ももっこ家の毎日。(旧・ももっこデイリー)

ももっこ家の毎日。(旧・ももっこデイリー)

PR

プロフィール

sukomomo

sukomomo

カレンダー

サイド自由欄


ポチして頂けると更新の励みになります

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村



★素敵なブロガーさんの記事多数!★
↓↓【ブログ村】をクリック!!

PVアクセスランキング にほんブログ村

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2015年08月16日
XML
涼しくなってきた群馬。

蚊がすごい元気になってきやがりました・・・ちっ。(感じ悪い)

体脂肪多いとよく刺されるんですよ、ご存知ですか?
二酸化炭素を痩せている人よりも多く排出しているからなんですよねー。
まったく、地球に申し訳ないですわ、私





以前のカーテン関係のカテゴリは コチラ★





当時の色見本が今更出てきたので一応ご紹介します。


布一枚のサイズはA4用紙を縦半分に切ったくらいのサイズです。


これを小さいと思うか、大きいと思うかは個人によるところだと思いますが、
私としては十分なサイズ。

少なくともカタログについている生地見本よりもずっと大きいし(カタログは3cm×5cmくらい)、手にとって壁や光に透かしてみたりと実験もしやすい。



取り寄せは一度に何枚まで、といった制約は聞いていません(カーテンじゅうたん王国さんからは)。
ですので お時間があれば、悩んだ生地は全てお取り寄せして検討すると失敗しないと思います。
布にはその色を出す染料が含まれているので、自然光に透かした時、照明に当たった時の感じが全然違うからです。
(例えば白でも日に透かすと黄色っぽい、焦げ茶は紫っぽい、など)


ちなみに我が家のブラインドは、右の列のクールグレイを使用(A6802)。
13.jpg
こうやって生地だけ並べるとグレーだなって思いますよね。


センターレースにはホワイトを選び白さを加ると・・・


こんな感じで壁紙とも同調するぱっと見、「 白 」となります(この日の天気は晴れ時々曇りくらいの日加減)。
12.jpg




私は住んでからの取り付けでしたが、

部屋の中で大きな面積を取るカーテンは竣工立会いの時に実験できて本当によかったー!

と今でも思っています


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月16日 21時08分22秒
コメントを書く
[ウチのインテリア・収納★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: