ネットショップ運営奮戦記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今年の種もみの数量を、人に聞いて適当に頼んだら、めちゃくちゃ多く買いすぎました。来年の種もみは、しっかり、計算しようと思い、100gの種もみの数を数えようと思ったのですが、2400粒で挫折しました。とりあえず、これだけ有れば、誤差も減るだろうと思って、これで計算します。 2400粒 = 63.6gこれで、ポット苗の1箱辺りの穴が、32x14なので、448穴となります。1穴辺り、来年は、平均3粒入れるとして、448x3=1344粒となります。これで、ひと箱辺りの種もみの量が判ります。 1344/2400x63.6=35.616gこれを、1箱辺り、35.6gと考えることにします。1反分辺りの箱数は、今年の植えた量から、27.2箱が平均値です。(21.7~29.0箱/反分)使った箱数は、1039箱(来年田んぼで使う田んぼの今年の実績箱数) コシヒカリ 586箱 21.52反分 27.23箱/反分 あきたこまち 503箱 18.48反分 27.22箱/反分来年の追加田んぼは、19.295反分追加します。(あきたこまち)よって、この追加の田んぼの使用する箱数は、26x19.5(余裕を見て)となります。 27.2x19.5=531箱今年の利用数と合わせると 531+1039=1570箱これだけあれば、来年の田んぼの苗箱は、確保できることになります。今度は、種の粒の数量が計算できます。あきたこまち・コシヒカリ毎で調べてみると、 コシヒカリ 600箱 あきたこまち 1050箱これから、コシヒカリの種もみの数は、 600x0.0356=21.36kgあきたこまちは、 1050x0.0356=37.38kgたねもみは、4kg単位なので、 コシヒカリ 24kg 6袋 あきたこまち 40kg 10袋平均3粒で入れた場合は、これだけ必要です。また、4粒平均で入れた場合は、 448x4=1792粒1箱辺りの粒数は、 1792/2400x63.6=47.488gコシヒカリ 600箱 600x0.047488=28.49kg 32kg(8袋)あきたこまち 1050箱 1050x0.047488=49.86kg 52kg(13袋)以上から、コシヒカリ 3粒 21.36kg 4粒 28.49kgあきたこまち 3粒 37.38kg 4粒 49.86kg大体、この数字の間位で、おさまると思うのですけど・・・今年の利用量は、余りすぎたので、どの位使ったかも判らなかった。今年の分は、聞いて購入したのですが、とんでもない量を購入してしまったので、この数字から追いかけることにします。
2011.09.26
コメント(0)