我輩はドラ猫である

我輩はドラ猫である

PR

Favorite Blog

夫の還暦祝い旅行 沙絵子さん

我が家のおてんき! パサートワゴンさん
Angelique~天使~ メグ001さん
わたしのブログ 乙姫911さん
!!C'est la vie これ… indigo2586さん

Calendar

Comments

沙絵子 @ Re:突然に何もかも変わった(11/13) 色々あったのですね…。 親は時に悩ましい…
桃太郎715 @ Re[1]:娘AIが欲しい(09/20) 沙絵子さんへ 共感していただいてありがと…
沙絵子 @ Re:娘AIが欲しい(09/20) 私もそれ猛烈に欲しいです。 私のくだらな…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桃太郎715

桃太郎715

October 12, 2024
XML
カテゴリ: 読書
「マチルダは小さな大天才」を読みました。痛快、痛快。しかし、この作品、ネグレクト問題も含まれていますので、今後はこういう作品が児童文学として出てくるのか心配です。児童文学はこどもの虐待問題などを扱うとフラッシュバックを起こさせてしまうこともあり、かなり慎重になっているんですよね。


さて、急に寒くなって、本当に急に秋です。
秋と言えばやはり食べ物が美味しいので太って困ります。

独り暮らしの私は料理なんかうまく作ろうと失敗しようと、誰にもなにも言われませんから好き放題、手抜き放題です。

最近はガスの調子も悪くて具だくさん味噌汁を作れなくなりましたが、なーに、炊飯器があります!

なんでも炊き込みご飯、というのが今のブームです。

何か物語を思い出しながら具剤を入れると楽しいです。

油揚げは「橋のない川」を読んだとき、貧しい一家のご馳走でした。油揚げ炊き込みご飯です。美味しそうに食べる一家の様子を思い出しながら、油揚げを入れ、リンドグレーンの「私たちの島で」に出てくるキノコを連想しながら、しめじとかマイタケを入れます。戦後の闇市を思い出しながら、サツマイモを刻んで入れ、だしの素と醤油で味付けした私の物語炊き込みご飯の出来上がり。美味しいかどうか知りません(笑)私には美味しいです。

先日は冷蔵庫に食べ物が少なくてなんの炊き込みご飯にしようかと考えました。しめじとミックスベジタブルがあったのでこれで炊き込みご飯にしてみました。




食後に濃いめのコーヒーを…缶コーヒーですが(笑)
ムーミン一家の大好きなコーヒーでほっと一息。

ムーミン家って朝ごはんはコーヒーだけってこともあるんですよ。北欧ではコーヒーなくしては一日が始まらないのですよね。

ムーミン家の食事も質素です。コーヒーのほかはサンドイッチが多いのですが、これがジャムを塗っただけ、という。でもみんな幸せそうに食べています。日本人が、おにぎりと味噌汁で幸せなのと一緒なのでしょう。ムーミン家は海沿いで、魚料理も多いですね。というか、肉料理のメニューは見たことがないです。

スナフキンもコーヒーばっかり。それと当時ですからパイプにタバコですよね。

私も魚は好きですけどね。今度の炊き込みご飯はツナ缶や鮭缶を使う予定です。

4連休ですが、出かける予定もないので図書館で児童文学を何冊か借りてあります。ミヒャエル・エンデの「魔法のカクテル」とか、日本のも読まなきゃと「茶畑のジャヤ」なんかも借りてあります。


今日は間違えてジムに一時間早く到着してしまいましまので、エアロバイクを漕ぎながら魔法のカクテルを読んでいました。そう、ジムには行くんです。


昨日友達に「毎日ジムに行くのは行きすぎかな」とぼやいたら「あんたは行った方がいい」と言われました。

そ、家にいると意外に本も読まず、ダラダラ廃人になってますからね。

ジムは本も読めるし、あつーいサウナにも入って来られるし、もちろん運動もしてきますから、私には必要な場所のようです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 12, 2024 05:37:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: