PR
Keyword Search
Calendar
Comments
さてさて。記事が毎月追いつかない~~
6月9日で、ボウ7か月です
もう、早いな~~っていうことしか言葉がない・・・(笑)
成長記録
身長;70.2cm
体重;8840g
ここ3ヵ月、8kgで安定してます!
寝返りしたり、ズリバイなるものをし始めたり動いてるからかな??
今までの成長ぶりをちょっと書いてみたら
生後 3672g/55cm
1ヶ月 4790g/56.2cm
2ヶ月 6300g
3ヶ月 7200g/64cm
4ヶ月 7600g
5ヶ月 8300g
6ヶ月 8390g/69.1cm
7ヶ月 8840g/70.2cm
こうしてみると本当に大きくなりました
いつも、友達に会うたびに大きい大きいと言われましたが、やっと落ち着いてきたかなあ??
(それでもジャンボといわれるけど(笑))
片手抱っこが楽になってきたような気もします
さて、6カ月の成長記録を
うつぶせでだいぶ遊べるようになった。
うつぶせで、おもちゃを触ったり、テレビを眺めたり。
そして少しずつではあるけど、ズリズリと手を伸ばしながらズリバイみたいなこともするように。

ブルマみたい(笑)
疲れたら、休むことも覚えました(笑)

左向きマスター
うつ伏せが右回りしかできなかったのに、左回りもできるように。
そしたら今までやらなかった左向きで寝るようになってしまった。
急にできるようになるもんなんですねーー

バンボで楽々お座り
離乳食はバンボでしています。
なんで、座れるとご飯とわかるのか嬉しそう!
足がキッツキツだけど・・・
食べ終わったら、吐き戻し予防に少し座らせて様子を見ています。

初・メンズのお友達?
アメーバの方で知り合ったブロ友さんとお会いした時に、1ヶ月ボウよりお兄さんの男の子と初対面!
同じメンズということでお互いちょっかいかけまくり!
最後にはケンカのようになってしまったので引き離しました(笑)
さすが男の子~
親友の子(女の子)にはやらないので、その辺分かってるのか?(笑)
微笑ましかったです(笑)

お座り完了!
支えなしでお座りができるように。
でもまだユラユラはするのでそばにはいます。

BCG終了!
風邪をひくこともなく、無事に6カ月中にBCGが終わりました。
あとは、B型肝炎の追加を打てば半年くらいは何もなし
よく頑張りました!

ここまで風邪や体調を崩すこともなく元気に育ってくれました!
最近は、後追いが本当に激しくて、そばからいなくなると叫び、泣き・・・
ご飯の準備やお風呂掃除、トイレなどもうダッシュです(笑)
でも、これはお母さんが安心するという証。
居なくなるのが不安で、お母さんがどういう存在かわかってきた成長の証。
嬉しいものです。
離乳食も2回になり、本当に何でも残さずよく食べます。
だんだんこれから固形物になっていくけど、はやく同じものが食べれるようになるのもまた楽しみ。
ゆっくりゆっくり時間をかけて今は息子のために少しでも食べれるものを増やしていきたいなあ
毎日、よく笑う息子の笑顔が、私の活力です。
生後10か月。~生後7か月からの成長記録~ 2014.09.09 コメント(4)
◆生後6カ月成長記録◆ 2014.05.12 コメント(8)
◆生後5か月成長記録◆ 2014.04.09 コメント(8)