森へ行こう(心とからだと子育てと)

森へ行こう(心とからだと子育てと)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「楽しさ」を意識し… New! かめおか ゆみこさん

Profile

森の声

森の声

2012.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎月、第二土曜日の午前にやっている「土曜アトリエ」の生徒募集です。
会場は、いずれも茅ヶ崎駅隣のビルの5Fです。

きっちと決まったものを作るのではなく、自分のアイデアを生かしながら何となくアバウトにやっています。

*****************


<9月から1月までの予定>

 8月のアトリエは公開講座で、小学生から大人までが木琴やカリンバ(指ピアノ)といった楽器作りを楽しみました。素材から作品を作り上げるって色々な発見があります。


 さて、暑かった夏も終わり、9月、あらたな気持ちでアートするひとときを楽しみたいものです。

●幼児とお母さん(3才~6才) 10:30~12:00 1500円
             (お休みの時は維持費として600円ほどお願いします。)

             (お休みの時は維持費として800円ほどお願いします。)
○新規の方は登録料500円が必要になります。(以前参加されていた方は不要です。)
○月謝は幼児が1500円、小学生が1800円です。(材料費込み)
 体験の時もこの料金が必要になります。
備考)・毎回お持ち帰り用の袋をお持ち下さい。大きめのレジ袋でもOKです。
   ・汚れてもよい服でお願いします。

<9月からのスケジュール>

< 9月 8日> 「紙粘土で色々作ろう」
     動物を作ったり、裏に磁石をつけてメモクリップにしたり、
           額のような枠を作り写真立てにしたりと、アイデア次第で色々な
           ものが作れます。


    「輪ゴム」という素材の特性を生かした工作を色々と作ってみます。
           輪ゴム動力の自動車や、輪ゴム鉄砲や、びっくり箱や・・・・。

<11月10日> 「自然の木や木の実などを使って」
           自然の素材を色々と使って、看板や動物や車や飾るものなどを作り
           ます。


          フェルトや羊毛や毛糸などを使って色々と作ります。。

< 1月12日> 「お正月のおもちゃ色々」
          木で本格的な羽子板を作ったり、竹と和紙で凧を作ったり、
          竹で剣玉を作ったり、昔懐かしいおもちゃを色々と作ります。

2月はお休みになります。 以降は3月から7月です。

お問い合わせは<こちら>まで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.03 15:34:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: