病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2022/07/19
XML
カテゴリ: 廃用症候群


廃用症候群で筋力が低下しているので、食事の時、15分くらい座っているのがせいぜい。

その他は、カルフットをしている間の10分3回、好きなドラマを見る時1時間が限界。

手でベッドや手すりを掴んで座っています。

掴まないとフラフラして安定感がなく、転落の危険があるのです。

ふらふらしないで座っていられるように座る時間を意識して、ふらふらしないで座っていられるようになり、
早期離床したいと思います。



もっとも新しい重症患者の早期離床の考えかた 改訂第2版 鎮静管理とリハビリテーション (ICNR BOOKS) [ 卯野木 健 ]



早期離床(Vol.5(2019)) 日本離床学会誌 特集:離床最大のリスク”循環”を知る/進化する早期離床 [ 日本離床学会 ]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/01 02:47:44 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: