1月の総まとめ日記です
先週は、かいくんの幼稚園面接がありました
面接とはいっても、もう入園手続きをしているので、それでどうこうなるわけではないのですが
かいくん、朝から張り切っちゃって
幼稚園で会う人みんなに『おはようございま~す』と言いまくってました。
同じ先生に何度も言ったりして・・ママちょっと赤面
でも先生方、何度快吏にあいさつされても素敵な笑顔で答えてくださってました。
面接も子供だけで先生とお話して終わり、 あとは制服の採寸などがありました
あっという間にその辺の子と打ち解けて、一緒に走り回っていました
あまり考えないでこの幼稚園に決めましたが、なかなか雰囲気のいい幼稚園でよかった
あとは4月から楽しんで行ってもらうのを待つだけです
(な~んの心配もないと思いますが)
妹のゆいちゃんも100日を過ぎ『お食い初め』をしました

鯛の塩焼き・がめ煮(筑前煮)・赤飯・蛤のお吸い物・紅白なます・菜の花おひたし・梅干
メニューはよく分からなかったので、おめでたそうなお料理を作ってみました

あ~~ん
パパの両親に来てもらって、食べさせて(?)もらいました。
『一生、食べ物に困りませんように』
『丈夫な歯が生えますように』・・と
みんなでお祝いしました
今のところ、良く飲んでよく寝てくれるとってもいい子です。
ちびっこ2人の関係ですが・・・
最初は、かいくんがやきもちでゆいちゃんを攻撃したりしていましたが

近頃はゆいちゃんが、自分に笑ってくれるようになって嬉しいらしい
毛布をかけてあげたり、世話をやいてくれてます

早く一緒に遊べるようになるといいね
PR
Freepage List