かせて
下さいませませ・・・。


*****


明日から1泊2日で 石の町 に行ってきます(笑)。
連休中はフルで働き詰めだった旦那の願いで、 「石の町の石コレクションを
見てくるんだ~~~」
とすごい勢いです(笑)。


ハッ!そうなると、ひょっとして、明日は ボディショップ に直接行けるかしら?
F県って・・・ありますよね?調べてみよう。


*追記*
何だかんだで、明日の朝1でボディショップに行きます!
(F県には行けなくなりました)
店頭でも、3.150円以上の購入でプレゼントがつくんですよ~♪
やっぱり店頭に行って試さねば!!!!
・・・と言う事で、ボディショップさん、アナーニャ並べていてね☆


コメント、トラバは一時閉鎖していきます。
宜しくお願い致しますm(--)m。
・・・と言う事で、皆さんお元気で~~~☆


新作香水コム 香水セール情報





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月13日 19時04分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[好き好き、香水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: