暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
アンティークライドのNEW WORLD
第19回チャットグランプリ・2
準決勝第1組(8月20日発走)
ドリームアリス(+A、自在)
グローリアスガール(+S、差し)
ハリケーンブレイカー(+SS、差し)
ウインドシア(SS、自在)
ディアブールブレイド(+SS、逃げ)
ウェザーブライト(C、先行)
ナイトブルー(SS、先行)
ブラックウィル(-SS、自在)
ライディングスター(+A、先行)
オーストリ(+S、先行)
どの組も激戦区だが見逃せない組み合わせとなっている。第1組は派遣勢最有力の一角:ディアブールブレイド、地元のナイトブルー、コース相性抜群の外国勢:ハリケーンブレイカー、さらにウインドシア、ブラックウィルの先輩・後輩対決、2年目のドリームアリス、ライディングスターなどといった面白い組み合わせとなった。実績的に勝るのはディアブールブレイドだが、コース適性ではハリケーンブレイカーが勝っているか。さらに地元ということを考慮すれば、ナイトブルーにも大きな恩恵があるだけに注意は必要。
リザルト
決勝進出
1位:ディアブールブレイド(+SS、逃げ)
2位:ブラックウィル(-SS、自在)
3位:ナイトブルー(SS、先行)
敗者復活戦へ
4位:ハリケーンブレイカー(+SS、差し)
5位:ドリームアリス(+A、自在)
6位:ウインドシア(SS、自在)
準決勝敗退
7位:オーストリ(+S、先行)
8位:ライディングスター(+A、先行)
9位:グローリアスガール(+S、差し)
10位:ウェザーブライト(C、先行)
行った行ったの先行決着!ディアブールブレイドが3連勝で決勝へ!
典型的な先行決着となった。スタートでウインドシアが少し立ち遅れる形となったが、それ以外は揃ったスタートダッシュとなった。その中からディアブールブレイドが予想通りハナを奪い、主導権を握る。これに続いたのがブラックウィルと少々意外な展開となり、ペースは当初の予定よりはやや速めの展開となった。しかし、先頭のディアブールブレイド、2番手のブラックウィルは全く失速せず、結局最後はこの2台の争いとなったが、ディアブールブレイドがブラックウィルの追撃を振り切って勝利を収め、1回戦から3連勝で決勝進出を決めた。3位争いが5台ほどが一団となる接戦となっていたが、少し抜け出てきたのは地元で早めに進出していたナイトブルー。追い上げてきたハリケーンブレイカーはペースに泣かされた形となり、敗者復活戦へ進むことになった。なお、敗者復活戦への残り2枠は苦しみながらも安定した走りで崩れなかったドリームアリス、出遅れながらも早め進出でリカバーしたのが正解だったウインドシアが手にした。
準決勝第2組(8月21日発走)
スターブライト(-SS、差し)
ゴドルフィンナイト(A、自在)
ベストメンバー(-S、差し)
スプラッシュライト(+S、差し)
ラインインペール(SS、差し)
スカイバースト(SS、自在)
ロードストライド(A、追込)
フージュローズネイル(+S、自在)
ブラックスター(H、先行)
クリスタルライト(S、自在)
第1組と比べると比較的穏やかな組み合わせだが、それでもレベルの高い組み合わせである。頭一つ抜けているのはブラックスターと見るが、目下急上昇中の2年目レーサーが3台、さらにその中の1台、ベストメンバーはラインインペールとの兄弟対決で気合十分。他にもコース適性の高いスターブライトやスカイバースト、安定感のあるクリスタルライトなど、展開一つで波乱を含みそうなレースとなりそうだ。
リザルト
決勝進出
1位:ブラックスター(H、先行)
2位:ベストメンバー(-S、差し)
3位:ラインインペール(SS、差し)
敗者復活戦へ
4位:ゴドルフィンナイト(A、自在)
5位:スターブライト(-SS、差し)
6位:スカイバースト(SS、自在)
準決勝敗退
7位:フージュローズネイル(+S、自在)
8位:クリスタルライト(S、自在)
9位:ロードストライド(A、追込)
10位:スプラッシュライト(+S、差し)
全レーサーがコンマ7秒圏内の超大激戦!熾烈な争いを制したのはブラックスター!
第1組と比べてみても、こちらのほうが超の付く大激戦だったと言えよう。それほどまでに準決勝第2組は激しい争いとなった。逃げレーサー不在の中、主導権を握ったのはゴドルフィンナイト。そのままペースを上手くスローに落とす。これにフージュローズネイル、クリスタルライトが続き、ブラックスターが4番手からのレース。その後ろにベストメンバー、さらにその後ろにラインインペールとスカイバーストが続き、以下スターブライト、スプラッシュライト、ロードストライドと続いた。先述の通りペースはスローとなったが、上位を演じたのは3周目終盤から早めに動いた3台のレーサー。ファイナルラップでは逃げるゴドルフィンナイトに、早め進出のブラックスター、ベストメンバー、さらにラインインペールが加わって4台の争い。最後に抜け出したのは電光石火が鮮やかに決まったブラックスター。2位争いはその外から来たラインインペール・ベストメンバーの兄弟対決となったが、これを制したのは弟のベストメンバー。最後の最後にわずかに遅れを取ったゴドルフィンナイトが4位となり、敗者復活戦への出走権がかかる5,6位には鋭く差を詰めたスターブライト、ミスがあったものの崩れなかったスカイバーストが入線し、決勝進出へ望みを繋いだ。残る4台も奮闘したが、わずかの差に泣く形となった。
準決勝第3組(8月23日発走)
ミドルワールド(SS、逃げ)
ブレイブフォース(S、先行)
ドリームフライト(P、差し)
ライジングコマンド(S、逃げ)
シャインスター(+S、追込)
シリウスナイト(-SS、先行)
スカーレットライフ(-SS、先行)
ラインドライヴ(B、差し)
ケーニヒ(SS、自在)
ブレイズファング(SS、差し)
ここは実力的には伯仲した組み合わせとなったため激戦が予想されるが、コース適性ではスカーレットライフが一歩リードしているか。しかし、ミドルワールドは今回調子が良く、気分良く逃げる展開になればスカーレットライフといえども苦戦必至だろう。ブレイズファングやドリームフライトの後方待機組は展開一つで逆転まであると考えてもいい。ピタリと前の集団をマークできる脚質のシリウスナイト、ブレイブフォースもコース的に考えれば大きく差はないだろう。
リザルト
決勝進出
1位:ミドルワールド(SS、逃げ)
2位:スカーレットライフ(-SS、先行)
3位:ドリームフライト(P、差し)
敗者復活戦へ
4位:シリウスナイト(-SS、先行)
5位:ケーニヒ(SS、自在)
6位:ブレイブフォース(S、先行)
準決勝敗退
7位:ブレイズファング(SS、差し)
8位:ライジングコマンド(S、逃げ)
9位:シャインスター(+S、追込)
10位:ラインドライヴ(B、差し)
後続止められぬ超ハイスピード先行決着!最後の2台の争いをミドルワールドが制す!
想像通りの超ハイペースにもかかわらず、後方勢がドリームフライトの3位が最高という意外な結果となった。大方の予想通りミドルワールドが主導権を握り、持ち前のスピードを生かしたハイペースの大逃げを展開する。これを3番手で追走していたスカーレットライフは、3周目で早くも2番手に上がると、4周目突入地点で早くも仕掛ける。後続もそれにつられるようにペースを上げたが、先行したミドルワールドはなかなか失速せず、スカーレットライフもなかなか差を詰められない。ファイナルラップ終盤でようやくスカーレットライフが4台分差にまで詰め寄るが、そこからミドルワールドが二の脚でさらに粘る。それでも粘り強く差を詰めたスカーレットライフがゴール前でついに並んだものの、ミドルワールドがわずかに逃げ切って勝利した。後続の中で早めに動いたメンバーは最後の最後に勢いをなくし、ワンテンポ遅れて仕掛けたドリームフライトが3位に一気に浮上するも、前2台がゴールした時にはまだ3台分ほどの差があった。なお、敗者復活戦に駒を進めるのはシリウスナイト、ケーニヒ、ブレイブフォースの3台となった。
準決勝第4組(8月24日発走)
ローカルスター(-SS、差し)
ディアボロブラスト(SS、逃げ)
ドールウィザード(+S、自在)
リンカーン(H、先行)
セブンスバイブル(-SS、差し)
ストーンボーイ(SS、自在)
ヴィクトリーランス(-S、差し)
エクスカリバー(+SS、追込)
ウィンディエリアル(B、追込)
マッドスペシャル(SS、逃げ)
案外接戦模様か。本命視されるであろうエクスカリバーが当然1番手だが、コース的に追込が鮮やかに決まるとは言い切れない。地元でコース相性も良いマッドスペシャル、安定感に優れるリンカーン、好調の波に乗るヴィクトリーランスなど、白熱した戦いが期待される。派遣勢の3台も十分上位を争える実力の持ち主であれば、ルーキーのウィンディエリアルも展開一つで割り込んでくる可能性はあると考えていい。
リザルト
決勝進出
1位:マッドスペシャル(SS、逃げ)
2位:リンカーン(H、先行)
3位:エクスカリバー(+SS、追込)
敗者復活戦へ
4位:ディアボロブラスト(SS、逃げ)
5位:ドールウィザード(+S、自在)
6位:ウィンディエリアル(B、追込)
準決勝敗退
7位:ストーンボーイ(SS、自在)
8位:セブンスバイブル(-SS、差し)
9位:ヴィクトリーランス(-S、差し)
10位:ローカルスター(-SS、差し)
強豪封じきった!2番手追走のマッドスペシャルが3強を下して勝利!
接戦模様が予想された第4組は、3強に支持されたエクスカリバー、リンカーン、ディアボロブラストを下して4番人気のマッドスペシャルが勝利した。道中はストーンボーイの大逃げでハイペースの流れとなったが、離れた2番手を追走していたマッドスペシャルは4周目中盤でスパートをかけると、マークして追い上げてきたディアボロブラスト、ファイナルラップで加わってきたリンカーン、そしてその直後に加わってきたエクスカリバーとの激しい争いを制して勝利。2位は電光石火で最後に鋭く伸びたリンカーン、3周目中盤から進出して行くという大胆なロングスパート作戦で挑んだエクスカリバーが最後の最後に3位に浮上した。少し離れた5位にドールウィザード、エクスカリバーの動きについていったウィンディエリアルが6位となり、ディアボロブラストを含めたこの3台が敗者復活戦に進むことになった。
敗者復活戦(8月25日発走)
ハリケーンブレイカー(+SS、差し)
ドリームアリス(+A、自在)
ウインドシア(SS、自在)
ゴドルフィンナイト(A、自在)
スターブライト(-SS、差し)
スカイバースト(SS、自在)
シリウスナイト(-SS、先行)
ケーニヒ(SS、自在)
ブレイブフォース(S、先行)
ディアボロブラスト(SS、逃げ)
ドールウィザード(+S、自在)
ウィンディエリアル(B、追込)
敗者復活戦は、本グランプリで唯一オフロード主体のコースで行われるシーサイドパラダイスMコース。しかしながらテクニカル重視のコースというよりは高速決着のイメージが強いコースなので、オフロードと言えどもスピードに勝るレーサーが台頭してきそうだ。地元のケーニヒは決して得意なコースとは言えないが、スピード重視のコースなら台頭の可能性は十分。ウインドシアはコース相性がなかなかの良さを誇るが、安定した成績ではない。過信は禁物だろう。派遣勢は4台がここに出走することになるが、一番の期待はディアボロブラストか。若手勢力ではルーキーのウィンディエリアルはコース相性が未知数なだけにどう出てくるか。ゴドルフィンナイトとドリームアリスはコース相性はまずまず、ブレイブフォースはそれなりに好相性だがスピード決着となると分が悪い。スカイバーストは元々オンロードタイプなので決め手を削がれやすいオフロードでは一歩見劣るイメージがある。ハリケーンブレイカーも同様のことが言えるので苦戦は免れないか。
リザルト
決勝進出
1位:シリウスナイト(-SS、先行)
2位:ゴドルフィンナイト(A、自在)
準決勝敗退
3位:ウインドシア(SS、自在)
4位:ディアボロブラスト(SS、逃げ)
5位:ケーニヒ(SS、自在)
6位:ウィンディエリアル(B、追込)
7位:スターブライト(-SS、差し)
8位:ドリームアリス(+A、自在)
9位:ハリケーンブレイカー(+SS、差し)
10位:ブレイブフォース(S、先行)
11位:スカイバースト(SS、自在)
12位:ドールウィザード(+S、自在)
大激戦を断つ一瞬の決め脚!8台の争いからシリウスナイトが頭一つ抜け出して勝利!
予想通り、激戦となった敗者復活戦。逃げたディアボロブラストを除けば、好位から中団、後方に待機していたレーサー達が台頭するレースとなったが、勝ったのは2番人気で道中4番手につけていたシリウスナイトだった。ファイナルラップで2,3番手を追走していたドールウィザードとスカイバーストがミスを犯し、中団につけていたブレイブフォース、ハリケーンブレイカーも手応えが怪しくなって後退。残る8台が上位圏内に残る大激戦となったが、この争いから力強く抜け出してきたのがシリウスナイト。最後のジャンプゾーンで一気に抜け出すと、そのまま後続の追撃を振り切って勝利した。2位争いは後方集団につけていたゴドルフィンナイト、ウインドシアの伸びが凄まじく、最終的に2台に絞られたが、先に仕掛けたゴドルフィンナイトが辛うじて振り切った。1番人気ディアボロブラストは惜しくも決勝進出はかなわず。ルーキー勢最後の1台として期待されていたウィンディエリアルはよく追い込むも上位にはわずかに及ばず、決勝進出はならなかった。
決勝については
こちら
から。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
動物園&水族館大好き!
多摩動物公園 ユキヒョウ ミミちゃ…
(2025-11-21 18:30:05)
REDSTONE
グランドフィナーレ〜♪
(2025-05-18 20:25:57)
アニメ・コミック・ゲームにまつわる…
TVアニメ「死亡遊戯で飯を食う。」に…
(2025-11-22 00:00:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: