森へ行こう(心とからだと子育てと)

森へ行こう(心とからだと子育てと)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「楽しさ」を意識し… New! かめおか ゆみこさん

Profile

森の声

森の声

2007.11.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさん、「幸せになる方法」をそれぞれお持ちなんですね。

それで、また一つ思いつきました。
“自分の方法を持つ”ということです。
苦しみの中で迷路に入って抜け出せない人は、ただ嘆くのでなく“こうしたら楽になる”というオリジナルな方法を色々と探して見て下さい。

私が書いたこと、そして読者の皆さんが書いて下さったことなどを参考にして自分で工夫してみて下さい。

あと、まだ出てきていませんが“からだを動かす”、“何かを育てる”、“瞑想”などというからだからのアプローチと、嫌なこと、苦しいことを全部書きだしてみるという方法なども考えられます。

みなさま、有り難うございました。
ここでまとめてお礼を申し上げます。


(Ama-laさん)


(モアイさん)
"自分で立つ"

その延長線上に
地球の中心があるという事を感じる事ができれば、
それだけで幸せになります。

(みけ猫さん)
小さなことでもいいから
良かったと思えることに気づくこと。

(しろくまのかあちゃん)
1)たいていにこにこ笑っています。
 なんかしんどそうだなー?と思ったら、まず笑ってみます。すぐできるし。



3)それから、「今日一日ありがとう」と家族と犬と家の分のお礼を言います。誰に言うかは秘密♪でも、守ってくれている存在なら誰でもいいのかも。余裕があれば世界中の子どもの分もお礼を言います。

(ぐりぐりさん)
ありのままの自分に気がつく。

(フリーバードさん)
「好き」という気持ちを大切にする。


わたしはいいことがあると、
即座に口に出して「うれしい」とか「しあわせ~」とか
いいます。
言うことでさら~にしあわせになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.02 14:56:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: