全29件 (29件中 1-29件目)
1

今日はほんとに出社拒否したかった。シゴトしたくない病が悪化してきたぞ。ふりと一緒におウチにいたかったよ~っ。ねこは寝るのがシゴトなのか。■ふぁ~ お日様命~!■ほんとに 羨ましいイエネコ。■ん?なんだって?■そうですね。ふりはまだイエネコ昇格して 4年でした。ゆっくり暖かいとこで 寝てて下さいよ~。■深夜帰宅のダーリンの為に 昼は寝るのさ。■
2005/01/31
コメント(12)

今日は朝からイイお天気。ヒモネコふり バイクの上でお日様にあたってまどろんでおりました。ふと気づくと 怪しい鳴き声がする・・・『ギャフー ギャフー!』■ん? ムム!なんか聞いたことあるゾ■ギャー!またもや この間の太猫 がやってきた!ふりが居るってのに バイクの周りをぐるぐる玄関付近までやってきやがったぞ。いそいで外に出ると 太猫 お隣に逃げ込み ジッとこちらを睨んでいる・・・なんてデカイ顔なんだ。。■太猫は見た!■デジカメ片手に近寄ると またもや 何か文句を言いながら 行ってしまいました。。。■ギャフー ギャフー■いや~ でかいっす。声も太くて 怖いっす。ふり。もう安全だよ。■またバカにされたよぉ~■
2005/01/30
コメント(4)
膝の上にいるふりのアタマに オットはよく鼻ちゅうする。オットの顔を見たら 上唇にふりの毛が張り付いていた。クチビルに毛がついているよ と教えてやると 『なんだ ふん毛かよ!』 ふ・ふ・ふん毛~っ!!なんか ヒワイな感じがする。----- ----- -----今日ワシは仕事でした。オットは9時半 ふりに手を使って起こされたそうな。頭の上でミャーミャー鳴くふりを わざと無視して手でポイポイしてくれないかなぁーと目論んでいたらまんまと ふりさんやってくれた♪とか。いいなぁー。猫のにくきゅうで 顔をポイポイされたーい。
2005/01/29
コメント(6)

うちの父は『冬ソナ』の大ファンである。母ではない。 父だ。。。数年前の『タイタニック』にもハマっていた純愛好きオヤジなのである。ヨン様ではなく ジウ姫 (・・と書くのもオエーなワシ。)のファンらしい。 『でもな あの子は声が悪いんだよ! まるでふりちゃんと同じだよ。 顔はこんなにカワイイのに声が悪い!』■なんですか~?? ■ 爺はオットに甘える時のふりの声を聞いていないようだぜ。■正真正銘の 猫ナデ声さ。■ふだんは なーなー 鳴くのだがそりゃもう オットに甘える時なんざ すんごいさー。絶対 色気出してるよ。だってミャウリンガルでも証明しているもんね。
2005/01/28
コメント(5)

ワガヤに明かりが点いていると テラスの戸をトントンとノックして 遊びにきていたふり。でもなかなか家の中には入りませんでした。オットが抱っこして家に入れても 怖がってスグに出てしまいでもテラスには何時間も居てくれる とても礼儀正しいコだったのです。梅雨が明けた頃の土曜日 休日出勤していたワシが夜 帰宅すると オット『今日は お客さんがいるよ』 『ん?』寝転がってテレビを見るオットの横に ふりがちんまりとカモになっていた。夕方遊びにきたふりを招き入れると めずらしく部屋に入ってきたと!そしてワシらが食事中を始めても 盗み食いどころか うろうろ探検するわけでもなくおとな~しく ウトウトして過ごし23時頃 急に立ち上がり 『あら、帰るの? もうちょっとゆっくりしていけばいいのに』 『ニャ~ン (またネ お邪魔しました)』何か用事があるのか お外へ帰っていきました。その日以来、オットはしょっちゅう ふりを家の中に入れるようになり(その頃 ワガヤの引越し話が急浮上)そして盛夏の8月北海道へ1週間 バイクでツーリングに行きました。涼しい北海道から帰宅すると 暑くて暑くて眠れない。エアコンのある居間に布団を敷いて寝ることにした。オットは布団も敷かず カーペットの上でパンツとTシャツだけで タオルケット1枚で寝ていた。結果。ノォーーーーーーーー!もちろんヤラレたよ。痒くて 痒くて もう死にそうだった。。。野良ふりを家にさんざん入れて(泊まってはいないが)そんで丸1週間 真夏に閉め切った!オットは特にフトモモからケツにかけてヤラレた。仕事中 ケツが痒くて気ィ狂いそうでしょっちゅうトイレに行って掻きむしっていたと。引越しの契約は 二人して痒い痒いの中 行われたのでした。■アタチのせい?■
2005/01/27
コメント(6)

ワガヤのテラスには ふりだけでなくいろんな猫が遊びにきた。お隣さんも大の猫好き夫妻。ふりは”ハナ”と呼ばれいつもゴハンを置いておいてくれる。そしてワガヤの物置の上は 猫たちの人気のヒルネ場所でもありました。物置の上をゲットしたのは ふり。でも お隣でゴハンをムシャムシャ食べているのは ライバル。■気になってしょうがない ふり■丸々としているのですが やはり薄汚れたタキシード。■赤い首輪はワシが付けたモノ■こんな汚れた肉きゅうのふりを 部屋で寝かせてそりゃぁ エライ目にもあいましたよ。。。夏にね。。■暖かいよー。安眠できるよー。■スキャナーがあるので 当時のおもひで写真を少しずつまとめるよ。現在のふり?オットがまだ帰ってこないので コタツにこもりっぱなし。さっき起きてきて メシくれと怒鳴られた。■ケツをもちあげて 怒るふり。■
2005/01/26
コメント(14)

ワシは飼い主サンがかわいがっている猫との出会いを読むのだ大好きみたいだ。新しい猫日記を見つけると すぐに日記一覧なりフリーページで出会いの話はどっかにないか?と探してしまう。。。 おお こんな運命の出会いで・・! ひゃぁ~ 嬉しそうだなー ほんっとに嬉しそうだなー そして今に至っているわけなのね フンフン。 両親や奥さん、ダンナさんにどう説明したのか?なーんて とっても読みたい。 そしてそれぞれの運命の出会いにホレてしまうのだ。とくにヒロイネコ@お持ち帰り系には弱い。お気に入りに入れて 何度も読みたくなるそれぞれの出会いのエピソード。* * * * * * * * * * * * * * *19時前 帰宅したらすでにオットが帰っていてふりはコタツの上でカモ。オット帰宅@祭りでさんざん騒いだ後だったようで ワシを見ても身動きひとつしない ふりよ。。。あぐらをかいたオットの片方のヒザを占領。■うれちい うれちい■PCの前に座れば 膝の上へやってきて 鼻ちゅう。至福のふり。■う~ん もっと♪もっとォ♪■ 『ふりはオレのことが大好きなんだなぁー』って 何度も何度も自慢げに言うけれど本当にそうなのかもね。。ってワシも思う。
2005/01/25
コメント(11)

ぶー。残業で20時過ぎ ふりメシを買って帰宅。遅かったのでふりにビービー文句を言われてしまった。ゴハンもカラッポだったね。 ごめんよ。食ったら そのまままっすぐコタツへinしてしまった ふり。少しはカオ見せておくれよ~ワシがメシ食っている間 膝の上に来てくれよ~■えっ?なんか用かい・・・■ポストにワクチンいらっしゃい通知が獣医さんから届いていました。おお もうそんな時期なのか。最初の年 お熱を出してしまったっけなぁー。オットが恐る恐る ケツに体温計つっこんだっけ。。ビビる事があると すぐに逃げ込むコタツ。ふりにとって オットの膝の上以外で一番安心できるところみたい。。。■ここに居れば魔の手はこないさ。ふふん■
2005/01/24
コメント(4)

昨日初めて見たのだ。日産のコンパクトカーNOTEのCMに出ているのはタキシード猫じゃぁないかっしかも子猫だ~ッ!カワイイーーーーーーーーッ!しかーし。広々後部シートorトランクは大型犬なら許す。あんな子猫ちゃんを車の後にヒトリでのせる飼い主はいるかっ。助手席の彼女がダッコするだろうよ。。でもまたCM見たいよぉー 神様♪■ふりも若くてハゲがなければなぁ■今日からオットは2泊3日 会社の研修へ行ってしまいました。ワシは深夜帰宅されないので 大喜びさ。今日は新宿でインドカレーだ わーい■まったくほんとにヒドイ嫁だよ。■昨日の日記に書いたコタツの中でも ”ゲキトツ寝コ”廊下側から冷たい風がくるだろうと思って裏側に座布団を置いて カベを作ってあげたのでした。気使ってあげてるんだぜ~ ふりさん■おぉ 暖かいヨ 寝やすいヨ■さーて もう一度寝よう。
2005/01/23
コメント(14)

以前の職場で知り合った 犬猫トモダチ@ヨーキーがペットグッズのサイトをOPENさせた。その名もABC.DOGだとぉ~コラぁ。ウチは猫なんだぞーふんぞうと同じドット柄の首輪も売っているじゃないか。 ■メシ~ メシ~■コレコレ。ドット柄の首輪。■ふ~っやっと出てきた■とても気に入っているのだが そろそろボロくなってきた。ハート柄もカワイイなぁ。ハーネス付きのかわいいベストもあるね。これ着せてお散歩に行こうかしら。。 そんなふんぞう。コタツの中から ぐごー ぐごー とイビキが聞こえるのでのぞいてみると・・・■やっぱりホホをくっつけるのが好き。■
2005/01/22
コメント(3)

昨夜はオット 外出だったようでイキナリ19時帰宅。あせったよ。メシなんてまだなんも出来てないぜよびっくりしたふり。オットを見るなり ものすごいオタケビをあげてスリよるんだな。ふりの頭に 自分のカオをくっつけてちゅーちゅーの嵐。覗きに行ったら 『なぁに見てんのよっ!』と言わんばかりにふりに怒鳴られた。。。 邪魔してスミマセン。あぐらの上に乗り 一歩も動けなくなるオット。■おとといはドコ行ってたのよ~ん■おかげで 上げ膳、据え膳。足がしびれても 我慢のオット。満腹になり 横になりたくても 我慢するオット。■早く帰宅した時はふり孝行するのだ。■前日 徹夜明けだったので 22時には寝るオット。ワシも前日の変な睡眠時間だったから 寝よう 寝よう。コタツの上にいるふりに 『もう寝るよ おいで オットはもうベットにいるよ おいで』と、声かけたのに こなかったふり。オット 『オレが声かけなかったからスネてんのか~?』ガバとベットから出てふりのところにいくと 『みゃぁああああ~』 ♪チンチンチンチン♪♪♪チンチンチンチン♪♪♪チンチンチンチン♪♪二人で一緒に 寝室にやってきたぜ。そーかい そーかい。。 って感じだネ。***** ****** 昨日受験だった 姪っ子桜咲いた♪らしー!!ヒャー 良かった。 滑り止めでもとりあえず ヨカッタ。オバは嬉しいぜよ。オットが帰宅しないと ふりは起きてくれない。。うぅー。
2005/01/21
コメント(10)

ワシが起きていることに気づいて 起きてきたふり。早朝パトロールに出たい!と ビービー鳴く。まだ 5時だぞ!外はまっくらだぞ!寒いぞ!■イイから出してくれ■ドアを開けたら 約30秒様子をうかがっただけで出やしない。クルリと方向転換。■うへー寒いっ■写真なんか撮ってないで ヒモを外してくれと暴れるふり。■ノォーー!■そのままリビングをつっきって 安全地帯へたどりついた。■ふ~っ ここまでくれば。。■今日は姪が受験なのだ。オバは遠くから祈っているぞ
2005/01/20
コメント(8)

一昨日はオット 激務で徹夜ということで帰宅せず。ワシもなんだか眠れなくて ネット三昧。3時半すぎに寝たので 昨日は会社でフラフラ・・・帰宅して21時に寝ちまったので 今朝は4時から起きていました。 ヤバイ。今日も会社でツラそうだ~。タキシード猫コレクション ワガヤのトイレにいる。。。もっといい置き場所はないのか!■トイレの飾り棚■麦わら帽子をかぶったふり。トモダチと3人で楽しそうだな。■トレペカバーはステッカー■イチバンのお気に入りはコレ!■背中になんかささっているぞ!■便所ブラシでした~ワシが寝ている間にオット帰宅して どんだけふりとイチャイチャしていたんだろーか。■ふふん■あ~今日は緊張の1日だ。
2005/01/19
コメント(1)

寒い寒い雨の日曜の朝のことです。ふりがMYコタツの上でイジケていました。■うぅー。コワカッタよ。■オットに事情を聞き、激写したというデジカメを見て ワシも怯えた。。。オットとぬくぬくしていたふり。ガラス越しに 見かけない与太朗がやってきたそうだ。オバーのプライドで一応 応戦したふり。■しかし無言。シッポだけふくらませるふり。■■オレは冷たい雨の中 濡れそぼっているぜ■■ギャフー。ギャフー。■でかいよ~ッ!!こえーよ。 さすがのふりも 吠える気にならなかったようです。ガラス越しなら安全だと分かっているのかシッポだけ大きくしていましたけどね。。。
2005/01/18
コメント(8)

むうを保護した98年4月、当時はまだADSLもなく、ダイヤルアップ時代。家で長時間ネットを見るなんて できなかったので(ビンボー)里親HPに書き込むのも会社でやっていました。あと10日程でGW。ワガヤはカンボジアへ旅行に行くことになっていたのでほんと困った(涙)あきらめかけていた頃 メールが届きました!都内に住む子供のいない主婦から。”以前、チンチラを飼っていたので是非 会ってみたい”自営業のご主人は忙しくてほとんど家にいないので寂しいのだそうだ。すぐに返事を書き、週末に会いに来てくれることになった。うまく話がまとまるといいなぁーと祈りながら獣医さんにむうを連れて行き、予防接種とHIV検査をしてもらいました。 結果はマル。お金があれば 美容室にも連れて行ってあげたかったなぁー。あまりにも毛玉だらけでかわいそうだったのだ。メールをもらった日から 夜はむうを部屋で寝かせていました。 でも トイレを買った記憶はないので昼間会社に行くときは またお外に放していたと思う なんて 無責任な・・・。と、今さら反省するが。。。むーむー甘えん坊で ホントかわいい子でした。■このパジャマは今も持っている。。。■■そしてコイツもな。。■待ち合わせをした駅まで迎えに行くと (そうそう、ケータイもまだ持ってなかったんだ)キャリーバックを持った 優しそうなおねえさんが椅子に座っていました! 『たぶんそのままつれて帰ると思うので 昨日 キャリーバック買ってしまいました♪』 おおーーっ(涙)ワガヤに着いて ご対面~。 カワイイーーー♪ こんなに人懐っこいチンチラは初めて~♪ お茶とケーキでしばらく 猫ハナシをして どうする? ウチの子にならない?優しく優しく話しかけているおねえさん。そして むうはおねえさんのキャリーバックに入っていきました。お礼にと 高級そうな箱に入ったメロンをいただき、むうはおねえさんに連れられて電車に乗っていってしまいました。。。電車を見送った後 オットがぼそり。 『あ~ オレのむうが。。。』 帰宅すると ガラーンとしたワガヤ。 『無事にもらわれていって良かったねー』と話すと 『オレのむうが メロンになってしまったよ ちきしょう・・・・』いつまでもブツブツ嘆く。そんなに別れたくなかったのかと 驚いたよ。むうは”ミルクちゃん”と名付けられかわいがってもらっているようです。。今頃 どうしているのかなー?今思い出すと、当時ウチにはまだデジカメも無かったと思う。掲示板に書き込んだのは文章だけでよく里親さんが見つかったなぁと感心します。。ふりはメロンにならなくて良かったよー。 オワリ。 ※高級メロンはまだ硬くて旅行へ行く前日 お隣の猫好き奥さんへあげてしまいました。。
2005/01/17
コメント(7)

一緒にベットで寝てくれたチンチラは夜中に外で猫の鳴き声を聞いて出て行ってしまいました。でも次の日 テラスを見るとちょこんと座り 上を見上げていたチンチラ。(ふりのように 戸をたたいてノックすることはできないのネ)本当に迷子なんだな と思い ”迷い猫預かっています シルバーのチンチラ メス”貼り紙を作って駅やスーパー、電信柱などに貼りまくってきた。飼い主さん こんなかわいい子がいなくなってきっと泣きながら探しているだろう・・と思った。預かっています・・などと書いたけどとにかくいろんな猫が遊びに来ていたワガヤ。1度家に入れたけど そのまま家に置こうとはまったく思っていませんでした。飼い主さんから連絡がきたら 捕獲すればいいやと安易に思っていたのです。当時ワガヤはペット禁止の賃貸まんしょんだし 狭い2DK。実家の猫が亡くなった傷も癒えてなかったしワシはまだ猫を飼う気はまったくありませんでした。どうせまた近所をうろついているんだな ぐらいに・・。ふりや他の子のように よく遊びにくる猫。。。ただチンチラだから 迷子かなぁー?と。。。。夜、帰宅したオット なんとそのチンチラを連れて帰ってきた。 『ただいまー エントランス付近に こんな猫が座っていたぞ!!』チンチラはオットを嗅ぎわけ、後をついてきてドアを開けると勝手に家に入り込んだのでした。ミャーでもなく、むーむー鳴くので むうと勝手に名付けた。■名前は むう ■朝、仕事に行く時はお外に出して行った。ダンボール箱に毛布を敷いてやり テラスに置いてあげた。しかし、帰宅するとウチのドアの前で座って待っていたチンチラ (;_;)ゴハンをあげて ドアを閉めたワシ。(悪魔)夜、宅配便が来た。 『この猫 お宅のですか? ドアの前に座ってましたよー』(;_;)まだ4月になったばかり。冷たい雨の中、テラスに置いたダンボール箱の中で『おうちに入れてくれよ~』と哀願していた。。。オットはむうを家に入れてやってくれ と嘆く。むうの為に引っ越そう!と言い出す。『飼えないくせに 最初に家に入れたのはオマエだろう!!』と激怒する。 獣医さんや市役所などにも問い合わせしたのだがまったく手掛かりナシ。。とりあえず里親募集や迷子猫のHPを探して掲示板に書き込んだ。ふりもしょっちゅう遊びにきていたけどココまで家に入れてくれ~ なんて言わなかったんだよ。■網戸越しにワガヤを覗く ふり。■ ↑ 首輪はワシが付けてやったもの。もうチンチラがかわいそうで かわいそうででもウチじゃ飼えないし 二人とも気ィ狂いそうでした。。。。 (つづく。)
2005/01/16
コメント(10)

それは1998年の3月末のことです。まだ ふりも野良で”ノックねこ”でワガヤに通っていた頃でした。ポカポカ春の土曜後の午後。オットは登山に行って留守。外でバイク&花いじりをしていたら (当時ワシもガーデニングが趣味だったんですねー)見かけないチンチラ・シルバーがひょっこりと庭へやってきました。■お外で不釣合いなチンチラ■次に気づいた時は ワタシのすぐ後ろに チョコンと座っていました。一目見て迷子猫だと思いました。 ”チンチラを捨てるわけがない” と。首輪はしていない、毛玉だらけ、お尻はウンチでビチビチの哀れな姿。そのうちいなくなるだろうと思っていたのだがまったく逃げずに ずーーっとそばに居たのでゴハンをあげて、お風呂に入れてやりブラッシングして毛玉をチョキチョキしてあげたら なーーんてカワイイのか?!今日はオットもいないし 独りの夜だし家に入れちまおう♪すぐに膝の上で スヤスヤ寝始めてしまったよ。実家に猫を亡くして2年ぐらいたっていたし久しぶりに家の中で猫とぬくぬく過ごせたのが嬉しくて嬉しくてたまんなかった。 つづく。
2005/01/15
コメント(6)

野良時代、ふりは靴下のクピーやクロちゃん、 お隣さんには ”ハナ”などと呼ばれていたのだが イギリス人の友人に フリスキーと名付けられ、結局 ふり になってしまったのである。ワガヤでは ふりに赤ちゃんコトバを使わない。普通に会話する。そして ふり という名前の他にもたくさんのあだ名を持っている。新しいあだ名が出来ると しばらくブームになる。ふーちゃん ふんちゃん プー フリス フキリスふんきち ふりこう ぷんちゃん ふりひこ ふりおふんぞう ふりぞう ふぞう ふりーりぃ黒いの あの人 ヤロウ ばーさん ヒデェな・・と たまに思う。ちゃんと呼んでやれ。と。■誰よ?アンタ・・・■
2005/01/14
コメント(4)

ねここばさんちの瑠璃ちゃんのお兄ちゃんペコちゃんはつっぷし寝コ かわいいですね~。ふりは壁にゲキトツ寝コ。■たんすにゲキトツして寝る■寄りかかるという限度を超えているゾ!クッションを枕にするよりも立てかけたクッションに顔をゲキトツさせて寝る方が好きみたいなんです。 くるくる猫(丸猫)や 大マタおっぴろげ も手マクラも 猫の寝姿は なーーんでこんなにカワイイんだろう。
2005/01/13
コメント(19)

年末年始 ふりシッターにやってきたウチの両親。リビングで大音響にしてDVDを見まくる父母は奥の寝室で 趣味のオカリナの練習をしているとふりがミャーミャーやってきたと。 ドア付近に立ち止まり 振向いて ミャーと鳴く。 歩いては立ち止まり またもや振向いて ミャー。ゴハンか何か欲しいのかな?と ふりの後についてリビングに行くと 特に要求は無いらしい。寝室にもどって オカリナの練習を始めるとまたもや ふりがやってきて 同じように ミャー。そこでやっと気づいた 母。ふりは 母に『コッチにおいでよ』と誘っているんだと。ほんとにおもしろい子だね~ と感心してましたよ。ばーちゃん孝行なふり。 ■よいしょ。■■独りでいないでコッチにおいでよ。■***** ***** *****そういや昨日、おとといの日記を見てオットが嘆いていた。 『オレが週末 同じ服着ているのが バレちまったじゃないかー!』ジャージにフリースしか服がない男よ。■あわれな尻はまだ続く■
2005/01/12
コメント(15)

昨夜またもやPCに向かうオットのところへやってきたふり。■お膝に乗せてくださいな。■■おやおやスッポリ入り込みましたね。■■あっという間にスヤスヤ~■■おぉっ 手がのびてきたぞよ■■何をされてもスヤスヤ・・・■くぅーーーッ!たまらんぜ。かわいくてキィーーーーーッってしたくなっちゃう。
2005/01/11
コメント(8)

PCに向かうオットの足元にやってきて鳴く。 『うな~あぁぁぁぁーーーー』(やけに語尾を延ばす)ん? と振り向くと 膝の上にピョン。■相手してくれよぉ~■■椅子の肘掛に頭こすりつけちゃうぞ■■そうそ。そうそう。■■コッチもコッチも■■う~ん 満足♪■猫の口元・・・下から見るとスゲかわいい。マンガの絵 そのものですね。++++++++++ ++++++++++ +++++++++この後 『リード無し』でふりとサンポに行くというオットの背後をついて行くと走っては振り返ってオットを待ち ミャァミャァ足元をまとわり付きながら ゆっくりと駐輪場から公園まで 途中、雑草サラダをハミハミ。マンション敷地内を1周して ふりは自分から家に入って行く。いやぁ~ おもしろい猫だよ。ホント。
2005/01/10
コメント(4)

いくら気温が低くても風がピューーーッと冷たくてもお日様さえ出ていればお外に出たい。愛車(バイク)の上よりも エアコン室外機の上の方がノビノビ出来るってこと覚えたらしい。■リビングから見える風景■ヒモネコ(首にリードを付ける)で日光浴が出来るというのは なかなか安心です。ニンゲン達は ヒーターガンガンの室内でぬくぬく。■こやつもお日様の下でぬくぬくか。■
2005/01/09
コメント(1)

~ あなたに会えて 本当に よかった うれしくて うれしくて 言葉にできない ~■♪ラ~ラ~ラ ララァ~ラ♪♪■空腹で深夜帰宅したオット。キッチンで鍋からお雑煮をよそるより足元でみゅーみゅー出迎えるふりを 抱きしめる。。いつまでもやっているので 呆れてそっと撮影した。二人は目を閉じてギュッといるのだ。うしろに冷蔵庫なんてなけりゃ えぇ~写真だったのう。
2005/01/08
コメント(11)

懐かしいアルバムを見た。ワガヤに遊びに来てメシをもらっていた野良時代のふりよ。97年頃だろうか。。。巨大袋で390円の安物のカリカリを食べている。■ある時は発泡スチールトレイ■■ある時は な・なんと地べただぜ!!オット~っ■コレにはオットも自ら驚いていた。玄関だぜ!!しかも直置きだぜ!!!絶句・・・・。ヒデェ・・・。トレイにも・・・せめて新聞紙だけでも・・・。地べた でメシだなんて・・
2005/01/07
コメント(14)

昨夜 日記をアップした後、うだうだとTVを見ていたらふりがムースカ言うのでかっさらって膝の上にのせるとそのままモフモフ座ってくれました♪■くく~ッ■■おでこをチョイチョイ■■お鼻ちょんっ!■んなコトしてたらやっぱり逃げられた。そして『1分パトロールの時間だ!』とビームを送っています。■ヒモネコさせろ~ビーム!■こえー。仕方なくヒモネコさせたけど やっぱり1分で帰ってきた。■鬼嫁 開けろ!■だから言ったじゃないか。外はさぶいんだよっ! とくに今夜は冷えるんだよっ
2005/01/06
コメント(7)

昨日から初出勤のオット。いきなりザンギョで12時頃帰宅したらすぃが すでにワシは オネム。しかーし 猫女房@ふりはキチンとお出迎え。夜食に付き合い、風呂を待ち、一緒にベットまでモフモフ♪今朝も着替え(Gパン)を目の前にしてモウロウとしているオットに甘えまくる。■朝の儀式 その1■■朝の儀式 その2 鼻チュウ■うぅーーーー。ワシも初日からイソガシすぎ。もうヘロヘロ~!帰宅は20:00ちょい前でした。『ふりお腹すいちゃっただろなー』と心配しながら家に入った。なのに・・・。ふりは身動きせず。。。■コタツの位置 移動しました。■■不機嫌なカオで薄目を開けてくりた。■ふりもいつもの生活にもどったようです。。。
2005/01/05
コメント(8)

1月2日サイパンより帰国。ふりのシッターに来てくれていた ウチの両親とは入れ違いでした。コタツから出てきたふりにギャーギャー怒られながらテーブルの上を見ると 母が書いたふり日記の横にお年玉がありました。■フリちゃんへ■おおーーっ。感謝。今までは実家にふりを預けていたのだが昨年から両親に来てもらっている。コレがほんと なかなか両親は喜んでいるのである。(マジで)都会の暖かいコンドミニアム@ワガヤ。ふりと過ごす3泊4日に満足してくれる両親に感謝!感謝!ジジ好きなふりは 父の布団の中へもぐりこんできたそうだゾ!雪の大晦日は さすがにお外ー!とは言わなかったらしいが翌日 ヒモネコで出た時積もっている雪を手でチョイチョイと触って冷たさにビックリして あわてて家の中に走って帰ってきたそうだ。すっかり仲良しになった頃 帰るのは寂しいとつづる母。父は『連れて帰っちゃおう』という始末。まったくイイ孫をしてくれるふりだよ。お年玉で何食べようかねぇー ふり。■お留守番させてゴメンネ■あぁ~ 明日からシゴトだ。。。
2005/01/04
コメント(10)

あけましておめでとうございます。長いこと日記をお休みしておりました。。。(見に来てくださった方 ごめんなさい)オットが激務&ストレスでビョーキになりそうだと言うので急遽、12月29日より5日間サイパンへ。発展途上国ダイスキなわしらが珍しい。パッケージで高級ホテルに泊まったんだぜ。(バックパックしょって行ったけど)だって休み取れないって言うんだもーん。中国&韓国&台湾は寒いし 有休を付けることが出来たら 確実にタイに行っていただろう。。な。グアムよりサイパンのが田舎みたいだし海がキレイそうなので決めた。で、感想。 ほんっとに異国情緒ゼロ。英語イラズ。 海はマジ どこで見ても美しい。 なんていうか。。街が終わっちゃっている感じがした。 活気があるのは免税店だけ!! 冬の石垣島を思い出した。。。■やっぱ疲れている時は青い海とビーチよ!■レンタルスクーターで島を1周して戦跡めぐり。(ますますオキナワだ)ダートの山道を走り楽しかった。大好きなスーパーマーケットのペットコーナーを覗くと・・・・ いたぜ! タキシード!!■チキン&ツナ味のカリカリ■隣にある猫缶はフリスキーだ~。
2005/01/03
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1