病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2016/02/20
XML
カテゴリ: 高血圧
rblog-20160220222942-00.jpg


ずっと血圧が安定していましたが、昨年10月から血圧が160/90 と高くなり、オルメテック(10)1錠が(20)1錠に増量に。

それでも血圧が下がらないので、先週の受診でオルメテック(20)1錠が2錠に増量になりました。

血圧が下がると期待していましたが、下がるどころか逆に上昇して170~180/100になってしまい、毎朝頭痛と吐き気がして、それで今日、臨時で受診に行って来ました。

夜でも、140~160/90~100もあります。
rblog-20160220222942-01.jpg
先生は、睡眠時無呼吸のため、夜よく眠れていないから朝の血圧が高くなったかもしれないので睡眠時無呼吸の検査を受けるように、と。

旅行の同伴者から睡眠時無呼吸は無いようだと言われていることを伝えましたが、検査を勧められたので受けることにしました。

帝人から検査の器械が送られてきて、検査をして返送するそうです。

次回の受診までに検査結果が出るように、検査の器械を会社に送ってもらうことにしてきました。



私の体の中で、一体何が起きているのでしょう。

分からないのが不安です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/20 10:29:45 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: