病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/05/05
XML
2020年4/6杏林大学病院脳外科で、10mm大の未破裂脳動脈瘤のオペをしました。
早いもので、あれから1年過ぎました。

当時の Facebook が見つかったので、記録のために載せたいと思います。
歩行器での歩行訓練の様子からすると、歩行訓練が始まったばかりの4月下旬、オペ後 4週頃だと思います。
オペ後、低酸素や肺血栓症になったものの、検査をしてもらえず、酸素の再投与もされませんでした。

そのため、バルン抜去と早期離床が出来なかったため廃用症候群になり、ベッドサイド リハビリとデイルーム リハビリ開始がクリティカルパスよりも遅れました。

どなたかの参考になれば幸いです。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

🍀初めての歩行器歩行訓練

今朝、初めて歩行器を使用してのベッドサイドでの立位保持訓練で、少し脚を浮かすことが出来たので、リハビリの先生が「デイルームまで歩いてみましょう。」と。
歩行器を使用して、何とベッドからデイ ルームまで、30分掛けて1往復歩きました。
普通に歩けたら、往復たった 2分の場所です。

先週までは、歩行器が重くて自力で持ち上げて前に出せず、リハビリの先生に歩行器を前に 1歩ずつ引張ってもらっていましたが、今日は自分で歩行器引き摺りながら前に出して、摺り足歩行が出来ました😊

嬉しいです😊🎵🎵🎵
こんなに歩けるなんて、嘘みたい😯
四肢筋肉痛で、シップを沢山貼りました😅
午後のリハビリまでお昼寝します🍀

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


[マキテック] アルミ歩行器 ミニ 固定型 HKM-100 軽量 コンパクト 折りたたみ可能 介護用 高齢者用 大人用 室内用 屋内用 歩行補助 歩行訓練 リハビリ 病院 施設 自宅 MAKITECH



たすけ帯 リハビリ用【シニアサポート・介護・移動・歩行支援・介助ベルト】



【法人宛送料無料】 カワムラサイクル 簡易平行棒 BP2 リハビリ 歩行トレーニング 歩行訓練 室内 自宅 病院 施設 デイサービス 高さ・長さ調節可能 重量20.8kg KAWAMURA



折りたたみ歩行器 固定式 介護用 高齢者 交互式 アルミ 軽量 シニア 歩行訓練 敬老の日 母の日 父の日 プレゼント EEX-RE503L【送料無料】



[パラマウントベッド] ユニバーサルデザイン 歩行補助器 ブレーキ付き KA-392 介護 高齢者 歩行器 歩行車 屋内用 歩行訓練 リハビリ 大人 種類 前腕支持 馬蹄 肘置き PARAMOUNT BED






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/05 08:10:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[回復期リハビリテーション病棟転院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: