病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2022/04/05
XML
カテゴリ: 採血室にて


前職の総合病院の採血室でのことです。

検査科の新人さん2人とも、就職して1週間になりますが、まだ制服のズボンの裾上げをしてきません。

ズボンの裾を折ってまくり、黒いヘアピンで留めて穿いているのです。

検査技師さん達は、誰も注意しない様です。

大変だらしないと思うのですが…。
看護部だったら、即注意されますが…。

今の若い人達はは、こういうことは気にしないのでしょうか?

お裁縫が出来ないのでしょうか?

入社前に制服を渡されていたのだから、裾上げして準備する時間は十分あっtqはず。

社会人として、患者さんに対して失礼です。

検査技師さん達が誰も教えてあげないので、社会人で医療人の先輩いとして教えてあげました。

裾上げしない理由を聞いたら、お裁縫が苦手で、帰省したら母親にミシンで縫ってもらう予定とのこと。

入社前にしておけば良かったですね。


裁縫セット ソーイングボックス 大人 裁縫 箱 セット 針糸セット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/04/07 03:19:42 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: