森へ行こう(心とからだと子育てと)

森へ行こう(心とからだと子育てと)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「楽しさ」を意識し… New! かめおか ゆみこさん

Profile

森の声

森の声

2007.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、ずっと出ていてパソコンの前に座る時間がなかったので、今日の講演会(保育ボランティアさんのための研修会)でお配りした資料を皆さんにもお分けします。

ただ、講演会ではこれを説明しながら話をしたのですが、ここではその資料だけなので分かりにくいと思いましが、ご勘弁を。

ちなみに、私の講演だと言うことで“おっかけのように”飛んできたという方もいらして嬉しかったです。

******************************

「テーマ」
1.親子遊びの実際
・遊びの種類
 反抗期前    感覚遊び (五感への刺激-セットで与える)
運動遊び (からだ全体での運動体験)
 反抗期以降   からだ遊び (自分のからだを自分の意志でコントロールする遊び/指先が器用になる)、仲間遊び

・感覚遊び 視覚、聴覚、触覚などの体験/変化を遊ぶ

 視覚-表情、動くもの、隠す

 聴覚-声、音、歌、リズム
 音源が見えた方が子どもは安心します。
 ですからCD、テレビなどはあまり使わない方が子どもの感覚に届きます。

 触覚-触れる、つつく、もむ、抱く、ゆする、くすぐる、さする

 これらが同時に与えられることで遊びになります
 慣れた保育者は無意識にやっていることですが、子育てに不慣れなお母さん達は教えてあげないと出来ないようです。


 おんぶ、抱っこ、グルグル、ゴロゴロ、ピョンピョン、クネクネ
 この時にも、視覚的、聴覚的な刺激とセットにすると遊びになります。
 お母さんやお父さんにやってもらう遊びです。

 ・からだ遊び
 反抗期が来ると急に自分のからだのコントロール能力が高くなります。ですから、その能力を試すような遊びを喜びます。

 また、それまでやっていたグルグル、ゴロゴロ、ピョンピョン、クネクネなども、難しい“技”に挑戦するようになります。

 ・仲間遊び
  反抗期を境に仲間と遊ぶことを楽しむようになります
  綱引き、縄跳び、隠れんぼ、ジャンケン、鬼ごっこ

2.親子の関わりのあるべき姿
 ・7才までの子どもはとにかく信頼関係を育てることが一番大切です。
  これは後から取り戻すのはかなり難しいです。
 ・そのためにまず必要なことは“笑顔”と“声かけ”です。
 ・親子遊びは実際にどのように子どもと関わったらいいのか分からないお母さん、お父さんの手助けになります。
 ・遊びでは大人が楽しむことです。楽しいことは伝染するのです。
 ・子どもは“今、自分の成長にとって必要なもの”を与えてくれる人を信頼します。
  例えば、お腹がすいた時にちゃんとオッパイをくれるお母さんを信頼するということです。
 ・しつけはお母さんの見栄、体裁、都合のためではなく、子どもの将来を考えて行うことです。
 ・子どもは周囲の大人を模倣しながら成長します。ですから、もし優しい子になって欲しいのなら子どもに優しくしてあげて下さい。強い子になって欲しいのならお母さんが強く生きて下さい。勉強が好きな子にしたければ、お母さんがいっぱい勉強して下さい。

3.ボランティアとして子どもたちへの接し方、話しかけ方
 ・今、子どもたちは親以外の大人の人と関わる時間がほとんどありません。
日常的に、子どもたちが見ている大人は親とテレビの中の(おかしな)人たちばかりです。ですから、子どもたちが大人の人との関わり方が分かりません。
平気でバカにした言葉を吐き、暴力を振るう子もいっぱいいます。イタズラをして注意しても平気で無視するか、暴言で言い返してくる子どももいます。
でも、だからこそその子にとってボランティアさんとの出会いは非常に大切なものなんです。そういう場でないと今子どもたちが社会性を学ぶことも、みんなと一緒に遊ぶ体験もできないのです。
 ・威張るのではありませんが、しっかりとした態度は必要です。
 ・今のお母さん達は不安と警戒心が強いので、最初は身構えていることがあります。  笑顔と語りかけで警戒心を解いてあげて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 18:57:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: