♪~徒然ノート~♪

♪~徒然ノート~♪

PR

プロフィール

モンさん68

モンさん68

カテゴリ

カテゴリ未分類

(28)

家造り

(16)

(2)

テニス

(0)

家族

(6)

食べ物

(1)

マイブーム

(1)

時事

(1)

鹿児島

(0)

育児

(5)

家具等。

(4)

仕事

(1)

雑貨。

(6)
2005年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの子供は6月末に生まれましたが、未熟児

嫁の実家に帰っています。

ですから子供はせっかく建てたインターデコハウスに
泊まったことがありません。(嫁もここで生活したのは
通算で20日程度でしょうか)

寂しい日々が続いていますが、ショボーン(´・ω・`)
昨日、初めて子供がうちに泊まりました。
もうすぐ帰ってくる予定なので、義父母が、少し慣れて


感想は、というと・・・本当に大変でした!(;´Д`)

昨日お昼は所用で嫁と外出していて、夕方から預かった
のですが、赤ちゃんの生活パターンといえば、
寝る→泣く→ミルク→おしっこ→寝る→
・・・の繰り返しです。
双子なのでこのタイミングがずれると、20~30分
毎に必ず何かしらの面倒を見なければなりません。
夜中もず~っと。

おかげで昨日は寝た気がせず、今日もフラフラでした。
これから毎日この状態が続くとなると、少し心配
ですが、何とか頑張っていかなければ!


しかし、一晩過ごしてみて一番心配なのは、嫁が
子供に「かまい過ぎること」でした。
多少放っておいてもいいんだよ、って言ってるのに
常に気が子供に向いていて、傍目から見ていると
「これで続くのかな~」と少し心配になりました。


未熟児で小さく生まれた事に対してスゴク責任を
感じているみたいですが、本人も無意識に気を
遣い過ぎているようです。
気持ちはわかるんですけどね~

夫として、嫁が育児ノイローゼにならないように、
フォローしていかないといけませんね。
(`・ω・´)シャキーン

けどやっぱり赤ちゃんはカワイイです(〃▽〃)キャー♪


蒼吾







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月19日 21時49分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

風水で建てる家 silverhawk0121さん
*Happy days* チエ(●^o^●)さん
のんびりと・・ そうしゅうのママさん
パグたま日記 パグたまさん

コメント新着

モン@ Re:素敵ですね~(07/05) HITOMIさんコンバンワ!(^^) …
HITOMI@ 素敵ですね~ モンさん、こんばんは~(^o^) プチリフォ…
モン@ Re[1]:ほとんど完成?(07/05) そうしゅうのママさんコンニチワ! お久…
モン@ Re[1]:ほとんど完成?(07/05) チエさんコンニチワ(^^)v 明るくな…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: