全920件 (920件中 1-50件目)
土曜日ですが… 幼稚園のお祭りでした。 夕方から集まり、輪になって踊り 打ち上げ花火もあって 楽しそうでした。
2010.07.19
コメント(0)
お友だちのお家に保護されたネコと遊びました。 明日、里親さんにもらわれて行くことになりました。 里親さんが見つかって良かったです。 人なつっこいネコなので可愛がってもらえるでしょう… 怖がりなゆずぽんも撫でられたくらいですからね。
2010.07.13
コメント(0)
ももり~なは傘をさす女の子を作りました。 ゆずぽんはゾウさんを作りました。 2人とも、レゴやパズルが得意になりました。
2010.07.12
コメント(0)
オクラとキュウリが採れました。 プチトマトも2つぶ採れましたが、あっけなくゆずぽんの口の中へ消えてゆきました… キュウリ、けっこう美味しいです!
2010.07.05
コメント(2)
今日は4つ採れました♪ ものの3秒で食べきりました。 夕方には「また赤いのあるよ~」 って… まだ穫れる赤さじゃないよ…
2010.06.24
コメント(0)
自分で収穫しました。 今年はちゃんと洗って食べました。 おいしかったみたいです(^-^)/
2010.06.20
コメント(0)
ひとつぶだけですが 【ししとう】 が育ちました。 記念にももり~なに持ってもらいパチリ☆ 幼稚園から帰って風呂上がりです。
2010.06.17
コメント(0)
晴れました。 ゆずぽんを公園に連れて行きました。 最近はシャボン玉がマイブーム。 ずーっとやってます。 ももり~なは幼稚園で隣の公園へ遠足らしく お弁当、水筒、お手拭き、敷物をもたせました。 暑さでお弁当が傷むといけないので保冷剤を入れました。 食中毒が怖い季節です。 同じクラスのお友だちも保冷剤を使ってる子が多いみたいですね…
2010.06.17
コメント(0)
パズルがうまくできず 疲れて寝てしまいました… 器用だなぁ…
2010.06.06
コメント(0)
ゆずぽん、そろそろオムツ卒業なので ゆる~くトレーニングしてます。 トイレができてお風呂に入るまでの間はパンツにしてます。 ゆずぽん、がんばれ~!
2010.06.01
コメント(0)
カラオケにて。 ゆずぽんにリクエストしたら 「トトロの歌」 というので入れました。
2010.05.31
コメント(0)
良く考えたらゆずぽんと2人で外食ってなかったなぁ… と思い、 駅前に新しくできた大戸屋に行ってみた。 大盤振る舞いでデザートまで頼んでしまいました。 2人で半分ね。と言ったのにほとんどゆずぽんが食べてしまいました… あまりの美味しさに鼻の穴が広がっております。
2010.05.25
コメント(0)
2週間ほど前から庭で家庭菜園を始めました。 きゅうり、ピーマン、小ナス、ししとう、オクラ、プチトマト、枝豆 上手くいくかは分かりませんが ピーマンと小ナスとプチトマトはすでに花を咲かせてます。 プチトマトは去年大成功してるので今年も大丈夫でしょう…
2010.05.24
コメント(0)
元気に朝から遊び、がっつり昼寝して、 また日が暮れるまで遊び倒し、 そして、また寝る… うらやましいぞ。
2010.05.22
コメント(0)
せっかくの天気 公園へ行きました。 その後がっつり昼寝して ももり~なをお迎えしてさらに公園で遊ぶ娘たち… お母さんは疲れたよ…
2010.05.22
コメント(0)
きのう、お友だちの車で 新林公園へ行きました。 昔の家屋が保存されてて 思わず縁側で写真。 ここは離れた所に池とかもありのんびりできます。 もちろん滑り台とかの遊具もあり ももり~なやゆずぽんにも楽しめました。 16:30まで無料で駐車場に停められます 次はお弁当持参で来たい所です。
2010.05.09
コメント(0)
すっかり平仮名を上手に読めるようになったももり~な。 最近はゆずぽんに読み聞かせしてあげるんです。 アタシはずいぶんと楽になりました。 ケンカもするけど休みの日は2人で遊んでくれます。 こういう時は女の子2人で良かったなぁ… と思います。
2010.05.08
コメント(0)
できないと悔しくて何度も何度も練習しました。 さっきやっとできるようになりました。 負けず嫌いが良い方向にでましたね。
2010.04.25
コメント(0)
風は冷たいけど、いい天気だったので ももり~なの幼稚園の近くの公園に来ました。 ももり~なは来ていた女の子とすぐに友だちになりいなくなり写真が撮れず… ゆずぽんはほとんどお砂ばっかり。 ももり~なが乗ってきたキックスクーターを少し借りたり、 乗り物乗ってみたり… 立ち乗り! 危ないんでフツーに乗ってください…
2010.04.25
コメント(0)
最近、何となく始めてみた。 『ゆずぽんのトイレ』 なんだかんだ言って2歳と10ヶ月。 ももり~なのオムツが取れた年と同じになりました。 ももり~なは赤ちゃんだったゆずぽんと同じオムツって言うのが お姉ちゃんとして恥ずかしく思ったのか 自らトイレ!と言ってくれたので アタシ自身何の苦労もなく済んだのですが ゆずぽんは一筋縄ではいかないようです… ですが最近、気分が乗ると成功するようになってきました。 写真は成功した後の満足した顔。 夏にはオムツなしでプールに行けるかな~?
2010.04.22
コメント(0)
昼寝から目覚めて帰るまでずーっと砂遊びしてました。 ブランコも滑り台もすることなく ひたすら砂遊び。 最近は砂場のない公園ばかりだったから新鮮だったのでしょう…
2010.04.21
コメント(0)
藤沢の八部公園にきました。 蒸気機関車の【しおかぜ】で ヤッターマンごっこしてます。 ゆずぽんは… 残念なことにベンチで昼寝しております。
2010.04.21
コメント(0)
新しいボールペンがあまりにも嬉しくて描いてしまいました… ヒゲ。 これからお風呂で洗顔です。 落ちるかな…
2010.04.19
コメント(0)
お絵描きがマイブームなゆずぽん。 最近の力作 何に見えますか? 【ばいきんまん】 なんだそうです。 口元と頭の角?がポイントらしい…
2010.04.19
コメント(0)
近くで見ると良いですね。
2010.04.09
コメント(0)
テレビで良く見る 力士の旗 の前で姉妹で どすこい。
2010.04.09
コメント(0)
時々行く公園 秋葉台公園の体育館で 大相撲藤沢場所 があります。 今日は土俵を作ってました。 貴重な1枚
2010.04.09
コメント(0)
今日は進級式でした。 年長さんになりました。 ゆずぽんは片道20弱の幼稚園までの道のりを歩いて行けるようになりました。 2人とも成長しました。
2010.04.08
コメント(0)
ももり~なの粘土作品です。 タイトルは『家族』だそうです。
2010.04.07
コメント(0)
きのう、今日と、ももり~なはババちゃん家に泊まっています。 ゆずぽんはず~っと鼻水が治らず泊まりに行けず… 仕方がなく近所の桜を見て終わりました。 早く風邪治さないとね。
2010.04.03
コメント(0)
おパパさまに車を出してもらって 藤沢にある公園に行きました。 ゆずぽん、高い所まで登れる正真正銘の 『おてんば』 になりました。 ももり~なは縄跳びが連続で6回跳べるようになりました。
2010.03.16
コメント(0)
珍しく、ゆずぽん風邪ひきました。 熱も出して吐いてしまいかわいそう… 病院に行ってきて薬もらいました。 きのうの夜寝れなかったせいか、今はグッスリ寝てます。 ももり~なは本日幼稚園の年長さんが卒園遠足の為お休みだったんだけど お友だちのご好意で遊びに連れて行ってもらってます。 今のウチにアタシも休んでおきます。
2010.03.04
コメント(1)
久しぶりにももり~なのお弁当を。 おにぎりにレースみたいにした海苔を巻くのがお気に入りです。 パンチングで空けた後の海苔を水玉にしました~ リラックマはかまぼこなんです。
2010.02.04
コメント(0)
傘も上手に持てるようになりました♪
2010.02.01
コメント(0)
お友だちに誘われて初めての公園に行きました。 2人同時に滑れるすべり台で楽しそうでした。 また行きたい!と言ってました。 天気も良く春のようでした。
2010.01.30
コメント(0)
ももり~なからブレザーとカバンと帽子を借りて プチ幼稚園児気分を味わいました。 ご満悦~♪
2010.01.20
コメント(0)
運動不足なのでさんぽに出ました。 これ、そうやって休むな~!
2010.01.19
コメント(0)
最近の娘ーずはジャニーズ好き。 特に『嵐』が好き。 ベスト盤を毎日聞き、『VS嵐』を観て、『ひみつの嵐ちゃん』を録画し、PVみて踊る… という毎日を送っている。 が、ももり~ななんてまだまだ5歳。 5人の名前を覚えきれず 一番お気に入りの 『桜井翔』 ばっかり。 で、ゆずぽんは誰が好きかというと 『二宮』ニノである。 ゆずぽんなんてももり~ながキャーキャー言ってんのに便乗して 『嵐゛好゛ぎ~♪』 とウーハーびっくりの重低音で言ってるだけかと思ったら 「ごれがぁ~ニノでぇ、」 「ごれがぁ~桜井翔ぐんでぇ、」 「ごれがぁ~相葉たんでぇ、」 「ごれがぁ~松潤でぇ」 「ごれがぁ~………」 「ごれ、何?」 ……… 大野くん ……… すまないね、 リーダー。 深夜で娘ーずは『魔王』観てないんだよ… あれ?ニノのドラマも観てないよねぇ… 『山田太郎』 ぢゃぁ、なぜ娘はニノを知ってるんだい? ふっ…面食いよ。 また、今晩から 『特上カバチ』 撮らなきゃならんのね… はいはい。がんばりますよ。
2010.01.17
コメント(1)
おパパさま待ってるんだけど… まだかなぁ~
2010.01.10
コメント(0)
楽しそ…
2010.01.10
コメント(0)
ゆずぽんは今年も食べまくります!
2010.01.04
コメント(1)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 家の近くの神社にて。 ゆずぽん、初詣の意味わからず…
2010.01.01
コメント(0)
突然、 『ぱぁ~』 なんだ?
2009.12.28
コメント(0)
こちらは明日用。 ホイップの絞り出し頑張りました!
2009.12.24
コメント(0)
スポンジは市販品ですが、 中には みかん、桃の缶詰めとキウイを挟んで スポンジにシロップをたっぷり染み込ませ クリームを頑張って3パック泡立てました! 明日もクリスマスパーティーをお友だちとするので ココア味のチョコレートスポンジでもう一つ作りました。 あっ!ゆずぽんまだ食べないでね~!
2009.12.24
コメント(0)
ポニョのイルミネーションの前にて。
2009.12.22
コメント(0)
アタシと3人で。 珍しい3ショット。
2009.12.22
コメント(0)
去年は行けなかった 宮ヶ瀬湖巨大クリスマスツリーを見に行きました。 ももり~なは3回め。 覚えていたみたいです。 人混みが危ないよと、ゆずぽんと手をつないでくれたり 少しずつお姉ちゃんを発揮し始めてるみたいですね。 ゆずぽんはイルミネーションに感動♪ 「しゅご~い!」 を連発。 前来た時よりライトアップが多くなってて 見応えありました。 みんなでたこ焼きやすいとん、ソーキそばを食べたり なかなか楽しかったです また来年来よう!
2009.12.22
コメント(0)
小学生みたいになりました♪ アレンジもかわいい♪ シャンプーとカットとアレンジで \3150なり。 大満足♪でした。
2009.12.11
コメント(0)
ゆずぽんもランクルに乗らせてもらいました。 ただの付き添い…
2009.12.11
コメント(0)
全920件 (920件中 1-50件目)


