病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/09/25
XML
カテゴリ: 夫のこと
先日夫が炊いてくれた小豆の小豆の煮汁で、小豆粥を炊いてくれました😊



小豆の良い香りとポリフェノールの綺麗な色。
食が進みます。美味しかった。



機能性ディスペプシアが続き、お肉と脂っこい物が食べられません。
お腹が受け付けないのです。
大腸の動きも悪くて便秘がちで、酸化マグネシウムを毎日5〜6錠飲んでも便量が少なく、スッキリ感がありません。
ガスが沢山溜まり、常にお腹が張り、お腹が重くて苦しいのです。

ネットで色々調べたら、小腸の消化吸収が悪くてもガスが溜まる「小腸内細菌異常増殖」という病気があるようです。
症状が似ていました。




機能性ディスペプシアを改善する東洋医学の養生法 原因が分からない胃の不調も東洋医学ならスッキリできる!【電子書籍】[ 澤楽 ]


【お買上特典】有機・玄米小豆粥 200g【ムソー】


【お買上特典】国内産有機・小豆 200g【ムソー】


レトルト れとると 即席 インスタント いんすたんと Natural House [ナチュラルハウス] レトルト 有機玄米小豆粥 200g×2袋セット オーガニック おかゆ


送料無料 JAふらの ゆめぴりかの小豆粥 220g×30(5×6)袋入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/26 06:33:26 AM
コメントを書く
[夫のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: